「佐藤琢磨」のニュース (57件)
佐藤琢磨のプロフィールを見る-
「ダカールラリー」がアフリカで開催されなくなった理由とは?
世界一過酷なラリー大会といわれるのがダカールラリーだ。「ダカール」とは西アフリカにあるセネガルの首都のこと。広大なサハラ砂漠を20日間近くにわたって走破する冒険ラリーのイメージはあるが、それは過去の話...
-
コロナ禍に揺れるモータースポーツ界で日本人、日本メーカーによる「偉業」が相次いだ理由とは?
新型コロナウイルス感染拡大の影響で今季のモータースポーツはF1などを含めて大会中止や大幅な日程変更を強いられるなど大混乱を極めた。そんなシーズンでも実は日本人、日本メーカーによる偉業が相次いでいた。今...
-
角田裕毅の来季のF1デビューが正式決定「F1ドライバーになることは、小さな頃からの夢でした」
ホンダとレッドブルで育成ドライバーを務め、今季はF2選手権でシリーズランク3位となった角田裕毅(20)が来季のF1にデビューすることが正式に決まった。ホンダからパワーユニットの供給を受けるイタリアのア...
-
インディカー・シリーズ今季最終戦で佐藤琢磨は10位
自動車のインディカー・シリーズ最終第14戦が25日(日本時間26日)に米フロリダ州セントピーターズバーグで決勝が行われ、佐藤琢磨(43=ホンダ)は10位だった。ジョセフ・ニューガーデン(29=米国、シ...
-
「女には無理」と言われた悔しさをエネルギーに。粟野如月は最高峰を目指す
速く、美しく、挑戦し続ける女性ドライバーたち第3回粟野如月近年、世界のモータースポーツを統括する国際自動車連盟(FIA)や自動車メーカーが若手女性ドライバーの育成・発掘に力を入れ始めた。いまだ男性中心...
-
小林可夢偉以来の7年ぶりの日本人F1ドライバー誕生か?!その最有力とされる「角田裕毅」とは
7年ぶりに日本人F1ドライバーが誕生するかもしれない。レッドブルで若手の受け皿となっているアルファタウリの来季ドライバーとして、ホンダとレッドブルの2つの育成システムに在籍する現F2の角田裕毅(20)...
-
F1業界に激震 ホンダがF1からの撤退を決めた理由とは?
ホンダが2日、2021年シーズンを最期にF1から撤退すると発表した。パワーユニット供給メーカーとして2015年にシリーズに復帰。今季はレッドブルとアルファタウリの2チームと提携し、昨季は3勝、今季は2...
-
ルイス・ハミルトンのF1歴代最多勝タイ記録を妨げることになった競技面のあいまいなルールとは
27日に行われたF1第10戦ロシアGPではメルセデスのルイス・ハミルトン(35)=英国=が歴代最多タイ記録となる通算91勝目を飾るかが注目された。結果は3位だった。ポールポジションからスタートを切った...
-
偶然か、それとも…? インディ優勝の佐藤琢磨、見せた『ポーズ』に驚きの声
日本時間2020年8月24日、日本人レーサーの佐藤琢磨さんが、第104回『インディアナポリス500マイルレース(以下、インディ500)』で優勝を飾るという嬉しいニュースが飛び込んできました。佐藤さんが...
-
「今度こそ国民栄誉賞ものの快挙ではないか」との声も 佐藤琢磨が3年ぶり2度目のインディ500優勝
インディカーシリーズに参戦する佐藤琢磨(43)が23日に行われた「第104回インディ500」(米インディアナポリス)で、2017年以来となる3年ぶり2度目の優勝を飾った。複数回の勝利を果たしたのは史上...
-
佐藤琢磨「インディ500複数回優勝20人目」の快挙 「偉大なドライバーたちの中に自分がいるなんて」
米国伝統の自動車レース、第104回インディアナポリス500マイル(インディ500)で3年ぶり2度目の優勝を果たした佐藤琢磨(43=ホンダ)がオンラインで記者会見し「(新型コロナウイルスの)パンデミック...
-
佐藤琢磨「すべて戦略通り」のすごさ。インディ500で2度目の優勝
「美しき世界のF1グリッドガールたち」はこちら>>世界で最も長い歴史を誇るレース、インディアナポリス500マイルもパンデミックの影響は避けられず、当初の予定より3カ月遅れ、無観客で開催された。他のメジ...
-
佐藤琢磨が2度目のインディ500制覇で実証した「ノーアタック・ノーチャンス」と「成長」
23日(日本時間24日)に行われた世界3大レースの一つといわれる米国伝統の自動車レース、第104回インディアナポリス500マイル(インディ500)で、元F1ドライバーの佐藤琢磨(43=レイホール・レタ...
-
佐藤琢磨がインディ500で3年ぶり2度目の優勝 3番手スタートから快走
【ニューヨーク23日(日本時間24日)発】世界3大レースの一つといわれる米国伝統の自動車レース、第104回インディアナポリス500マイル(インディ500)はインディアナポリスのインディアナポリス・モー...
-
中嶋一貴らが駆るトヨタ8号車がルマン3連覇を達成 小林可夢偉は来年こそ「忘れ物」を取りに行く
世界3大レースにも数えられるルマン24時間レースが19、20日にかけて仏ルマン郊外のサルトサーキットで決勝が行われ、中嶋一貴(35)らが駆るトヨタ8号車が3連覇を果たした。大会3連覇は過去に8人しかお...
-
F1後半戦を中野信治が解説。日本人ドライバーのステップアップにも期待
◆「ホンダF1今季2勝目。ガスリーが表彰台の中央で亡き友に捧げる」はこちら>>>「中野信治が占うF1・2020年シーズン後半戦」後編メルセデスとハミルトンがチャンピオンシップを独走する中、中団グループ...
-
F1史上初「タイ人ドライバー」として表彰台に立ったアレクサンダー・アルボンとは
13日にイタリアのムジェロサーキットで初開催されたF1第9戦トスカーナGPで、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボン(24)=タイ=が自身初表彰台となる3位を獲得した。自身初の表彰台に立ったレッ...
-
レッドブル・ホンダ、インディ500優勝に刺激。劣勢も最適な妥協点を探る
◆「美しき世界のF1グリッドガールたち」はこちら>>>スパ・フランコルシャン・サーキットは世界屈指のドライバーズサーキットであり、レーシングドライバーなら誰もが好きだと明言する場所だ。しかしその一方で...
-
佐藤琢磨も奮闘のインディカー。アメリカのコロナ感染者数増で今後は?
フロリダ州で3月に開幕する予定だったインディカー・シリーズは、その直前、新型コロナウイルスの感染拡大によりアメリカ政府が国家緊急事態を宣言し、レースウィークエンドに入ったところでキャンセルを余儀なくさ...
-
F1の舞台で今季初勝利を挙げた、崖っぷち日本人ドライバーの「火事場のばか力」
F1の舞台で2週連続で君が代がサーキット内に響き渡った。F1にはF2、F3と2つのフォーミュラシリーズが併催されている。そのF2で9日の第5戦レース2(英シルバーストーン)で角田裕毅がシリーズ初優勝を...
-
佐藤琢磨、開幕戦で超がっかり。コロナ対策の一環でマシン修復が間に合わず
最悪の時期は過ぎたようにも見える、だが、いまだにアメリカにおける新型コロナウイルスの猛威は衰えていない。それでも、3月からストップしていたスポーツが少しずつ再開されようとしている。2020年のNTTイ...
-
インディカーシリーズも開幕へ 佐藤琢磨は無念の予選でクラッシュ「全く信じられません」
米国ではNASCARのシリーズ再開に続いて、インディカーシリーズも開幕を迎えた。新型コロナウイルスの感染拡大で3月に予定されていた初戦のセントピーターズバーグ戦(米フロリダ州)など全17戦のシリーズが...
-
佐藤琢磨「みんなで乗り越えるしかない」。米レース界も続々キャンセル
3月15日に決勝が行なわれる予定だったNTTインディカー・シリーズ開幕戦セントピーターズバーグ。しかし、その2日前の13日、すでにレースウィークエンドに入っていたなかで、イベントの中止が発表された。日...
-
佐藤琢磨、インディカー11年目の挑戦。マシン変更をチャンスにできるか
シリーズ王者を目指す佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)2020年のアメリカのトップオープンホイールチャンピオンシップ、NTTインディカー・シリーズは全17戦(アメリカで16戦、カ...
-
佐藤琢磨、負けず嫌いな子供時代 「徒競走で血まみれになりながら走った」
レーシングドライバーの佐藤琢磨が、17日、『はじめては、一生つづく。FWD富士生命新CM発表会』に登場した。■母親と共演したCM同日から放映開始のCMには、実の母親・佐藤昭子さんも出演。琢磨がレーサー...
-
新型コロナウイルスの影響で、大会中止・延期を迫られるモータースポーツ界で、混乱と無縁の競技とその理由とは?
[DAZNfordocomoへ入会した方の中から、抽選で10,000ポイントが当たるキャンペーンを実施中!]新型コロナウイルスの感染拡大の影響はモータースポーツの世界を直撃している。大会の中止、延期も...
-
写真家・熱田護さんがF1取材500戦を達成!過去にはアイルトン・セナの幻のカットも・・・
F1の世界で長年活躍している写真家の熱田護さん(56)が昨シーズン、グランプリ取材500戦に達した。F1取材歴500戦以上はジャーナリストを含めてもほんの一握り。大変栄誉あることで、かつては「500ク...
-
中野信治が語る日本人F1ドライバー育成。絶対に必要な資質とは?
F1日本GPでは山本尚貴がトロロッソのマシンをテストドライブした今年のF1日本GPで2018年の国内トップカテゴリー、スーパーフォーミュラ(SF)とスーパーGTでダブルタイトルを獲得した山本尚貴がトロ...
-
佐藤琢磨「最後ボロボロは自分らしい」。今季のインディカーを総括
2019年インディカー・シリーズの最終戦は、カリフォルニア州のサンフランシスコから南に100マイルほどのモントレーというエリアで行なわれた。海からすぐの丘陵地帯に作られたアップダウンの激しいウェザーテ...
-
佐藤琢磨がインディ年間王者を狙うには何が足りないのか?
インディカー・シリーズ第16戦グランプリ・オブ・ポートランドは、オレゴンとワシントンの州境を流れるコロラド川南岸にあるフラットなロードコースで開催された。昨年、佐藤琢磨が20番手スタートから劇的な優勝...