「函館競馬場」のニュース (440件)
-
【札幌記念】サクラアンプルール「一瞬の切れ味はすごいものがある」
【札幌記念(日曜=20日、札幌芝2000メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】サクラアンプルールの1週前追い切りはウッド5ハロンから馬なりで67・5—39・2—12・7秒。僚馬に先行先着とインパクトあ...
-
【札幌記念】サウンズオブアース「札幌の芝二千に対応できるかがカギ」
【札幌記念(日曜=20日、札幌芝2000メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】サウンズオブアースの1週前追い切りはウッド5ハロン68・9—39・7—12・7秒。楽な手応えで僚馬と併入。時計は地味だが、...
-
【札幌記念】エアスピネル「距離適応力の高い馬で二千も大丈夫」
【札幌記念(日曜=20日、札幌芝2000メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】エアスピネルの1週前追い切りは初コンビとなるルメールを背に芝6ハロン82・0—37・7—13・3秒。前半は行きたがるそぶり...
-
【札幌記念】マイネルミラノ「函館よりは札幌のほうが競馬はしやすそう」
【札幌記念(日曜=20日、札幌芝2000メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】マイネルミラノの1週前追い切りはウッドで格下馬相手ながら手応え優勢で半馬身先着。5ハロン67・7—38・3—12・3秒。前...
-
【札幌記念】タマモベストプレイ「パンパンの馬場になった場合にいい位置で競馬ができるかどうか」
【札幌記念(日曜=20日、札幌芝2000メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】タマモベストプレイの1週前追い切りはウッドでしまい重点に5ハロン71・3—39・9—12・3秒。先行馬に追いつかなかったが...
-
【エルムS】テイエムジンソク「ここにきての充実ぶりは著しいので重賞でも楽しみ」
【エルムS(日曜=13日、札幌ダート1700メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】テイエムジンソクの1週前追い切りはダートで単走。直線で気合をつけられるとラスト11・8秒(5ハロン69・4秒)とパワフ...
-
【函館記念】ニシノデイジー&勝浦がコンビ復活走 誰よりも知る男は「全然やれそうじゃん」
【函館記念(日曜=19日、函館芝2000メートル)函館競馬場発秘話】「巴賞を勝った馬って、本番ではどうなんですかね?」藤沢和厩舎・津曲助手からのこんな問いかけで始まった今週の函館記念取材。レイエンダを...
-
【キーンランドC】前走の〝仕込み〟が効いたエイティーンガールが秋GIへ名乗り
サマースプリントシリーズ第5戦(9・13セントウルSが最終第6戦)のGⅢキーンランドC(30日=札幌芝1200メートル)は、最後方から運んだエイティーンガール(牝4・飯田祐)が直線鮮やかに伸びて差し切...
-
ソダシが21日に函館競馬場に入厩 8月22日のGⅡ札幌記念へ調整
GⅡ札幌記念(8月22日=札幌芝2000メートル)への参戦が正式決定した白毛のアイドルホース・ソダシ(牝3・須貝)が、来週水曜(21日)に函館競馬場に入厩することが分かった。17日、同競馬場で須貝調教...
-
ダービー馬レイデオロ、オークス馬ソウルスターリング 秋のローテーション決まる
今年のオークス、日本ダービーをそれぞれ制した藤沢和厩舎のソウルスターリング(牝3)、レイデオロ(牡3)の秋のローテーションが決まった。2日、函館競馬場で藤沢和調教師が明らかにしたもの。ソウルスターリン...
-
【函館スプリントS】ホッコーサラスター「洋芝適性はあるので平常心でレースに臨めれば」
【函館スプリントS(日曜=18日、函館芝1200メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】ホッコーサラスターは8日にウッド単走で5ハロン68・8―40・1―13・4秒。ゴール前はお釣りがなかったが、減.....
-
【函館スプリントS】イッテツ「洋芝適性はあるし、相手は揃うけど実績ある条件なので」
【函館スプリントS(日曜=18日、函館芝1200メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】イッテツは7日にウッドで古馬500万下に楽な手応えで併入。5ハロン69・4―40・1―13・0秒。11日にも軽.....
-
【函館スプリントS】ジューヌエコール「斤量の50キロは魅力」
【函館スプリントS(日曜=18日、函館芝1200メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】ジューヌエコールは11日にウッド単走。最後まで馬なりもラスト12・6秒(5ハロン70・6秒)と鋭伸した。今週の.....
-
【函館競馬場発秘話】19歳「はーと君」残り2週で大逆転リーディングあるか?
【函館競馬場発秘話】当方の数少ない恋愛経験の中で、髪形を変えたとか、化粧を変えてみたとかいった彼女の変化に全く気づかず、そっぽを向かれたことがあったのだが…。昨年3月にデビューした亀田温心(以下はーと...
-
【アイビスSD】カイザーメランジェ 重賞連覇へウッドで鞍上の指示に「スッと反応」
【アイビスサマーダッシュ(日曜=28日、新潟芝直線1000メートル)注目馬24日最終追い切り:函館競馬場】前走の函館スプリントSを快勝したカイザーメランジェは、ウッドで道中は他厩舎の2頭を見る形で3馬...
-
【函館2歳S】アスターペガサス 抜群の動きで大差先着「動きに関しては何の不安もない」
【函館2歳S(日曜=22日、函館芝1200メートル)注目馬18日最終追い切り:函館競馬場】アスターペガサス(写真左)は新馬戦にも騎乗した小崎を背に、ウッドで僚馬トップノッチ(新馬)と併せ馬。終始楽な手...
-
【函館2歳S】スズカカナロア「今度はゲートも速く出れると思う」
【函館2歳S(日曜=22日、函館芝1200メートル)注目馬17日朝の表情:函館競馬場】新馬Vから中1週での参戦となるスズカカナロアは角馬場でじっくりと調整された。レースの疲れは感じさせず、使われたこと...
-
【JRA禁止薬物騒動】函館SS1番人気濃厚ダノンスマッシュも…
14日、JRA(日本中央競馬会)は、今週の土、日に東京、阪神、函館で出走を予定していた156頭の競走馬の取り消しを決定したが、函館競馬の開幕を飾る函館スプリントSは6頭もの除外が発生する異例の事態にな...
-
【函館記念】トリコロールブルー「イレ込みやすいところがあるが我慢も利いている」
【函館記念(日曜=15日、函館芝2000メートル)注目馬10日朝の表情:函館競馬場】年明けから準オープン、オープン特別と連勝し、前走の鳴尾記念でも3着に好走したトリコロールブルー。この日はウッドをキャ...
-
武一族「天才騎手のスパルタDNA」(11)「豊さんは酒を飲みすぎる」
豊にはもう一つ、場外での不安もあるという。「夏競馬の北海道で乗る時は、夜になるとよく1人で酒を飲む。競馬関係者がよく使う、札幌のススキノにあるクラブでは、『さっきまで豊さんが来ていましたよ』と言われた...
-
【クイーンS】クインズミラーグロ 数字以上のスピード感「コースを問わず走れるので良でやれれば」
【クイーンS(日曜=30日、札幌芝1800メートル)注目馬26日最終追い切り:函館競馬場】クインズミラーグロは芝コース5ハロンから単走。残り4ハロンからペースを上げ最後まで脚色は鈍らなかった。数字.....
-
【函館2歳S】レッドヴェイパー 馬なりのまま半馬身先着「完成度の高い馬」
【函館2歳S(日曜=21日、函館芝1200メートル)注目馬17日最終追い切り:函館競馬場】レッドヴェイパーは北村友を背にウッドでウォータースペース(2勝クラス)との併せ馬で総仕上げを敢行した。もともと...
-
【函館2歳S】タイセイビジョン 1馬身先着「馬体重の数字以上に大きさを感じる走り」
【函館2歳S(日曜=21日、函館芝1200メートル)注目馬17日最終追い切り:函館競馬場】タイセイビジョンは阪神のデビュー戦で勝負どころから馬群の大外を豪快に押し上げるワンサイドV。後続に2馬身半差の...
-
【函館2歳S】ゴッドスター 3馬身先着「洋芝は間違いなく合うはず」
【函館2歳S(日曜=21日、函館芝1200メートル)注目馬17日最終追い切り:函館競馬場】ゴッドスターは初コンビの池添を背にウッドで併せ馬。直線は力感ある走りでラスト12・3秒。3馬身先着した。反応の...
-
【函館2歳S】ビアンフェ 3戦目でも好調キープ「出走がかなえば…」
【函館2歳S(日曜=21日、函館芝1200メートル)注目馬17日最終追い切り:函館競馬場】ビアンフェは藤岡佑を背にウッドで単走。1週前に5ハロン65秒台の猛時計をマークしているので最終追い切りは軽めの...
-
【函館2歳S】パフェムリ「鞍上の意のままに動けるのが強み」
【函館2歳S(日曜=21日、函館芝1200メートル)注目馬16日朝の表情:函館競馬場】デビュー戦で3馬身差の圧勝を飾ったパフェムリは、菱田が手綱を取ってウッドで軽めの調整を行った。陣営の手応えは十分だ...
-
【クイーンS】リバティハイツ「スピード、瞬発力に良さのある馬で勝負根性もある」
【クイーンS(日曜=29日、札幌芝1800メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】リバティハイツの1週前追い切りは北村友を背にウッド単走で一杯に追われて5ハロン67・2―37・6―12・4秒。実に力強い...
-
【函館2歳S】アスターペガサスが勝利 小崎綾也騎手とともに重賞初制覇
22日、函館競馬場で行われたGIII第50回函館2歳ステークス(芝1200メートル)は2番人気のアスターペガサスが差し切りで勝利。鞍上の小崎綾也とともに重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分09秒4。.....
-
【札幌記念】パンサラッサは芝コースでシャープな伸び 陣営「先週より良くなって上向きです」
◆札幌記念・G2(8月21日、札幌競馬場・芝2000メートル)追い切り=8月17日、函館競馬場今年のドバイ・ターフを勝っているパンサラッサ(牡5歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ロードカナロア)は芝コースで最...
-
【札幌記念】白毛対決へハヤヤッコは先行先着 国枝調教師「持久力勝負になってほしい」
◆札幌記念・G2(8月21日、札幌競馬場・芝2000メートル)追い切り=8月17日、函館競馬場函館記念からの重賞連勝を狙うハヤヤッコ(牡6歳、美浦・国枝栄厩舎、父キングカメハメハ)が芝コースで最終追い...