「石川佳純」のニュース (445件)
石川佳純のプロフィールを見る-
伊藤美誠の連続三冠達成で囁かれる卓球女子“27のジンクス”とは?
全日本卓球の女子シングルス決勝で伊藤美誠が優勝した。2年連続でダブルス、混合ダブルスの計3種目で頂点に立ったため、女子では史上初となる「連続3冠」も達成された。そんな“伊藤時代”の到来を受け、卓球界で...
-
【卓球】平野美宇に警戒心強める中国
先週行われた卓球のアジア選手権(中国・無錫)女子シングルスで、世界ランキング11位の平野美宇(17=エリートアカデミー)が中国のトップ選手を次々に撃破し、史上最年少で優勝した。この快挙に卓球王国・中国...
-
【卓球】張本智和が接戦制し8強 女子は平野、石川が敗れる波乱
卓球の全日本選手権第5日(18日、丸善インテックアリーナ大阪)、男子シングルスは前回優勝の張本智和(15=エリートアカデミー)が19日の準々決勝に進出を決めた。張本はこの日初戦の5回戦で、昨年も激闘を...
-
【卓球】世界選手権・混合ダブルスで金メダルの吉村 東京五輪への思い
卓球の世界選手権を終えた日本代表が7日、成田空港に帰国した。混合ダブルスで石川佳純(24=全農)と組んで金メダルを獲得した吉村真晴(23=名古屋ダイハツ)が、同種目が東京五輪で新たに採用される可能性に...
-
【卓球】平野美宇 腰痛で来月「ITTFファイナル」欠場
卓球女子で東京五輪代表の平野美宇(20=日本生命)が13日、ITTFファイナル(11月19~22日、中国)を腰痛のため欠場することを決めた。マネジメント会社は「大舞台を控えている来シーズンに向け、大事...
-
【全日本卓球】張本智和 悲願のジュニア優勝「強引に点を取れるようになった」
卓球の全日本選手権4日目(18日、東京体育館)、ジュニア男子では張本智和(14=エリートアカデミー)が優勝。昨年ベスト8で涙をのんだ雪辱を果たした。準々決勝、準決勝、決勝の計3試合を行った張本はダブル...
-
【卓球全日本選手権】混合ダブルス五輪代表選考の難しさ
新種目五輪代表は誰がつかみ取るのか。卓球の全日本選手権2日目(16日、東京体育館)、混合ダブルスで世界選手権王者の吉村真晴(24=名古屋ダイハツ)、石川佳純(24=全農)組、張本智和(14=エリート....
-
【卓球ワールドカップ団体戦女子予選リーグ】まもなく試合開始!日本vsアメリカ
卓球ワールドカップ団体戦女子予選は11月6日(水)、東京体育館で日本代表女子vsアメリカ代表女子の試合が行われる。メンバー■日本代表女子スターティングメンバー伊藤美誠(スターツ)石川佳純(全農)平野美...
-
五輪新種目に卓球混合ダブルスは入れる?
【スポーツ情報局】五輪担当記者:2020年東京五輪で実施される新種目、何が入りますかね。デスク:野球・ソフトボール、空手など追加5競技以外の既存競技から追加される種目か。9日の国際オリンピック委員会(...
-
【卓球世界選手権】快進撃!平野美宇48年ぶり女子シングルスでメダル
【ドイツ・デュッセルドルフ2日(日本時間3日)発】卓球の世界選手権個人戦第5日、女子シングルス準々決勝で世界ランキング8位の平野美宇(17=エリートアカデミー)が、ロンドン五輪銅メダルで同4位のフ.....
-
平野美宇 快進撃の裏にボールのアシスト
ボールを制する者が世界を制する!?卓球のアジア選手権(中国)で女子世界ランキング1位の丁寧(26=中国)ら中国トップ3選手を撃破し優勝した平野美宇(17=エリートアカデミー)が24日、帰国した。世界中...
-
石川佳純が明かした複雑胸中…オンライン卓球教室に出席
【どうなる?東京五輪パラリンピック(91)】卓球女子で東京五輪代表の石川佳純(27=全農)が、新型コロナウイルス禍で来夏に延期となった五輪について複雑な胸中を抱いている。本来であれば、この時期は大会の...
-
【卓球】張本智和 五輪延期もモチベーション保てたワケ「誰と対戦するために練習しているか分からない時期に…」
卓球男子で東京五輪団体銅メダルの張本智和(18=木下グループ)が21日、女子団体銀メダルの石川佳純(28=全農)とともにシスコシステムズの記者発表会に出席した。ネットワークシステムのサービスを行う同社...
-
【速報中】前田vs石川は、石川が第3ゲームを取る
【速報中】前田vs石川は、石川が第3ゲームを取る。丸善インテックアリーナ大阪で行われている全日本卓球選手権大会女子シングルス6回戦の前田美優vs石川佳純の試合は、石川が前田相手に第3ゲームを取ります。勝負は第4ゲームへと続きます。石川は連取なるか、は...
-
【速報中】日本vsオーストリアは、日本が第1ゲームを取る
【速報中】日本vsオーストリアは、日本が第1ゲームを取る。東京体育館で行われている卓球ワールドカップ団体戦女子予選の日本代表女子vsオーストリア代表女子の試合は、日本がオーストリア相手に第1ゲームを取ります。勝負は第2ゲームへと続きます。日本は連取なるか、は...
-
福原愛&石川佳純、リオ五輪でのペア復活で心配される「錦織圭」を巡る因縁
卓球女子の福原愛と石川佳純の2大女王が、リオ五輪女子団体で4年ぶりにダブルスペアを組む可能性があると報じられた。村上監督もペア復活を示唆しており、対戦相手との相性次第では2人が組むこともあるという。と...
-
【卓球】パラ選手がTリーグに参戦も 宮崎理事長補佐が描く青写真「入ってもおかしくない」
近い将来、スポーツ界に一石を投じることになるのか。Tリーグの宮崎義仁理事長補佐(62)が、リーグのさらなる発展に向けて画期的な新構想を描いている。同リーグは2018―19年シーズンに初年度を迎え、男女...
-
【卓球】平野美宇「拡散お願いします!」世界選手権会見後に自身のユーチューブチャンネルPR
卓球の世界選手権(23日開幕、米ヒューストン)に出場する男女代表が16日、成田空港で出発前会見を行った。東京五輪女子団体銀メダルの平野美宇(21=日本生命)は「また新たな気持ちで、進化した姿見せられる...
-
〝福原騒動〟も何のその! 石川&平野組が抜群の連係で国際大会V
卓球のワールドテーブルテニスで下位のツアー大会、WTTコンテンダー第1戦の各種目決勝が6日、カタール・ドーハで行われ、女子ダブルスで石川佳純(28=全農)、平野美宇(20=日本生命)組が台湾の陳思羽、...
-
これで何回目だ・・・ユニバ男子サッカーで日本が金メダル、中国メディアはため息
中国メディア・東方網は14日、イタリア・ナポリで開かれているユニバーシアードの男子サッカーで、日本が2大会連続7度目の金メダルを獲得したことを中国のサッカーファンとして「とても切ない」と報じた。記事は...
-
東京五輪金取りへ“中国に負けない国家機密ラケット”開発中
最終兵器が「金」に導く!?卓球ニッポンは来年の東京五輪で複数種目のメダル獲得を狙っている。すでに男女とも世界のトップを争うレベルに達したが、頂点にたどり着くには最も大きな壁として立ちはだかる中国勢.....
-
石川佳純のボディがスローモーション躍動!最新ムービー「至宝ポイント」とは?
卓球女子の石川佳純が12月27日にインスタグラムでムービーを公開し、「見どころがありすぎる」「お宝ものじゃないか」と話題になっている。それはスポーツ用品メーカーの撮影時に撮ったもののようだ。黒のズボン...
-
石川佳純と伊藤美誠が「ビデオ判定導入」卓球賞金大会で注目“それぞれの理由”
カネが絡むと、ヒトは変わるか…。賞金総額1億6000万円強!7月18~21日にマレーシアで繰り広げられた国際大会・T2ダイヤモンドでは、日本の石川佳純と伊藤美誠が注目を集めていた。「それというのも、直...
-
【卓球】五輪代表・平野美宇まだ回復途上…全日本6回戦敗退は〝上出来〟なのか
〝病み上がり〟の状態はいかに――。卓球の全日本選手権第5日(15日、丸善インテックアリーナ大阪)、女子シングルス6回戦で東京五輪代表の平野美宇(20=日本生命)が木原美悠(16=エリートアカデミー)に...
-
【卓球】3大会連続メダル獲得の石川佳純は涙止まらず「少し自分を褒めてもいいのかな」
東京五輪・卓球女子団体決勝(5日、東京体育館)、日本は中国に0―3のストレート負けを喫して銀メダル。2012年ロンドン銀、16年リオ五輪銅に続く3大会連続のメダル獲得となったが、悲願の頂点はお預けとな...
-
【卓球】〝国家機密ラケット〟白紙で… 3年後の金メダルへ第2の「みうみま」台頭不可欠
3年後のリベンジへ――。東京五輪・卓球女子団体決勝(5日、東京体育館)、日本は中国に0―3のストレート負けを喫して銀メダル。2012年ロンドン銀、16年リオ五輪銅に続く3大会連続のメダル獲得となったが...
-
【速報中】鄭怡静vs石川は、鄭怡静が第2ゲームを取る
【速報中】鄭怡静vs石川は、鄭怡静が第2ゲームを取る。Budapestで行われている卓球ハンガリーOP女子シングルス準決勝の鄭怡静vs石川佳純の試合は、鄭怡静が石川相手に第2ゲームを取ります。勝負は第3ゲームへと続きます。鄭怡静は連取なるか、はたまた石川...
-
【速報中】石川vs孫穎莎は、孫穎莎が第6ゲームを取る
【速報中】石川vs孫穎莎は、孫穎莎が第6ゲームを取る。で行われている卓球韓国オープン女子シングルス準々決勝の石川佳純vs孫穎莎の試合は、孫穎莎が石川相手に第6ゲームを取ります。勝負は第7ゲームへと続きます。孫穎莎は連取なるか、はたまた石川が奪い返すか。
-
【速報中】石川vs孫穎莎は、孫穎莎が第3ゲームを取る
【速報中】石川vs孫穎莎は、孫穎莎が第3ゲームを取る。で行われている卓球韓国オープン女子シングルス準々決勝の石川佳純vs孫穎莎の試合は、孫穎莎が石川相手に第3ゲームを取ります。勝負は第4ゲームへと続きます。孫穎莎は連取なるか、はたまた石川が奪い返すか。
-
【速報中】石川vs孫穎莎は、石川が第1ゲームを取る
で行われている卓球韓国オープン女子シングルス準々決勝の石川佳純vs孫穎莎の試合は、石川が孫穎莎相手に第1ゲームを取ります。勝負は第2ゲームへと続きます。石川は連取なるか、はたまた孫穎莎が奪い返すか。