「張本智和」のニュース (553件)
張本智和のプロフィールを見る-
【卓球全日本選手権】伊藤美誠&森薗政崇が混合3連覇 敗れた張本「どこよりも連係良かった」
卓球の全日本選手権第4日(16日、丸善インテックアリーナ大阪)、東京五輪女子シングルス、団体戦、混合ダブルス代表の伊藤美誠(19=スターツ)が森薗政崇(24=BOBSON)とのペアで混合ダブルスを制....
-
【速報中】森薗/伊藤vs張本/長﨑は、張本/長﨑が第2ゲームを取る
丸善インテックアリーナ大阪で行われている全日本卓球選手権大会混合ダブルス決勝の森薗政崇/伊藤美誠vs張本智和/長﨑美柚の試合は、張本/長﨑が森薗/伊藤相手に第2ゲームを取ります。勝負は第3ゲームへと続...
-
【速報中】上村/阿部vs張本/長﨑は、上村/阿部が第3ゲームを取る
丸善インテックアリーナ大阪で行われている全日本卓球選手権大会混合ダブルス準決勝の上村慶哉/阿部愛莉vs張本智和/長﨑美柚の試合は、上村/阿部が張本/長﨑相手に第3ゲームを取ります。勝負は第4ゲームへと...
-
【全日本卓球選手権大会混合ダブルス準々決勝】張本/長﨑が松下/梅村を破る
全日本卓球選手権大会混合ダブルス準々決勝は1月15日(水)、丸善インテックアリーナ大阪で松下大星/梅村優香vs張本智和/長﨑美柚の試合が行われ、張本/長﨑が3-1で、松下/梅村を降して勝利した。第1ゲ...
-
15歳エース・張本智和アジアカップ4位 本当に無理をする必要があったのか
東京五輪期待の金メダル候補に緊急事態発生だ。7日の卓球アジアカップ(横浜文化体育館)男子3位決定戦で張本智和(15=木下グループ)が敗退。右手薬指の負傷も判明し、周囲から心配の声が上がった。アクシデン...
-
【卓球カタールオープン男子シングルスラウンド32】荘智淵が張本との接戦を制す
卓球カタールOP男子シングルスラウンド32は3月5日(木)、AspireAcademyで荘智淵vs張本智和の試合が行われ、荘智淵が4-2で、張本を降して勝利した。第1ゲームを荘智淵9-11張本第2ゲー...
-
【卓球カタールオープン男子シングルスラウンド32】まもなく開始!荘智淵vs張本
この後3/523:20より、卓球カタールOP男子シングルスラウンド32荘智淵vs張本智和の試合がAspireAcademyにて行われます。
-
【卓球】男子団体で銅メダル獲得 水谷「最高の後輩たちに恵まれて最高の結果を残すことができた」
東京五輪卓球男子団体3位決定戦(6日、東京体育館)、日本は韓国を3―1で破って銅メダルを獲得した。2016年リオ五輪銀に続く2大会連続のメダル獲得。今大会、日本勢のメダルは混合ダブルス金、女子シングル...
-
卓球男子団体、2大会連続のメダルに「ほっこりしたし泣けた」「喜びが溢れてて可愛い」歓喜の声 試合後の“抱きつき”も話題に
6日に行われた卓球男子団体・3位決定戦。世界ランク3位の日本が同4位の韓国を「3-1」で破り銅メダルを獲得した。卓球金メダルの水谷「とある国から『くたばれ、消えろ』」誹謗中傷DM明かす「とある国ってあ...
-
【卓球】男子団体決勝逃すも… 指揮官が3位決定戦へ〝前向き発言〟のワケ
卓球男子団体準決勝(4日、東京体育館)、日本はドイツに2―3で敗れ、銅メダルをかけて6日の3位決定戦で韓国と対戦する。決勝進出を逃したショックは少なくないはずだが、倉嶋洋介監督(45)の反応は〝意外〟...
-
【速報中】張本vs宇田は、張本が第2ゲームを取る
Budapestで行われている卓球ハンガリーOP男子シングルス決勝の張本智和vs宇田幸矢の試合は、張本が宇田相手に第2ゲームを取ります。勝負は第3ゲームへと続きます。張本は連取なるか、はたまた宇田が奪...
-
【卓球ハンガリーオープン男子シングルス決勝】まもなく開始!張本vs宇田
【卓球ハンガリーオープン男子シングルス決勝】まもなく開始!張本vs宇田。この後2/2323:30より、卓球ハンガリーOP男子シングルス決勝張本智和vs宇田幸矢の試合がBudapestにて行われます。
-
【卓球ハンガリーオープン男子シングルス準々決勝】張本がドゥダとの接戦を制す
卓球ハンガリーOP男子シングルス準々決勝は2月23日(日)、Budapestで張本智和vsベネディクト・ドゥダの試合が行われ、張本が4-2で、ドゥダを降して勝利した。第1ゲームを張本12-10ドゥダ第...
-
【速報中】張本vsドゥダは、張本が第3ゲームを取る
Budapestで行われている卓球ハンガリーOP男子シングルス準々決勝の張本智和vsベネディクト・ドゥダの試合は、張本がドゥダ相手に第3ゲームを取ります。勝負は第4ゲームへと続きます。張本は連取なるか...
-
【速報中】張本vsドゥダは、ドゥダが第2ゲームを取る
Budapestで行われている卓球ハンガリーOP男子シングルス準々決勝の張本智和vsベネディクト・ドゥダの試合は、ドゥダが張本相手に第2ゲームを取ります。勝負は第3ゲームへと続きます。ドゥダは連取なる...
-
五輪代表が続々V逸する卓球エース3人の弱点
卓球ニッポンは大丈夫なのか。全日本選手権(大阪)の男女シングルスで、東京五輪の代表メンバーが次々と敗れる波乱が起きた。男子では2年ぶり2度目の頂点を狙ったエースの張本智和(16=木下グループ)がまさか...
-
【全日本卓球選手権大会男子シングルス5回戦】張本が松下にストレート勝ち
全日本卓球選手権大会男子シングルス5回戦は1月17日(金)、丸善インテックアリーナ大阪で張本智和vs松下海輝の試合が行われ、張本が4-0で、松下を降して勝利した。第1ゲームを張本11-5松下第2ゲーム...
-
【速報中】張本vs松下は、張本が第3ゲームを取る
【速報中】張本vs松下は、張本が第3ゲームを取る。丸善インテックアリーナ大阪で行われている全日本卓球選手権大会男子シングルス5回戦の張本智和vs松下海輝の試合は、張本が松下相手に第3ゲームを取ります。勝負は第4ゲームへと続きます。張本は連取なるか、は...
-
【速報中】馬龍/許昕vs張本/森薗は、張本/森薗が第2ゲームを取る
【速報中】馬龍/許昕vs張本/森薗は、張本/森薗が第2ゲームを取る。AspireAcademyで行われている卓球カタールOP男子ダブルス準々決勝の馬龍/許昕vs張本智和/森薗政崇の試合は、張本/森薗が馬龍/許昕相手に第2ゲームを取ります。勝負は第3ゲームへと続きます。...
-
【速報中】荘智淵vs張本は、張本が第1ゲームを取る
AspireAcademyで行われている卓球カタールOP男子シングルスラウンド32の荘智淵vs張本智和の試合は、張本が荘智淵相手に第1ゲームを取ります。勝負は第2ゲームへと続きます。張本は連取なるか、...
-
【卓球カタールオープン男子ダブルス準々決勝】馬龍/許昕が張本/森薗との接戦を制す
卓球カタールOP男子ダブルス準々決勝は3月6日(金)、AspireAcademyで馬龍/許昕vs張本智和/森薗政崇の試合が行われ、馬龍/許昕が3-2で、張本/森薗を降して勝利した。第1ゲームを馬龍/許...
-
【速報中】張本vs横谷は、張本が第3ゲームを取る
【速報中】張本vs横谷は、張本が第3ゲームを取る。丸善インテックアリーナ大阪で行われている全日本卓球選手権大会男子シングルス6回戦の張本智和vs横谷晟の試合は、張本が横谷相手に第3ゲームを取ります。勝負は第4ゲームへと続きます。張本は連取なるか、はた...
-
【速報中】松下/梅村vs張本/長﨑は、松下/梅村が第3ゲームを取る
丸善インテックアリーナ大阪で行われている全日本卓球選手権大会混合ダブルス準々決勝の松下大星/梅村優香vs張本智和/長﨑美柚の試合は、松下/梅村が張本/長﨑相手に第3ゲームを取ります。勝負は第4ゲームへ...
-
【卓球全日本選手権】史上最年少14歳V張本 天才少年はこうして生まれた
卓球の全日本選手権男子シングルス決勝(21日、東京体育館)、張本智和(14=エリートアカデミー)が10度目の優勝を狙った水谷隼(28=木下グループ)を4―2で下し、男女を通じシングルス史上最年少優勝を...
-
【卓球全日本選手権】ジュニアでまず1勝 張本「3冠」狙える!
卓球の全日本選手権4日目(18日、東京体育館)、張本智和(14=エリートアカデミー)はジュニア男子シングルス準々決勝を17分、準決勝を21分、決勝は20分と、いずれも圧巻のストレート勝ちで初優勝を果た...
-
【卓球ワールドカップ団体戦男子準決勝】第1試合ダブルスは中国が先勝
【卓球ワールドカップ団体戦男子準決勝】第1試合ダブルスは中国が先勝。卓球ワールドカップ団体戦男子準決勝は11月9日(土)、東京体育館で日本代表男子vs中国代表男子の試合が行われている。メンバー■日本代表男子スターティングメンバー張本智和(木下グループ)吉村真晴(名古屋...
-
【卓球グランドファイナル男子】許昕と大激戦の末、張本智和は惜しくも準々決勝敗退
卓球グランドファイナル男子シングルス準々決勝は12月13日(金)、鄭州オリンピックスポーツセンターで張本智和vs許昕の試合が行われ、許昕が4-3で、張本を降して勝利した。第1ゲームを張本6-11許昕第...
-
【速報中】張本vs許昕は、張本が第2ゲームを取る
鄭州オリンピックスポーツセンターで行われている卓球グランドファイナル男子シングルス準々決勝の張本智和vs許昕の試合は、張本が許昕相手に第2ゲームを取ります。勝負は第3ゲームへと続きます。張本は連取なる...
-
【ITTFワールドツアーグランドファイナル男子シングルスラウンド16】張本がフランチスカにストレート勝ち
卓球グランドファイナル男子シングルスラウンド16は12月13日(金)、鄭州オリンピックスポーツセンターで張本智和vsパトリック・フランチスカの試合が行われ、張本が4-0で、フランチスカを降して勝利した...
-
Tリーグ「#卓球をみんなで応援しようキャンペーン」開始
卓球「Tリーグ」が14日、無観客で開催する「2020JAPANオールスタードリームマッチ」に向け、日本生命とミズノがツイッター上で「#卓球をみんなで応援しようキャンペーン」を開始した。大会に出場する全...