「体操」のニュース (977件)
-
【体操】寺本明日香 フィギュアの羽生&プルシェンコへのオマージュ明かす
左アキレス腱断裂の大ケガから復活を期す体操ニッポン女子の寺本明日香(24=ミキハウス)が15日、リモートで取材に応じ、来年夏の東京五輪の床運動でフィギュアスケート男子の五輪2連覇・羽生結弦(25=AN...
-
リオ五輪旗手“地味人選”の裏
日本オリンピック委員会(JOC)は1日、リオデジャネイロ五輪の日本選手団主将にレスリング女子の吉田沙保里(33)、旗手に陸上男子十種競技の右代啓祐(うしろ・けいすけ=29、スズキ浜松AC)が決定したと...
-
【体操】アキレス腱断裂の悪夢から復活へ 寺本明日香「さらに語るものができた」
昨年2月に左アキレス腱を断裂した体操ニッポン女子の寺本明日香(24=ミキハウス)が15日、リモートで取材に応じ、ケガの瞬間を振り返りつつ来年夏の東京五輪への思いを口にした。五輪2大会(ロンドン、リオ)...
-
日本パルクールシーン、未来への大きな一歩「Parkour Top of Japan 2021 in 淡路島 presented by Xperia」アフターレポート
3月7日、兵庫県淡路市・兵庫県立淡路島公園内ニジゲンノモリにおいて開催された「ParkourTopofJapan2021in淡路島presentedbyXperia」(以下、「ParkourTopof...
-
【体操】5月の「五輪テスト」W杯東京大会が中止 コロナ禍で予選として成立せず
日本体操協会は9日、東京五輪のテスト大会を兼ねた個人総合のW杯シリーズ東京大会(5月4日、有明体操競技場)を中止することを発表した。新型コロナウイルス禍で同ドイツ、イギリス大会が中止となり、東京五輪予...
-
処分解除の寺地拳四朗がリング復帰 4・24大阪で久田哲也とV8戦
ボクシングWBC世界ライトフライ級王者・寺地拳四朗(29=BMB)が、4月24日(エディオンアリーナ大阪)に同級1位の久田哲也(36=ハラダ)と8度目の防衛戦を行う。8日に真正プロモーションが発表した...
-
トランポリン女王・森ひかるが挑む 日本人初の五輪金より高~い光
【「令和」に刻む東京五輪気になる人をインタビュー】高く、美しく。その魅力に幼少期から取りつかれ、空中アクロバティックの世界にのめり込んだ女性がいる。女子トランポリン界の第一人者・森ひかる(20=金沢学...
-
【体操】性的写真問題に新対策 ドイツ選手がボディースーツ着用「快適に過ごせる」
体操の欧州選手権(スイス・バーゼル)で、ドイツの女子選手がレオタードの代わりにボディースーツを着用して出場し、大きな話題となっている。近年スポーツ界では、性的な意図で撮影された写真や動画が問題となって...
-
【体操】アテネ金の水鳥寿思氏が力説する「とび箱のメリット」
体操の2004年アテネ五輪団体金メダリストで、男子強化本部長の水鳥寿思氏(39)が23日、東京・江東区立豊洲西小学校で体操教室を行った。今年で3年目となる同イベントは、2020年東京五輪の体操競技が行...
-
ポスト森喜朗巡り「密室選考」「不可解ルール」で内外から懐疑論が噴出
「ポスト森」を巡って大混乱だ。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が女性蔑視発言で辞任を表明したことを受けて、後任候補を選ぶ「候補者検討委員会」の初会合が16日に都内で開かれた。新会...
-
【体操パワハラ】第三者委員会設立 調査長期化なら千恵子氏“職務停止”も
日本体操協会は7日、都内で会見し、塚原千恵子女子強化本部長(71)、塚原光男副会長(70)によるパワハラ疑惑を調査する第三者委員会設立を発表した。メンバーはすべて弁護士の5人で構成され、委員長は元日弁...
-
【体操】内村航平 オリジナル技習得に意欲「一つくらい欲しい」
体操男子の代表合宿が3日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)で公開され、リオ五輪団体&個人総合金メダルの内村航平(28)がオリジナル技の習得に意欲を示した。内村にとってはプロ転...
-
東京五輪チケット追加抽選は8日スタート マラソン&サッカーなど68万枚
2020年東京五輪大会組織委員会は30日、都内で会見を開き、五輪チケットの第1次抽選の落選者を対象とした「追加抽選販売」の概要を発表した。追加抽選の対象は水泳(飛込、水球)、陸上(マラソン含む)、野球...
-
宮川VS女帝・塚原の全面抗争 強すぎる夫妻の力…第三者委しか調査できない
体操女子でリオデジャネイロ五輪代表の宮川紗江(18)が、日本体操協会の塚原光男副会長(70)と妻の塚原千恵子女子強化本部長(71)からパワハラを受けていたと告発した件は、全面抗争の様相を呈してきた。日...
-
日本体操協会の塚原光男副会長が宮川に反論「ウソ多すぎる」
日本体操協会の塚原光男副会長が30日朝、取材に応じ、体操女子でリオデジャネイロ五輪代表の宮川紗江(18)の告発について反論した。テレビ朝日系「グッド!モーニング」などの報道によると、宮川が塚原夫妻から...
-
内村航平、橋本大輝出場の世界体操&新体操 国のコロナ実証実験承認で観客100%へ
世界体操・新体操選手権(福岡・北九州市)の新型コロナウイルス対策会議が1日に行われ、政府のコロナ対策制限緩和へ向けた実証実験「ワクチン・検査パッケージ」の申請が通れば観客収容率100%で開催することが...
-
【世界体操】金メダルの村上茉愛 子役時代に深キョンと共演
【世界体操】金メダルの村上茉愛 子役時代に深キョンと共演 体操の世界選手権最終日(8日=日本時間9日、カナダ・モントリオール)、種目別決勝の女子床運動で村上茉愛(21=日体大)が14・233点をマークし、同種目で日本勢初の金メダルに輝いた。日本女子勢の優勝も...
-
内村航平 衝撃陥落で体操界の「悲願」どうなる?
【カナダ・モントリオール発】日本スポーツ界に衝撃が走った。体操の世界選手権男子予選(2日=日本時間3日)で、日本のエース内村航平(28=リンガーハット)が2種目目の跳馬で着地の際に左足首を痛め、4種目...
-
【全日本】ジェイク・リー 王道マット死守する
全日本プロレスのジェイク・リー(31)が、王道マットを死守する。全日本には現在、芦野祥太郎(30)をはじめ3月いっぱいで活動を休止した元W―1勢が“外敵”として続々と襲来。ジェイクは5日配信大会のタッ...
-
【世界体操】引退示唆の村上茉愛が床で暫定首位!「いろんなプレッシャーで足がガクガク」
体操の世界選手権が18日、北九州市立総合体育館で開幕し、女子の予選で日本代表が第5班で演技を行った。今大会を最後に引退がささやかれる東京五輪種目別床銅メダルの村上茉愛(25=日体クラブ)は平均台と床の...
-
泥酔騒動&コロナ感染の宮崎大輔がSNSで現状報告「息苦しさと味覚嗅覚の症状がまだ…」
ハンドボール男子元日本代表の宮崎大輔(39)が25日、自身のインスタグラムを更新し、自身の体調をファンに報告した。宮崎は昨年11月に交際相手で新体操「フェアリージャパン」の元日本代表・深瀬菜月(26)...
-
キング内村 東京五輪は「夢物語」から「夢」へ前進
体操の五輪個人総合2連覇のエース・内村航平(30=リンガーハット)が26日、4月の全日本選手権で予選落ちして以来、初となる公開練習を行った。全日本の予選では2度落下。平行棒で左ヒジを棒に打ちつけ、顔を...
-
塚原直也氏が朝日生命体操クラブ総監督に就任
体操のアテネ五輪男子団体金メダルの塚原直也氏(42)が5日、都内で朝日生命体操クラブ総監督就任の会見を開き「(クラブ)全体の質を高め、人格者をつくるために頑張りたい」と選手育成への意欲を語った。その後...
-
五輪開催へ〝内村発言〟乱用する政治家…体操界からは同情の声
体操界のキングこと五輪2連覇の内村航平(32)が思わぬ被害を受けている。現在、新型コロナウイルス禍で今夏の東京五輪開催の賛否が飛び交う中、政府や大会組織委員会の要人は開催をアピール。その決めゼリフとし...
-
18日開幕の世界体操&新体操 鉄壁の「バブル方式」実施 東京五輪を〝反面教師〟に
2021世界体操・新体操選手権北九州大会(体操=18~24日、新体操=27~31日)の組織委員会は8日、選手・関係者の新型コロナウイルス対策のガイドラインを公表した。今大会は政府の実証実験対象に採択。...
-
【世界体操】白井の個人総合デビュー戦「銅」に世界の視点は
【カナダ・モントリオール5日発】体操の世界選手権男子個人総合決勝で、予選4位の白井健三(21=日体大)が合計86・431点で銅メダルを獲得した。左足首負傷で棄権したエース内村航平(28=リンガーハット...
-
木村沙織&田中理恵の結婚でビッグバスト愛好家たちが大ショック!
2017年のスタートと同時に、衝撃的なニュースが女性アスリートファンを襲った。年越しを目前に控えた2016年12月31日の夜に、バレーボールの木村沙織が自身のブログで結婚を発表。続けて1月3日には、元...
-
皆川夏穂&ディナ・アベリナ 日露新体操エースが会見
新体操のイオンカップ世界クラブ選手権(28日~10月1日、東京体育館)に出場する選手の合同記者会見が26日、都内で行われ、世界選手権で個人総合5位に入賞し、種目別のフープでは銅メダルを獲得した皆川夏穂...
-
【体操】性的虐待で訴追されていた体操女子の元米国代表監督が自殺
2012年ロンドン五輪の体操女子で団体総合優勝した米国代表の監督を務めたジョン・ゲダート氏(63)が25日に自殺したと複数の米メディアが伝えた。ゲダート氏は同日に、複数の選手への性的虐待など24の罪で...
-
ポスト森のゴタゴタで高橋大輔〝もらい事故〟「ハシモトが襲ったイケメンスケーター」の称号
まさかの〝もらい事故〟だ。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が女性蔑視発言で辞任を表明したことを受けて、後任候補を選ぶ「候補者検討委員会」は橋本聖子五輪相(56)に就任要請すること...