「柔道」のニュース (1,671件)
-
「素根輝になってこい」南筑が4回戦進出 大将が〝伝説〟思い起こす逆転4人抜き【金鷲旗高校柔道大会】
◆金鷲旗高校柔道大会(22日、照葉積水ハウスアリーナ) 女子の南筑(福岡)が〝伝説〟を思い起こさせる...
-
五輪連覇の永瀬貴規が開催中の大会出場選手にアドバイス「金鷲旗クリニック」スタート「少しでも選手のために」【金鷲旗高校柔道大会】
◆金鷲旗高校柔道大会(22日、照葉積水ハウスアリーナ) 今回が初開催となる金鷲旗出場選手対象の教室「...
-
「楽しい時間を過ごせた」16年ぶり出場の男子・世田谷学園 最多14度V 今回は初戦で5人抜き【金鷲旗高校柔道大会】
◆金鷲旗高校柔道大会(22日、照葉積水ハウスアリーナ) 幾多の名選手が巣立った名門の底力か。男子で5...
-
五輪金メダリスト井上康生氏の娘が金鷲旗デビュー 父譲りの内股が武器 「お父さんみたいに五輪で優勝できるように」【金鷲旗高校柔道大会】
◆金鷲旗高校柔道大会(22日、照葉積水ハウスアリーナ) 2000年シドニー五輪男子100キロ級金メダ...
-
柔道世界王者ウルフ・アロン、プロレス界転向の勝算
6月23日、東京五輪の柔道男子100㎏級で金メダルを獲得したウルフ・アロンが新日本プロレス入団を発表。史上初の"金メダリストプロレスラー"誕生に世間が沸いた。だが彼自身が語るように柔道とプロレスは.....
-
【大学生が書きました②~金鷲旗柔道大会~】大会を盛り上げる「イケオジ」アンバサダーに思いを聞いた
西スポWEB OTTO!が主宰する学生スポーツゼミ(ゼミ長・市川圭之介日本経済大学教授)を受講してい...
-
【大学生が書きました①~金鷲旗柔道大会~】オリンピアンたちの『特別授業』に高校生が感動 大会を密着取材
西スポWEB OTTO!が主宰する学生スポーツゼミ(ゼミ長・市川圭之介日本経済大学教授)を受講してい...
-
NEW
渡辺彩香が3年ぶり6勝 スーパーポジティブな夫に感謝 「言った通りになった」
◆女子プロゴルフツアー大東建託・いい部屋ネットレディス最終日(27日、福岡・ザ・クイーンズヒルGC=6503ヤード、パー72)最終ラウンドが行われ、31歳のホステスプロ・渡辺彩香(大東建託)が1イーグ...
-
ウルフアロンもハルク・ホーガンさんへ黙とう…新日本プロレス大田区大会で追悼10カウントゴングをささげる
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(26日、東京・大田区総合体育館)新日本プロレスは26日、東京・大田区総合体育館で「G1CLIMAX35」Bブロック公式戦4試合を行った。大会前に24日に71歳...
-
NEW
31歳・渡辺彩香が3年ぶり6勝目 「根性で」恩返しのホステスV 35度超の熱戦制す
◆女子プロゴルフツアー大東建託・いい部屋ネットレディス最終日(27日、福岡・ザ・クイーンズヒルGC=6503ヤード、パー72)最終ラウンドが行われ、31歳のホステスプロ・渡辺彩香(大東建託)が1イーグ...
-
ウルフアロン、「G1」で初めてのセコンド入り…海野翔太のリングインでロープを上げる姿を生中継「象徴的な絵でした」…7・25大田区全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(25日、東京・大田区総合体育館)観衆1308新日本プロレスは25日、東京・大田区総合体育館で「G1CLIMAX35」Aブロック公式戦5試合を行った。同大会で新...
-
ハルク・ホーガンさん、プロレス「技術」は日本人「レジェンド」レスラーが指導…アントニオ猪木さん&ヒロ・マツダさん&マサ斎藤さん…修業時代「秘話」
“超人”ハルク・ホーガン(本名・テリー・ボレア)さんが71歳で亡くなった。世界最大のプロレス団体「WWE」が24日、公式WEBなどで発表した。ホーガンさんは、日本マット界と深いつながりのあるレスラーだ...
-
日本ラグビー史上No.1の司令塔・松尾雄治 伝説の「13人トライ」を生んだ天才が30歳で引退するまで
語り継がれる日本ラグビーの「レガシー」たち【第17回】松尾雄治(私立目黒高→明治大→新日鐵釜石)ラグビーの魅力に一度でもハマると、もう抜け出せない。憧れたラガーマンのプレーは、ずっと鮮明に覚えている。...
-
角田夏実、引退や結婚・出産に揺れる胸の内 80歳現役を目指す石井寛子は競技への思いや恋愛事情を明かす
石井寛子×角田夏実スペシャル対談後編ガールズグランプリ2024覇者の石井寛子と、柔道のパリ五輪金メダリスト角田夏実のスペシャル対談後編では、ふたりの恋愛や結婚、出産の考え方、それぞれの競技の楽しみ方に...
-
石井寛子×角田夏実対談 ふたりの女王が意気投合 試合前のルーティン、「願いを叶えてくれた」アイテムとは
石井寛子×角田夏実スペシャル対談前編2024年にガールズケイリン最高峰のレース「ガールズグランプリ2024」を制覇した石井寛子。同じく2024年にパリ五輪の柔道48kg級で金メダルを獲得し世界の頂点に...
-
元・極真世界王者はRIZINヘビー級を盛り上げられるのか? セコンドの髙阪剛から見た上田幹雄は「まだまだ伸びていく」
『RIZIN男祭り』で行なわれたヘビー級トーナメント1回戦。唯一の日本人対決となった一戦で、上田幹雄がシビサイ頌真を相手に63秒TKO勝利を収めた。試合を決めたのは、極真空手仕込みの強烈な下段蹴りだっ...
-
ケンコバが振り返る第1回G1での勘違い 蝶野正洋と武藤敬司の決勝のせいで「忘れられている場面がある」
ケンドーコバヤシ令和に語り継ぎたいプロレス名勝負(15)中編(前編:超豪華メンバーの「第1回G1クライマックス」長州力の全敗と闘魂三銃士の飛躍は「驚きの展開」>>)ケンドーコバヤシさんが語る、「第1回...
-
髙阪剛が振り返るクレベル・コイケの62秒での王者陥落「RIZINがシェイドゥラエフを怪物にした」
髙阪剛インタビュー後編(前編:朝倉未来はいったん引退したことで進化髙阪剛も「距離を置いたことで見える部分がある」と共感>>)『RIZIN男祭り』のメインイベント。フェザー級タイトルマッチで、ラジャブア...
-
「プロでも赤字は100万単位」ウインドサーフィン“稼げない”現実を変える、22歳の若きプロの挑戦
高校時代は線の細い少年だった。そこから18キロの増量を経て、得意のコーナリングを武器にプロの世界へ。22歳のプロウインドサーファー金上颯大は、自身の競技力と環境を整える一方で、未来の世代に希望を届ける...
-
朝倉未来はいったん引退したことで進化 髙阪剛も「距離を置いたことで見える部分がある」と共感
髙阪剛インタビュー前編5月4日、東京ドームが大歓声に揺れた。『RIZIN男祭り』に詰めかけた観衆は4万2706人(主催者発表)。セミファイナルで激突したのは、一度引退を宣言した朝倉未来と、平本蓮の負傷...
-
【平成の名力士列伝:北勝海】ひたむきな稽古で低評価と逆境を乗り越えた不屈の名横綱
連載・平成の名力士列伝43:北勝海平成とともに訪れた空前の大相撲ブーム。新たな時代を感じさせる個性あふれる力士たちの勇姿は、連綿と時代をつなぎ、今もなお多くの人々の記憶に残っている。そんな平成を代表す...
-
マラソン15戦10勝のレジェンド・瀬古利彦、早大時代の箱根駅伝は「マラソンの半分の距離なのでラクだなと思っていた」
【不定期連載】五輪の42.195kmレジェンドランナーの記憶.3瀬古利彦さん(前編)陸上競技のなかでもひときわ高い人気と注目度を誇るマラソン。五輪の大舞台で世界の強豪としのぎを削った、個性豊かな日本人...
-
【平成の名力士列伝:栃ノ心】手術を乗り越え時間をかけて大関にたどり着いたジョージア出身力士
連載・平成の名力士列伝42:栃ノ心平成とともに訪れた空前の大相撲ブーム。新たな時代を感じさせる個性あふれる力士たちの勇姿は、連綿と時代をつなぎ、今もなお多くの人々の記憶に残っている。そんな平成を代表す...
-
【EP.3】金メダル獲得だけではない。BREAKING TEAM JAPANが残した功績。 〜 競技システムを0から構築する組織の裏側 〜
2025年も初夏に入り、あのパリ五輪での感動が遠い記憶に移り変わろうとしている中、JDSF(公益社団法人日本ダンススポーツ連盟)がブレイキンを競技化にする活動は止まるどころかこれから益々活性化していく...
-
表現する自由はアスリートにもある。声を上げる責任と、沈黙が生むリスクについて【松田丈志の手ぶらでは帰さない!~日本スポーツ<健康経営>論~ 第15回】
「スポーツと政治は切り離すべきだ」。そんな言葉を、私たちはこれまで幾度となく耳にしてきました。前回のコラムでも書いたように、私自身も長らくその考えを疑うことはありませんでした。しかし現実には、東京オリ...
-
日本競泳界の新たなスター候補、17歳今福和志はどうやって育ってきたのか――その強さの秘密
夏の世界水泳(世界選手権2025シンガポール/7月)の代表選考を兼ねた競泳日本選手権(3月20日~23日)が東京アクアティクスセンターで行なわれた。その最終日、男子自由形1500mで高校2年生の今福和...
-
【平成の名力士列伝:霧島】甘いマスクと「小よく大を制す」相撲で人気を博した遅咲きの大関
連載・平成の名力士列伝35:霧島平成とともに訪れた空前の大相撲ブーム。新たな時代を感じさせる個性あふれる力士たちの勇姿は、連綿と時代をつなぎ、今もなお多くの人々の記憶に残っている。そんな平成を代表する...
-
ドジャースvsカブス「MLB東京シリーズ」(Part.1) MLBスカウト陣が驚く阪神&巨人の有力株は誰だ?
大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希を擁するドジャースと今永昇太、鈴木誠也を擁するカブスが東京ドームで激突!阪神、巨人とのプレシーズンゲームも含め、大盛り上がり必至の「MLB東京シリーズ」で特に見逃せない....
-
東京2025世界陸上、「世界から一番遠い種目」のメダル候補、村竹ラシッドが語るパリ五輪の「歴史的快挙」
村竹ラシッドインタビュー(1)パリ五輪男子110メートルハードルで日本人初のファイナリストとなり、今年は34年ぶりの東京開催となる世界陸上(9月13日~21日)でメダル候補のひとりとして期待される村竹...
-
リングス・ロシアの「補欠扱い」だったヒョードルのインパクト。和田良覚「前田さんの眼力は本物でした」
PRIDEヘビー級タイトルを争ったエメリヤーエンコ・ヒョードル(上)とアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ。両者ともキャリアの初期はリングスが主戦場だった【連載・1993年の格闘技ビッグバン!】第41回立ち...