「卓球 Tリーグ」のニュース (120件)
-
NEW
【Tリーグ】東京が今季4勝目で3位浮上…21歳吉山、18歳松島の若手コンビの活躍で9月3戦3勝
◆卓球ノジマTリーグ(20日、北海道・よつ葉アリーナ十勝)北海道・帯広で行われた一戦は男子の東京(勝ち点14)が2位の金沢(勝ち点16)に3―1で勝利した。これで東京は9月3戦3勝で通算4勝目をあげて...
-
日本男子卓球のエース・張本智和が語るシングルスでのメダルへの思い ロス五輪に向けては「日本にいても強くなれる」
卓球・男子日本のエース張本智和(トヨタ自動車)が欧州での国際ツアー2連戦で2025年後半戦の幕を開けた。その2戦目、6月29日のWTTコンテンダーザグレブ男子シングルス決勝では、今年1月のWTTコンテ...
-
なぜ日本女子卓球の躍進が止まらないのか? 若き新星が続出する背景と、世界を揺るがした用具の仕様変更
伊藤美誠、平野美宇、早田ひなら“黄金世代”が長らく牽引してきた日本女子卓球界。さらにパリ五輪後は、張本美和を筆頭にさらに下の世代の選手たちの活躍も大きなニュースとなっている。ではなぜ卓球界には10代の...
-
卓球女子シングルス・パリ五輪代表、残る一枠は平野美宇の手に。挑戦者精神が生んだ「角度」と「緩急」の変化
平野美宇/MiuHirano,JANUARY26,2024-TableTennis:AllJapanTableTennisChampionships2024Women'sSingles6thround...
-
新生・平野美宇の破壊力が中国卓球を飲み込む? 盟友に競り勝った国内大会優勝が示した“伏線”
7月2日に行われた卓球のWTTコンテンダーザグレブ決勝。平野美宇が、世界卓球金メダリスト、中国の孫穎莎との大激戦を制し優勝を飾った。前陣では相手を左右に振り回すフリックを含めた、持ち前の高速卓球を披露...
-
熾烈極める卓球パリ五輪代表争い。「復活」の平野美宇、「熟練」の石川佳純、「ラリー力」の超新星 早田、木原追う3人の“決め手”
卓球のパリ五輪選考ポイント争いが、熾烈を極めている。現在ポイントで有利な立場にある、早田ひなと木原美悠。そして東京五輪のエース伊藤美誠の選出が有力視される中、虎視眈々と逆転を狙う選手たちがいる。3月に...
-
女子卓球界のエース・伊藤美誠を封じた高校生のバックドライブ。日本中が待つ、エースの完全復活
2023年全日本卓球選手権大会。男子は張本智和との激闘を制した戸上隼輔が2年連続の優勝を決め、女子は早田ひなが女子シングルス、女子ダブルス、混合ダブルスの3種目制覇を果たした。そんななか、パリ五輪の選...
-
卓球日本代表選手の必殺技を覚えよう! TikTokで「卓球教室」が無料で開講
東京オリンピックでも大活躍が期待されている卓球日本代表。ナショナルチーム(NT)のメンバーやNT候補の選手も多数参戦する「Tリーグ」のトップ選手らが、自らの必殺技について直伝してくれる映像が、ショート...
-
【Tリーグ】丹羽孝希「女子選手との対戦すごく楽しみ」14日にドリームマッチ
【Tリーグ】丹羽孝希「女子選手との対戦すごく楽しみ」14日にドリームマッチ。卓球Tリーグは10日、オンラインで会見を開き、14日にリモートマッチ(無観客形式)として実施する「2020JAPANオールスタードリームマッチ」出場選手が意気込みを語った。東京五輪男子代表の丹羽孝希(...
-
【Tリーグ】水谷隼 対女子代表戦で〝コート独占〟予告 14日にドリームマッチ
【Tリーグ】水谷隼 対女子代表戦で〝コート独占〟予告 14日にドリームマッチ。卓球Tリーグは10日、オンラインで会見を開き、14日にリモートマッチ(無観客形式)として実施する「2020JAPANオールスタードリームマッチ」出場選手が意気込みを語った。東京五輪男子代表の水谷隼(3...
-
【Tリーグ】今シーズンは11・17開幕に 年内は無観客開催
卓球Tリーグの星野一朗理事長(65)が4日、19―20年シーズンを11月17日に開幕することを発表した。この日の理事会後、オンラインで報道陣の取材に応じ、開幕カードは男子が木下―琉球、女子は日本生命―...
-
【卓球】吉村真晴が “近況” 報告 『スポーツ王』で肋骨骨折も「元気そうでよかった」
卓球男子でリオデジャネイロ五輪銀メダリストの吉村真晴(28)が7日、自身のツイッターを更新し、外出している様子の写真に「散歩」とコメントを添えた。吉村は先月31日にテレビ朝日「とんねるずのスポーツ王は...
-
【卓球オールスター戦】新時代の挑戦! 出場選手が支援者のフルネームを呼ぶスペシャルプランも
卓球Tリーグは14日、リモートマッチ(無観客)で9月中旬に開催する「2020JAPANオールスタードリームマッチ」の概要を発表した。新型コロナウイルス禍で来年夏の東京五輪開催も危ぶまれる中、卓球界が新...
-
【卓球】水谷隼 Tリーグ参戦報道に言及「そういう報道があったら、出るかもしれないですね」
卓球男子で東京五輪混合ダブルス金、団体銅メダルの水谷隼(32=木下グループ)が30日、都内の木下グループ本社でメダル獲得報告会に出席した。大会後、取材やテレビ出演など多忙な日々を送っている水谷は「(五...
-
引退・愛ちゃん長女国籍どうなる 日本?台湾?周囲から出てきた気の早い心配
“超良血娘”はどちらを選ぶのか――。卓球女子でロンドン&リオデジャネイロ五輪団体メダリストの福原愛(29=ANA)が23日、都内のホテルで引退会見を行い、現役を退くに至った経緯を語るとともに、指導者を...
-
国内初・Tリーグ開幕!石川佳純の課題は「中国を怒らせない勝ち方」習得
10月24日に開幕する国内初の卓球リーグ・Tリーグに向け、石川佳純が意気込みを語った。男女を通じて世界最高位のランキングとなるだけに、「リーグの顔」としての期待も掛かるが、課題は「対中国選手」となりそ...
-
Tリーグ2年目の開幕へ、選手・監督がズラリ
8月27日、『ノジマTリーグ2019-2020シーズン』開幕記者会見が行われた。男女8チームの監督・選手が一堂に会し、次のように意気込みを語った。【チケット情報はこちら】「もう1度優勝して、連覇したい...
-
【Tリーグ】2020―21年シーズンに向けた新体制を発表 5つの「G」をアピール
【Tリーグ】2020―21年シーズンに向けた新体制を発表 5つの「G」をアピール。卓球Tリーグは8日、オンラインで会見を開き、2020―21年シーズンに向けた新体制を発表した。リーグ創設から2シーズンにわたってチェアマンを務めた松下浩二氏(52)が任期満了で退任し、新たなトップに日...
-
日本の卓球Tリーグが開幕、中国リーグにない優れた点も多い=中国メディア
中国メディア・東方網は29日、同日開幕した日本の卓球Tリーグの特徴について紹介する記事を掲載した。記事の作者は、Tリーグには中国の卓球リーグにない優れた点も少なくないと認識しているようだ。記事は、1つ...
-
【卓球】吉村真晴「スポーツ王」収録中に肋骨骨折で波紋 競技生活に影響必至
卓球男子でリオデジャネイロ五輪団体銀メダリストの吉村真晴(28)が、バラエティー番組の収録中に負傷し、波紋を広げている。テレビ朝日は5日、来春放送予定の「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」の収録中に吉...
-
【卓球】「スポーツ王」で骨折の吉村真晴 Tリーグ関係者も“静観”の特殊事情
〝静観〟の背景は――。卓球男子でリオ五輪団体銀メダルの吉村真晴(28)が、バラエティー番組の収録中に負傷し、物議を醸している。テレビ朝日は5日に来春放送予定「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」の収録中...
-
石川佳純、卓球ブーム到来で見せた「Tリーグにかかって来い!」闘志
石川佳純らの活躍で卓球人気が急上昇している。先に行われた「世界卓球2018女子団体戦」の決勝戦では深夜ながら17%強のテレビ視聴率も弾き出したそうだ。「国内の試合会場でも大入りが続いています。石川、み...
-
卓球Tリーグ「ファイナル」課題山積 延期決定も中止なら順位決定できず
3月14日に東京・両国国技館で予定されていた卓球Tリーグの「プレーオフ・ファイナル」が新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期になったことを受け、関係者は“代替プラン”に頭を悩ませている。Tリーグの松下...
-
ロボット審判導入は必然? MLBは1年で3万超の誤審撲滅、欧州サッカーも2030年までに
近年スポーツ界ではテクノロジーを活用して審判の判定を支援する動きが活発だ。記憶に新しいラグビーワールドカップではテレビジョン・マッチ・オフィシャル(TMO)が活用され、サッカーJ1リーグでは2020シ...
-
中国選手対策に“ジンクス”も!?石川佳純、五輪代表確保でも山積する「課題」
2020年東京五輪の卓球・女子シングルス代表選手の2名に伊藤美誠と石川佳純が確定したのは、12月12日。卓球の代表選手は、3人までだが、2人目と3人目の間には大きな“格差”がある。3人目は団体戦のみの...
-
TリーグMVP男子はホウ、女子は森に
卓球Tリーグは5月15日、ウェブ会議システムで『ノジマTリーグ2019-202シーズン』表彰選手を発表した。新型コロナウイルスの影響によってレギュラーシーズン終盤で打ち切りとなった今季の受賞者は以下の...
-
高年俸&高レベル売りにチーム公募の「卓球Tリーグ」に水谷&張本参戦へ
来秋に開幕が予定されている卓球の新リーグ「Tリーグ」の参加チーム公募が15日からスタートした。五輪メダリストの水谷隼(28)が所属し、張本智和(14=エリートアカデミー)がスポンサー契約する木下グル....
-
中国Sリーグ締め出し 張本はどう考える
卓球の世界最高峰・中国スーパーリーグに日本選手が出場できなくなったことが、波紋を広げている。中国は全ての外国籍の選手の参加を認めない方針を固めているが、背景には卓球王国の脅威になった日本に対する“排除...
-
石川佳純がツヤツヤ肌で美貌増し!バストふっくらニット姿がキュートすぎるッ
石川佳純がかわいいことはよく知られているが、ここまでキュートだったとは知らない人も多いのではないだろうか。卓球女子の石川がインスタグラムで公開した1枚の写真に絶賛の声が寄せられている。石川は12月13...
-
卓球Tリーグ 両国開催のファイナルを延期
卓球のTリーグは26日、都内で理事会を開き、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、3月14日に東京・両国国技館で開催予定だったファイナルの延期を決めた。開催時期は未定で、松下浩二チェアマン(52)は「卓...