「テニス」のニュース (4,033件)
-
ジョコビッチ、息子ステファン君と自身のプレー写真を公開「似ているよね」[ウィンブルドン]
自分にそっくりのフォームにパパも「似ているよね」7月1日、ウィンブルドンに出場中のノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク3位)は、ツイッターに自身と息子ステファン君(7歳)のプレー写真を投稿。「こ...
-
日比野菜緒がITF大会で準優勝「もっと良い景色が待っているはず!! 頑張ります」
ITF2万5000ドル大会で準優勝となった日比野6月12日、ITFワールドテニスツアー2万5000ドル「チェンライ大会」(タイ)シングルス決勝、第1シードの日比野菜緒(ブラス/世界ランク237位)は、...
-
「その日のことを恐れてはいないよ」、ナダルが引退についての考えを語る[ウィンブルドン]
「数週間前までは引退に近かったね」とも語ったナダル6月30日、ウィンブルドン男子シングルス2回戦で勝利し、歴代4位のグランドスラム通算307勝(41敗)を記録した第2シードのラファエル・ナダル(スペイ...
-
車いすテニス・大谷桃子が逆転勝利、準々決勝で上地結衣との対戦が決定[全仏オープン]
苦しんだ末に勝利をもぎ取った大谷5月31日「全仏オープン」車いすテニス女子シングルス1回戦、2020年大会準優勝者の大谷桃子(かんぽ生命保険/世界ランク7位)は、ジュ・ジェンジェン(中国/同9位)と対...
-
車いすテニス・小田凱人プロインタビュー、今大会でついにグランドスラムデビュー「もちろん、シニアでの最年少世界No.1を目指します」[全仏オープン]
日本車いすテニス界のホープ、小田凱人5月31日、「全仏オープン」で車いすテニスの部がスタートする。シングルスのドロー数が拡大となった今大会、特に注目したい選手がいる。それが小田凱人(東海理化/世界ラン...
-
上地結衣、大谷桃子との日本人対決を制して9年連続10度目の4強入り[全仏オープン/車いすテニス]
フルセットの激戦を制して上地が準決勝進出6月1日、「全仏オープン」車いすテニス女子シングルス準々決勝、第2シードの上地結衣(三井住友銀行/世界ランク2位)と大谷桃子(かんぽ生命保険/同7位)が対戦。7...
-
キリオス、ウィンブルドンで8年ぶりの8強「精神的に良いパフォーマンスだった」[ウィンブルドン]
キリオス、「僕は素晴らしいスタッフに恵まれている」とチームに感謝現地7月4日、ウィンブルドン男子シングルス4回戦が行われ、ニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク40位)が、アメリカの新鋭、ブラン...
-
車いすテニス・小田凱人、グランドスラム・デビュー戦をストレート勝利で飾る[全仏オープン]
技巧派パイファーにスピードで勝負した小田5月31日「全仏オープン」車いすテニス男子シングルス1回戦、小田凱人(東海理化/世界ランク9位)はニコラス・パイファー(フランス/世界7位)と対戦。技巧派パイフ...
-
ジョコビッチ、大逆転のきっかけについて説明「ウソだと思ってもいいから言葉をかける。それは本当に効果的なんだ」[ウィンブルドン]
ジョコビッチが逆転のきっかけについて語る現地7月5日、ウィンブルドン男子シングルス準々決勝、大会3連覇中の第1シード、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク3位)は、第10シードのヤニック・シナー...
-
フリッツ、グランドスラム初の8強入り「素晴らしい気分だし、現実とは思えない」、準々決勝はナダルと対戦[ウィンブルドン]
フリッツが予選勝者のクブラーをストレートで下す現地7月4日、ウィンブルドン男子シングルス4回戦、第11シードのテイラー・フリッツ(アメリカ/世界ランク14位)は予選勝者のジェイソン・クブラー(オースト...
-
国枝慎吾、ウデとの63回目の対戦でストレート勝ちし、5年連続15回目の準決勝進出 [全仏オープン/車いすテニス]
続く準決勝では日本のホープ、小田凱人と対戦!6月1日「全仏オープン」車いすテニス男子シングルス準々決勝、全仏7度優勝の第2シード、国枝慎吾(ユニクロ/世界ランク2位)はステファン・ウデ(フランス/同5...
-
ウィンブルドンの賞金総額が過去最高の約68億に。シングルス優勝賞金は約3億3600万円
ウィンブルドンのシングルス優勝賞金は3億3600万円、予選や車いすテニスの賞金も大幅アップ6月27日に開幕するウィンブルドンは、今年の賞金総額が大会史上最高額となる4035万ポンド(67億7880万円...
-
キリオスが8年ぶり8強! 右肩痛を押してプレーし、フルセットの激闘を制す「今夜は必ず一杯のワインを飲むよ(笑)」[ウィンブルドン]
右肩痛の中、精度重視のプレーでキリオスが勝利現地7月4日、ウィンブルドン男子シングルス4回戦、ニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク40位)はブランドン・ナカシマ(アメリカ/同56位)と対戦。ノ...
-
ジョコビッチ、BIG4のうち3人が揃うレーバーカップ出場を検討「可能性はある」
ジョコビッチ、レーバーカップ出場可否をウィンブルドン後に決定現地6月29日、世界ランク3位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は、9月23日から3日間かけてイギリス・ロンドンで行われ、現在ロジャー・フェ...
-
20歳シナーが、19歳アルカラスを下し初のベスト8入り! 将来のNo.1候補同士の戦い制す[ウィンブルドン]
激しい打ち合いはシナーに軍配が上がる現地7月3日、ウィンブルドン男子シングルス4回戦が行われ、第5シードのカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク7位)と第10シードのヤニック・シナー(イタリア/同...
-
ジョコビッチが大逆転勝利! 2セットダウンから20歳シナーを下して11度目の準決勝進出「内なる自分との戦いで、いつも試合をひっくり返すことができると信じている」[ウィンブルドン]
第3セットから、一気に流れを変えたジョコビッチが大逆転勝利現地7月5日、ウィンブルドン男子シングルス準々決勝、大会3連覇中の第1シード、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク3位)は、第10シード...
-
ラドゥカヌ、地元ファンの声援も届かず世界55位ガルシアに敗れ2回戦敗退「突破口を見つけるのに苦労した」[ウィンブルドン]
ラドゥカヌ「弱点が浮き彫りになれば、より良いプレーヤーになれる」現地6月29日、ウィンブルドン女子シングルス2回戦が行われ、地元イギリスで第10シードのエマ・ラドゥカヌ(世界ランク11位)は、キャロラ...
-
シフォンテクの連勝は37でストップ。良い所なく世界37位コルネにストレートで完敗[ウィンブルドン]
シフォンテク、コルネにストレートで敗れ37連勝で止まる現地7月2日、ウィンブルドン女子シングルス3回戦が行われ、第1シードのイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)は、アリーゼ・コルネ(フラン...
-
アドミラル(admiral)ってどんなブランド? 歴史やテニスウェアの特徴や魅力などについて改めて紹介
気品のあるおしゃれなウェア特にレディースで人気沸騰!鮮やかな色づかいや目を引くデザイン・柄で、特に女性プレーヤーたちから大きな注目を集めているアドミラル(admiral)のテニスウェア。昨年(2021...
-
菅野浩二は2度目の全仏挑戦で白星挙げられず。ダブルスは第1シードに惜敗[全仏オープン車いすテニス]
菅野浩二は単複で初戦敗退現地6月2日、「全仏オープン」車いすテニスクアード*の菅野浩二(リクルート/シングルス世界ランク5位/ダブルス同8位)が、単複で登場。同大会2度目の挑戦も白星を挙げることはでき...
-
3年ぶり出場のナダル、「この1年半ほど抱えていた痛みがないのは、とてもうれしい」と告白[ウィンブルドン]
痛みが緩和し、生活面、練習面でもプラスになっていると語ったナダル現地6月25日、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)がウィンブルドン前日会見に臨み、左足の状態について「この1年半ほど抱えてい...
-
ジャバー、多彩なプレーでまたも快勝し4回戦進出「最高のプレーができた」 [ウィンブルドン]
多彩なプレーで終始主導権を握ったジャバー現地7月1日、ウィンブルドン女子シングルス3回戦、第3シードのオンス・ジャバー(チュニジア/同2位)は、ディアン・パリー(フランス/同77位)と対戦。ジャバーは...
-
フェデラーがセンターコート100周年イベントに出席「もう1度、ここに戻ってくることができたらと思っている。この場所が恋しいよ」[ウィンブルドン]
歴代チャンピオンが紹介された盛大なイベントにフェデラーも登場7月3日、ウィンブルドンはセンターコート100周年記念イベントを開催。歴代チャンピオンがコートに登場し、男子歴代最多8度の優勝を誇るロジャー...
-
土居美咲、世界41位ジャンを崩せずストレート負けを喫す[ウィンブルドン]
第1セット粘りを見せた土居だったが、ジャンを崩すには至らず6月28日、ウィンブルドン女子シングルス1回戦、土居美咲(ミキハウス/世界ランク108位)は、第33シードのジャン・シューアイ(中国/女子同4...
-
ノーシードのトレビザンが19歳フェルナンデスを下しグランドスラムで初の4強入り「ベストのテニスができている」[全仏オープン]
トレビザンがマッチ10連勝でグランドスラム初の4強現地5月31日、「全仏オープン」女子シングルス準々決勝が行われ、マルチナ・トレビザン(イタリア/世界ランク59位)と第17シードのレイラ・フェルナンデ...
-
[奥脇莉音のプロ奮闘記(8)]4週間のタイ遠征、よくなっている部分も課題もたくさん持ち帰ってきました
タイ遠征での悔しさを忘れずもっと強くなりたい!こんにちは。奥脇莉音です。今回は、5月の末から行っていたタイ遠征についてお話ししたいと思います。【画像】奥脇プロのタイ遠征での様子はこちら試合の結果をご報...
-
優勝最有力のシフォンテク「自分に期待せずにプレーして、どうなるか見てみたい」と重圧をかけないで臨む[ウィンブルドン]
シフォンテクは全仏に続いてウィンブルドンも制覇するのか!?現地6月25日、ウィンブルドン女子シングルス第1シードで優勝最有力と目されるイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)が記者会見に臨み、...
-
マクラクラン勉、加藤未唯がダブルスに登場、ナダル、シフォンテク、チチパスなど注目カードが目白押し、ウィンブルドン4日目6/30の見どころ
日本人2選手のほか、ナダル、シフォンテクらが登場6月30日、ウィンブルドン4日目、男子ダブルスにマクラクラン勉(イカイ/ダブルス世界ランク46位)、女子ダブルスに加藤未唯(ザイマックス/ダブルス同77...
-
都内の公園でブルーギルの数釣り堪能 魚影抜群で2時間強で100匹超え
6月13日(月)、東京都北区、東京都板橋区に位置する浮間公園へ午後からブルーギル釣りへ出掛けた。魚影抜群な同地でブルーギル釣りを楽しんだ釣行をレポートしよう。(アイキャッチ画像提供:TSURINEWS...
-
伊達公⼦さん、杉⼭愛さんら元世界トップ50が集結、本気で世界を⽬指せる環境づくりの⼀助を担う⼀般社団法⼈を設立
元世界トップ50入りを果たしたスターが集結して団体を設立6月20日、“世界のTOP”を⽬指す⼈々とのコミュニケーション・アクションを展開する「⼀般社団法⼈JapanWomen’sTennisTop50...