「プロレス」のニュース (10,000件)
-
真壁刀義が吉本新喜劇に初出演 新日6・19大会を猛アピール
新日本プロレスの真壁刀義(43)が10日、大阪市のなんばグランド花月で行われた吉本新喜劇にゲスト出演した。真壁は2013年に、同所で坂田利夫(74)とともにコントに挑戦しているが、新喜劇には初出演とな...
-
WWEアスカがシャーロットに不覚!ロウ女子王座への挑戦権を逃す!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間25日、アメリカ、フロリダ州タンパのイングリングセンター「WWEサンダードーム」にて行われたロウをライブ配信した。“女帝”アスカは先週、試...
-
【サイバーフェス】復帰の谷津が史上初“プロレス用義足”に手応え「監獄固めや4の字とか有効」
プロレスイベント「サイバーファイトフェスティバル2021」(6月6日、さいたまスーパーアリーナ)での「時間差入場バトルロイヤル」でリング復帰するプロレスラーの谷津嘉章(64)が26日、都内のDDT・御...
-
【新日本】コロナ感染公表のオカダ・カズチカが後楽園に来場し快方アピール IWGP世界王座挑戦を表明
新日本プロレスの26日後楽園ホール大会に、オカダ・カズチカ(33)が来場。ウィル・オスプレイ(28)の返上したIWGP世界ヘビー級王座への挑戦を表明した。新日本は4日福岡大会後に参戦9選手が新型コロナ...
-
【新日本】棚橋「自力で決めるイッテンヨン」
新日本プロレスの棚橋弘至(43)が、来年1月4、5日の東京ドーム2連戦へ向けて危機感を募らせている。2日目の5日大会ではクリス・ジェリコ(49)とのシングル戦が決定したが、4日大会のカードが未定だから...
-
【DDT】赤井沙希 藤本つかさの挑発に反発「私はすごいことになる」
タレント兼プロレスラーの赤井沙希(32)が19日、都内で開かれたDDTの記者会見に出席。11月24日の東京・後楽園ホール大会から始まる七番勝負「おきばりやす」第1戦で対戦する藤本つかさ(36=アイスリ...
-
IWGP王者オカダと柴田が調印式で火花“イデオロギー闘争”終止符へ
IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)と挑戦者・柴田勝頼(37)が決戦(9日、東京・両国国技館)を翌日に控えた8日、都内で調印式に臨んだ。春の「NEWJAPANCUP」を制し、約13年ぶりのIW...
-
【ノア】プロレス大賞・殊勲賞 丸藤 三沢さんが見られなかった風景見てみたい
【飛翔の年・特別連載6】東京スポーツ新聞社制定「2018年度プロレス大賞」受賞者が激動の一年を振り返り、19年を語る特別連載「飛翔の年」第6回は、12年ぶりの殊勲賞に輝いたノアの丸藤正道(39)が登場...
-
大物レスラーと私のリング外“驚”交遊20年!(2)キャラ設定を忘れる武藤敬司
──84年に橋本と同期入団した蝶野正洋(52)や武藤敬司(53)ら「闘魂三銃士」ともイベントで一緒に仕事をする機会が多かったと言う。──蝶野さんは遅刻の常習者で1時間くらい遅れてきて、関係者からよく怒...
-
【新日本】IWGPジュニア再挑戦 高橋ヒロムが“泣きの一戦”
新日本プロレス2月10日大阪大会でIWGPジュニアヘビー級王者ウィル・オスプレイ(24)に挑戦する高橋ヒロム(28)が16日、胸に突き刺さったままの“ブーメラン摘出”を誓った。ヒロムは1・4東京ドーム...
-
【新日本】オカダとタイチが「コロナ感染」を自ら公表したワケ
2人の真意は何だったのか。新日本プロレスのオカダ・カズチカ(33)とタイチ(41)が、新型コロナウイルスに感染していたことを公表した。新日本は4日福岡大会後に参戦9選手がPCR検査で陽性判定を受けたと...
-
【新日本】鷹木が連日のIWGP世界王座戦出撃アピール ノーリアクションの団体に不満爆発
新日本プロレス24日の後楽園ホール大会で、鷹木信悟(38)が団体への不満を爆発させた。鷹木は4日福岡大会でIWGP世界ヘビー級王者ウィル・オスプレイ(28)に敗戦した。だが同戦後にオスプレイは全治未定...
-
<ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア>リコシェ1敗キープで単独首位
新日本プロレス2日の名古屋大会「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」Bブロック公式戦で、2014年大会覇者のリコシェ(27)がバレッタ(29)を下し1敗をキープした。シューティングスタープレス、ベナド...
-
【プロレス蔵出し写真館】猪木を差し置いてWWFでメインを飾ったキラー・カーン 本人語るベストバウトは?
トップロープから両ヒザで飛び降りる〝蒙古の怪人〟キラー・カーン。カーンの得意技フライングダブルニードロップだ。これは今から33年前の昭和62年(1987年)11月14日、米ロサンゼルス・スポーツアリー...
-
【新日本】鷹木信悟が負傷離脱のオスプレイにゲキ「万全の状態で戻って来い!」
新日本プロレス22日の名古屋大会で、鷹木信悟(38)が前IWGP世界ヘビー級王者ウィル・オスプレイ(28)にメッセージを送った。鷹木は4日福岡大会でオスプレイに挑戦し、壮絶な死闘の末に敗れた。だが同戦...
-
【センダイガールズ】橋本が里村に並ぶV3達成 発信力アップへ
女子プロレス「センダイガールズ」6日の東京・新宿フェイス大会でワールド王者の橋本千紘(26)が、ディアナのSareee(22)を下し3度目の防衛に成功した。持ち前のスピーディーな動きで矢継ぎ早に攻撃を...
-
【ノア】GHC王座V1成功 清宮がカナダ凱旋防衛野望
若き王者の勢いは止まらない。ノア6日の東京・後楽園ホール大会で行われたGHCヘビー級選手権は、清宮海斗(22)が拳王(34)の挑戦を退けて初防衛に成功した。死闘だった。前後から強烈な蹴りを浴び続け、1...
-
DDT後楽園大会、竹下&イケメンが“ケニーと対戦した”アントン&山下と激突!
DDTプロレスは12日、東京・後楽園ホール大会(24日)に関する定例会見を開いた。タッグマッチで対戦する竹下幸之介&黒潮“イケメン”二郎、アントーニオ本多&山下実優が出席、四者四様のコメントをぶつけ合...
-
【新日】飯塚高史の引退発表 2・21後楽園で記念興行開催
新日本プロレスは7日、飯塚高史(52)の引退と2月21日後楽園大会での記念興行開催を発表した。飯塚は1986年11月の野上彰(現AKIRA)戦でデビュー。実力派選手として活躍し、2000年には橋本真也...
-
【リアルジャパン】元巡査部長・関根秀樹とは 12・5後楽園大会でスーパー・タイガーと激突
異色の経歴を持つ男が注目を集めている。初代タイガーマスク(61)率いるリアルジャパンプロレス12月5日後楽園ホール大会に出場する、関根“シュレック”秀樹(46=顔写真)だ。前レジェンド王者スーパー・タ...
-
【大日本】横浜文体でのラスト蛍光灯マッチを制したアブドーラ小林が「愛してまーす!」
大日本プロレス30日の横浜文化体育館ラスト興行「LastBUNTAI~さようなら横浜文体」で、ラストデスマッチが蛍光灯8人タッグマッチで行われ、伊東竜二(44)、アブドーラ小林(44)、佐々木貴(45...
-
【大日本】鈴木みのるがラスト横浜文体で「58年の一ページに俺の名が入ってる」と感慨
大日本プロレス30日の横浜文化体育館ラスト興行「LastBUNTAI~さようなら横浜文体」で、前日の新日本・明治神宮球場大会で鷹木信悟(37)を破りNEVER無差別級王者に輝いた鈴木みのる(52)がス...
-
【今週の目撃】足の長さが歴然! 松本都&クリスの〝崖のふち〟Wビッグブーツ
「ストリートファイトクラブ」後楽園ホール大会。「崖のふち女子プロレス」の松本都がクリス・ブルックスとのタッグで、「ぽっちゃり女子プロレス」のまなせゆうなを攻撃する。「クリス、ダブルよ!」と呼びかけた松...
-
【新日本】IC王者・内藤がタイチの襲撃に遭いまさかの醜態 V1戦で激突へ
新日本プロレスの東京・後楽園ホール大会(5日)で、IWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(36)がタイチ(38)にまさかの不覚を取った。前日(4日)の年間最大興行・東京ドーム大会でクリス・ジェリ...
-
【新日本・神宮決戦】棚橋&飯伏を返り討ち! タッグ王座防衛のタイチ「ゴールデンボールズ。解散だ」
新日本プロレス29日の明治神宮野球場大会で行われたIWGPタッグ選手権はタイチ(40)、ザック・セイバーJr.(33)組が棚橋弘至(43)、飯伏幸太(38)組を破り、初防衛に成功した。前王者組のリベン...
-
【大日本】横浜文体ラストマッチに鈴木みのるが緊急参戦! 野村卓矢とシングルマッチ
〝プロレス界の王〟鈴木みのる(52)が、大日本29日の「LastBUNTAIatBJW」(横浜文化体育館)にサプライズ登場した。休憩中のビジョンに映し出されたみのるは「この会場はデビュー戦もやった思い...
-
【新日本・神宮決戦】肉弾戦制す! 鈴木みのるが鷹木信悟からNEVER王座奪取
新日本プロレス29日の明治神宮野球場大会で行われたNEVER無差別級選手権は、挑戦者の鈴木みのる(52)が鷹木信悟(37)を撃破し第30代王者に輝いた。真夏の夕暮れに、壮絶な肉弾戦が展開された。序盤か...
-
【新日1・4ドーム】NEVER王座転落の飯伏 担架で退場
新日本プロレス4日の東京ドーム大会で、ゴールデンスター・飯伏幸太(36)はウィル・オスプレイ(25)に手痛い敗北を喫し、NEVER無差別級王座から陥落した。まさかの光景だった。鼻血で顔を赤く染めリング...
-
日本人の心に永遠に刻み込まれた白覆面と力道山の激闘
【プロレスPLAYBACK】3月7日に死去した“白覆面の魔王”ザ・デストロイヤーさん(本名リチャード・ベイヤー=享年88)の追悼大会が15日、東京・大田区総合体育館で開催される。メインでは武藤敬司、宮...
-
【アイスリボン】プロレスデビューする女子格4姉妹に期待
【Weare女子プロレス代表】藤本つかさ(アイスリボン)どうも~!アイスリボン取締役選手代表の藤本つかさです。取締役と選手の組み合わせって世間一般では意味不明ですよね。名刺をお渡しすると表情が「ハテナ...