「函館競馬場」のニュース (439件)
-
【クイーンS】ヤマカツグレース「相手なりに走れる馬で斤量51キロも魅力」
【クイーンS(日曜=30日、札幌芝1800メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】ヤマカツグレースの1週前追い切りはダートで池添を背に意欲的に追われて5ハロン69・6―40・0―12・2秒。追っての.....
-
【函館2歳S】ナンヨープランタン ウッドラスト12・8秒「追ってからの反応は良かった」
【函館2歳S(日曜=23日、函館芝1200メートル)注目馬19日最終追い切り:函館競馬場】新馬戦はスタートしてから行き脚があまりつかず後方からの競馬になったナンヨープランタンだが、エンジンがかかっ.....
-
【函館2歳S】モルトアレグロ 半馬身先着の動きから芝適性十分「反応は良かった」
【函館2歳S(日曜=23日、函館芝1200メートル)注目馬19日最終追い切り:函館競馬場】モルトアレグロ(写真右)は1週前同様に本番を想定して芝コースを選択。角馬場で入念に体をほぐしてからラズール.....
-
【函館2歳S】ナンヨープランタン「確実に上積みが見込める」
【函館2歳S(日曜=23日、函館芝1200メートル)注目馬18日朝の表情:函館競馬場】1回函館開幕週の新馬戦を快勝したナンヨープランタンは角馬場からウッド1周のキャンター調整を行った。陣営の手応え.....
-
【クイーンS】課題克服のテルツェットが差し切りV ルメール「能力があるのはわかっていた」
1日に函館競馬場で行われたGⅢクイーンS(芝1800メートル)は、ルメール騎乗のテルツェット(牝4・和田郎)が後方から鋭く脚を伸ばして差し切った。勝ち時計は1分47秒8。重賞勝ち馬ながら、距離延長、初...
-
【函館記念】22戦目で重賞初制覇ルミナスウォリアー 秋の中距離GI戦線見えた
16日、函館競馬場で行われたサマー2000シリーズ第2戦・GIII第53回函館記念(3歳上オープン・芝2000メートル)は、5番人気ルミナスウォリアー(牡6・和田郎)が重賞初制覇を飾った。確かな道悪適...
-
【函館競馬】五稜郭Sはモンブランテソーロが4勝目を挙げオープン入り
11日の函館11Rに行われた五稜郭S(3歳以上、3勝クラス=芝1800メートル)は、池添騎乗で2番人気のモンブランテソーロ(牡5・田中博)が中団追走から直線で力強く伸びて優勝。自身4勝目を挙げオープン...
-
【巴賞】2歳王者サトノアレス「距離も合っているし、ここなら力が上」
【巴賞(日曜=7月2日、函館芝1800メートル)注目馬27日朝の表情:函館競馬場】復活を期す2歳王者サトノアレスは馬場開門の午前5時30分にダート入り。ダク半周で体をほぐすとウッドに場所を替え、キ.....
-
【JRA】静内農高生産のテイエムケントオーがデビューへ 「結構なレベルにある」
全国の高校で唯一、競走馬の生産を行っている北海道静内農業高校の生産馬として、昨年8月のサマーセールで2500万円(税抜き)で落札されたテイエムケントオー(牡2・五十嵐=父マクフィ)が、デビューに向けて...
-
札幌2歳Sまで成長を見守りたいタガノアシュラ&松永康晴助手の異彩コンビ
【トレセン秘話】「今まで世話になったね。オレも9月で定年や。どこかのヘルパー(臨時採用)として再び会えればいいけれど…」全休明けの2日。函館競馬場・中内田厩舎の馬房前で原園講二厩務員が、しみじみとした...
-
【クイーンS】シャルール「小回りコースは福島で克服しているので格上挑戦でも楽しみ」
【クイーンS(日曜=31日、札幌芝1800メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】シャルールの1週前追い切りはウッド単走で5ハロン68・7―39・4―12・4秒。追われると瞬時に反応して上々の伸び。.....
-
良血グラヴィタスがゲート試験に合格
13、14年にGⅠヴィクトリアMを連覇したヴィルシーナを母にもつ良血グラヴィタス(牝2・友道=父キングカメハメハ)が11日、在厩中の函館競馬場でゲート試験に合格した。「(前日は不合格で)一回やったこと...
-
【エルムS】ハイランドピーク「ここも自分の競馬ができれば差はない」
【エルムS(日曜=12日、札幌ダート1700メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】ハイランドピークの1週前追い切りはウッド単走で5ハロン67・1―39・1―12・7秒。最後まで余力たっぷりの走りで躍動...
-
【エルムS】昨年覇者ロンドンタウン「レコードで勝っているようにコース相性はいい」
【エルムS(日曜=12日、札幌ダート1700メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】ロンドンタウンの1週前追い切りはウッドで単走。内を回ったとはいえ5ハロン65・0―37・2―12・5秒の好時計。このひ...
-
【エルムS】アルタイル「近走はレースぶりが良化」
【エルムS(日曜=12日、札幌ダート1700メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】アルタイルの1週前追い切りはウッドで馬場の外めを馬なりで5ハロン69・9―40・1―13・5秒。久々で多少馬体に余裕は...
-
武豊31年ぶり函館“滞在”「いい結果を出したい」
デビュー2年目の1988年以来、31年ぶりに函館に“滞在”する武豊が3日朝、函館競馬場で熱心に調教に騎乗した。「サッカーボーイが函館記念ですごい勝ち方をした時以来。大きな意味はないけど、昨年の中京はあ...
-
【UHB賞】デアレガーロ「千二の距離に加え、洋芝も合うし、体調面の上積みもある」
【UHB賞(日曜=8月5日、札幌芝1200メートル)注目馬31日朝の表情:函館競馬場】降級戦のTVh杯をあっさり制し、すぐさま再度のオープン入りを果たしたデアレガーロ。中間は短期放牧を挟んで再び当地入...
-
【札幌日経オープン】カラビナ「大型でパワーがあるから洋芝は合っている」
【札幌日経オープン(土曜=8月4日、札幌芝2600メートル)注目馬31日朝の表情:函館競馬場】3月のサンシャインS勝ち以来となるカラビナは角馬場からウッド1周のキャンター調整。陣営は色気十分だ。田渕厩...
-
【クイーンS】ディアドラ さすがGI馬という動き「開幕週の馬場でいかにうまくさばくか」
【クイーンS(日曜=29日、札幌芝1800メートル)注目馬25日最終追い切り:函館競馬場】前走のドバイターフでは世界の強豪相手に3着(同着)と秋華賞馬の実力を証明したディアドラ。今回が帰国初戦で、この...
-
【札幌記念】ステイフーリッシュ「行く馬がいなければ逃げてもいい」
【札幌記念(日曜=18日、札幌芝2000メートル)注目馬13日朝の表情:函館競馬場】3着だった函館記念から臨むステイフーリッシュは、中谷を背に角馬場からウッド1周半のメニューを消化した。藤田助手「3週...
-
【エルムS】モズアトラクション ダートで軽快な動き「決め手の生きる流れになれば」
【エルムS(日曜=11日、札幌ダート1700メートル)注目馬7日最終追い切り:函館競馬場】モズアトラクションの最終追い切りはいつものようにダートで単走。ゆったりと進んで直線も鞍上が感触を確かめる程度だ...
-
【エルムS】テーオーエナジー 久々ながら好仕上がり「立て直して状態は上向き」
【エルムS(日曜=11日、札幌ダート1700メートル)注目馬7日最終追い切り:函館競馬場】テーオーエナジーはウッドで単走。テンをゆったり入って残り4ハロン標識から加速。ラストはシャープに伸びた。久々な...
-
【エルムS】タイムフライヤー 初ダートも「血統的にもやれると思う」
【エルムS(日曜=11日、札幌ダート1700メートル)注目馬6日朝の表情:函館競馬場】松田厩舎のタイムフライヤーとレッドアトゥはウッドで軽めのキャンター調整を行った。松田調教師「(初ダートとなるタイム...
-
【エルムS】グリム「器用に立ち回れるので初の札幌も問題ない」
【エルムS(日曜=11日、札幌ダート1700メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】グリムの1週前追い切りはウッドで3歳未勝利を大きく追走し、余力十分に併入。5ハロン67・6―38・8―12・0秒。動き...
-
【エルムS】モズアトラクション「札幌のほうがコーナーが緩くて競馬はしやすい」
【エルムS(日曜=11日、札幌ダート1700メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】モズアトラクションの1週前追い切りはダート単走でしまい重点に追われて5ハロン71・3―41・0―12・3秒。ラストの伸...
-
【キーンランドC】ムーンクエイク「持ち味を生かす競馬ができそう」
【キーンランドC(日曜=26日、札幌芝1200メートル=1着馬に9・30スプリンターズS優先出走権)注目馬最新情報:函館競馬場】ムーンクエイクの1週前追い切りは芝で先行した2頭を目標に直線は外へ。4ハ...
-
【函館記念】ステイフーリッシュ 半馬身遅れも動き文句なし「あとはハンデ57・5キロがどうかだけ」
【函館記念(日曜=14日、函館芝2000メートル)注目馬10日最終追い切り:函館競馬場】ステイフーリッシュは芝コースで中谷を背に同じ函館記念出走予定のドレッドノータスと併せ馬を敢行した。道中は7、8馬...
-
【函館記念】エアスピネル 1馬身先着「重たい馬場が得意で洋芝は合う」
【函館記念(日曜=14日、函館芝2000メートル)注目馬10日最終追い切り:函館競馬場】エアスピネルは前走(マイルCS=10着)後、エプソムCを復帰戦に定めていたが、本来の動きには程遠かったため、目標...
-
【函館記念】メートルダール 馬体の張り良好「コース替わりと滞在競馬で新味が出れば」
【函館記念(日曜=14日、函館芝2000メートル)注目馬10日最終追い切り:函館競馬場】メートルダールは武藤を背にウッド単走。馬場の内めを回ったこともあるが、道中から行きっぷり良く好時計をマーク。馬体...
-
【函館記念】ナイトオブナイツ 抜群の行きっぷり「ペースが流れてくれるのが理想」
【函館記念(日曜=14日、函館芝2000メートル)注目馬10日最終追い切り:函館競馬場】ナイトオブナイツはウッドで単走。道中から抜群の行きっぷりでラストまでしっかりした脚どり。中1週ながら、攻めの調教...