「武豊 フランス」のニュース (47件)
武豊のプロフィールを見る-
凱旋門賞・武豊騎乗予定ジャパン出走取り消し キーファーズ松島代表「深くお詫び」
武豊が騎乗予定だったジャパン(牡4)を含む凱旋門賞に出走予定だったエイダン・オブライエン厩舎(愛)の4頭(ほかモーグル、サーペンタイン、ソヴリン)に禁止薬物=ジルパテロールの陽性反応が出て、同レース....
-
武豊 4000勝の「初耳“裏”トリビア」18(4)桂文枝の落語にハマッて…
「重賞乗り替わりについても、珍記録があります」と言うのは、スポーツ紙競馬担当記者。「17年のシンザン記念で、タイセイスターリーに騎乗予定だった川田が落馬負傷。急遽、武が乗ることになりました。これが30...
-
競馬界 新3大「遺恨対立」の叩き合い攻防!(2)M・デムーロは日本競馬をナメている?
デムーロのラフプレーといえば、昨年7月の川田将雅(32)への「エルボー事件」がある。「どけ」と言わんばかりに寄せて、川田に肘打ちを食らわせたのだ。デムーロはこの件でも「小突いた」と認定され、制裁を受け...
-
スプリンターズSで存在感示した武豊 いざクリンチャーと凱旋門賞へ
武豊(49=栗東・フリー)が9月29日の阪神10Rで史上初のJRA通算4000勝を達成。新たな金字塔を打ち立てた。大記録達成から一夜明けた30日、武豊は中山のGⅠスプリンターズS(芝外1200メートル...
-
【香港カップ】武豊エイシンヒカリ リミッター外した「世界レベルの逃げ」で連覇だ!
【香港国際競走・香港カップ(シャティン競馬場・芝2000メートル)】週末の日曜(11日)は国内外で馬券勝負!同日は阪神競馬場で2歳女王を決めるGI阪神JFが行われるが、より注目度が高いのは史上最多13...
-
【オークス】無敗の素質馬デゼル デビュー「71日目」最速Vへ陣営のしたたかな計算
【オークス(日曜=24日、東京芝2400メートル)デゼル密着隊】第81回オークスの最大の焦点といえば、桜花賞馬デアリングタクトの無敗の2冠なるか。しかし、無敗の戴冠を狙う馬はほかにもいる。フラワーC勝...
-
武豊が社台グループを激怒させた3大失態(1)勝負どころで馬群さばけず
長らく不調にあえいでいた当代随一のスター騎手が2年ぶりのGⅠ制覇を果たした2012年。だが、本誌は12月6日号で「武豊が社台グループに干された」という記事で、それでも競馬界の巨大軍団にニラまれ厳しい環...
-
美人すぎる騎手ミシェルが笑いと涙のサウジ遠征を回顧
【ボンジュール・ミシェル】読者のみなさんボンジュール!私は先週、STCインターナショナルジョッキーズチャレンジに参加するため、サウジアラビアへ行きました。計4レース騎乗で勝利こそ挙げられませんでしたが...
-
【思い出のGIレース=2006(平成18)年「ジャパンカップ」】忘れられないディープ勝利後の「スタンドの異様な雰囲気」
最も記憶に残る勝利──GIをひとつしか勝っていない馬なら迷うことはないが、複数回の優勝がある馬はその選択に迷う。トウカイテイオーなら無敗での2冠制覇となったダービーか、それとも1年ぶりで勝った有馬記念...
-
武豊も異議を唱えた天皇賞・春「距離短縮」論争の終着点(1)グローバル化が進む中で…
ここ数年、天皇賞・春の時期になると、必ず巻き起こる論争がある。現行の3200メートルからの距離短縮がそれだ。競馬界最大の競走馬生産グループ、そして天才騎手をも巻き込んだ、大問題の決着の行方は──。そも...
-
【宝塚記念】武豊も感服したキタサンブラック北島三郎オーナーの人柄
【平松さとしの重賞サロン】この春は武豊騎手とともにドバイ、香港、米国からフランス、また米国から今度は英国へと世界中を回らせていただいた。そんな中、キタサンブラックの話をする機会もあった。「天皇賞を勝っ...
-
【仏イスパーン賞】武豊 海外GⅠ連勝エイシンヒカリで凱旋門賞挑戦を希望
現地24日、フランス・シャンティイ競馬場で行われたGⅠイスパーン賞(芝1800メートル=9頭立て)に出走した日本馬エイシンヒカリ(牡5・坂口)が見事に優勝した。過去には99年にヨーロッパ遠征したエルコ...
-
なぜ「武豊」以外のスター騎手が誕生しないのか?(2)
今や大勢の外国人騎手が来日し、重賞などで好成績を収めていることもスター騎手が誕生しない大きな要因と言われるが、武のデビュー当時、競馬界には昔ながらの空気が残っていた。「『オレが勝たせてやる』といった職...
-
【武豊独占激白:後編】ケガに量子夫人…初公開エピソード満載
史上初のJRA通算4000勝を達成(9月29日=阪神10R)した競馬界の至宝、武豊(49=栗東・フリー)への独占インタビュー後編も知られざるエピソードが満載。競馬界のパイオニアで、伝道師でもある男は、...
-
【凱旋門賞】サトノダイヤモンド 前哨戦フォワ賞4着からの逆転率を徹底検証
【凱旋門賞「大一番で輝け!サトノダイヤモンド」集中連載1】日本の競馬ファンにとって歴史的な一日となるか――。世界最高峰の仏GI第96回凱旋門賞(日曜=10月1日、仏シャンティイ競馬場=芝2400メート...
-
【2019WASJ】菜七子が初参戦!世界の名手とバトル
札幌競馬場に世界の名手が集う「2019ワールドオールスタージョッキーズ」(24、25日)の出場騎手14人がJRAから発表された。6月の「ウィメンジョッキーズワールドカップ」で優勝し、日本人女性騎手とし...
-
【WASJ】モレイラら出場騎手14人発表
札幌競馬場に世界の名手が集う「2018ワールドオールスタージョッキーズ」(25、26日)の出場騎手14人がJRAから発表された。海外招待騎手ではJRA騎手免許試験での通年免許取得に意欲を示すジョアン....