「競輪」のニュース (2,225件)
-
【深谷知広の競rin世界挑戦】先行日本一の誕生、そしてアジア大会へ
みなさんこんにちは!自転車競技日本代表、競輪選手の深谷知広です。いわき平競輪場でのオールスター競輪が終了しました。私はイマイチ体調の変化に対応できず、勝負どころでタイミングを逃すレースが多く、とても残...
-
【GIIサマーナイトフェスティバル】本紙記者の2日目(14日)推奨レース予想
13日に大分県別府市、別府競輪場で開幕したGII「第15回サマーナイトフェスティバル」。本紙・前田睦生記者の2日目(14日)推奨レース予想をお届けします。
-
【豊橋競輪・ちぎり賞争奪戦】吉田敏洋が地元記念制覇「金子貴志さんの思いも背負って走った」
豊橋競輪開場71周年記念(GⅢ・ちぎり賞争奪戦)は最終日(31日)に決勝戦が行われ、吉田敏洋(41=愛知)が直線で外を鋭く伸びて優勝、地元記念を見事に制覇した。GⅢ優勝は18年名古屋以来、通算3回目。...
-
【武雄競輪・佐々木昭彦杯】山田庸平がラインの厚みを生かして真っ向勝負
武雄競輪S級シリーズ(FⅠ・日本名輪界カップ第9回闘将佐々木昭彦杯)が1日、開幕する。本紙評論家でもある佐々木昭彦氏の冠レースとあって地元の佐賀勢の奮闘が期待されるシリーズだが、中でも、3年前の第7回...
-
【宇都宮競輪・ガールズ】最強女王・児玉碧衣「GGP4連覇は逃げ切りで!」
1日に開幕する宇都宮競輪S級シリーズ(FⅠ)は6、7Rにガールズケイリンも組み込まれている。7Rに登場する女王・児玉碧衣(25=福岡)は今年、新たな目標を設定したようだ――。昨年末に前人未到のガールズ...
-
【宇都宮競輪】佐藤友和 自力でもまだまだ強いところを見せつける!
宇都宮競輪S級シリーズ(FⅠ)が1日に開幕する。初日特選の注目選手は、絶好調の吉田拓矢(25=茨城)、野口裕史(37=千葉)に自力で挑む実力者の佐藤友和(37=岩手)だ。自力で一時代を築いてきた88期...
-
【松山競輪】宿口陽一が通算300勝達成「河野さんと決められたことの方がうれしい」
松山ナイター競輪S級シリーズ(FⅠ・松山競輪誕生記念)は30日、2日目が行われ、宿口陽一(36=埼玉)が10Rで1着となり、2006年7月7日の小田原でのデビュー戦勝利から通算300勝を達成した。レー...
-
【豊橋競輪・GⅢちぎり賞争奪戦】吉田敏洋「どうしてこうなるの?」 松浦悠士の番手で競りに
豊橋競輪開場71周年記念(GⅢ・ちぎり賞争奪戦)が28日に開幕した。2日目(29日)は準決勝進出をかけて二次予選7個レース(6~12R)が争われる。メイン12RはなんとSS松浦悠士(30=広島)の番手...
-
【大宮競輪】内藤秀久 地元大一番へ仕上がり順調
大宮競輪S級シリーズが28日に開幕する。初日特選の注目選手は、鋭いタテ脚と強烈なさばきに一段と磨きがかかった、好調な内藤秀久(38=神奈川)だ。地元の大一番(GⅠ全日本選抜=川崎2月20~23日)を約...
-
【奈良ミッドナイト】新境地開拓! 菅田謙仁が台風の目に
奈良ミッドナイト競輪(FⅡ)は27日、2日目。A級1、2班、チャレンジの準決勝が行われる。注目は4Rチャレンジ準決勝の1番車・菅田謙仁(28=宮城)。今回は「前走から中3日。前検日の2日前の夕方に連絡...
-
日本名輪会・山口健治の「江戸“鷹の目”診断」/郡司の「中団まくり」が炸裂する!
【「福井記念」ヤマケンが注目する「決勝戦進出」有力候補12人!】◎郡司浩平/○古性優作/▲守澤太志/△森田優弥/岩津裕介/香川雄介/内藤秀久/菅田壱道/中本匠栄/野原雅也/皿屋豊/山口拳矢スピード自慢...
-
【深谷知広の競rin世界挑戦】ナショナルチーム支える力強い組織「HPCJC」
みなさん、あけましておめでとうございます!新年から海外合宿(ニューカレドニア)でバキバキにトレーニングしている深谷知広です。昨年は私にとって大きな変化のある一年になりました。その中でも最も目立っている...
-
【GIII鳳凰賞典レース】平原康多の長い一年がまた始まった
【GIII鳳凰賞典レース(3日)】平原康多(37)は10回目のグランプリを戦い終え、中3日でまた立川競輪場の検車場にいた。勝ち切れなかったが、そのスピードには確かな手応えも得た。今年こそ、の思いを.....
-
【大垣競輪・ミッドナイトガールズ】キューティー対決 高木佑真が鈴木奈央にライバル心にメラメラ
大垣競輪ミッドナイト(FⅡ)は27日に開幕。初日1Rガールズ予選1に登場する高木佑真(22=神奈川)は打倒・鈴木奈央(24=静岡)に燃えている。先日、ガールズケイリンコレクションいわき平ステージ(8月...
-
【弥彦競輪・ミッドナイト】五輪メダリスト・原大智の〝二刀流〟が本格始動
弥彦競輪ミッドナイト(FⅡ)が27日に開幕する。チャレンジの得点最上位者である原大智(24=宮城)は近況〝競輪〟に専念していたが「最近、スキーの練習も始めました」と“二刀流”の日々がスタートしたようだ...
-
【GI全日本選抜競輪】三谷竜生がGIに間に合わせてきた
【GI全日本選抜競輪(9日)】三谷竜生(32)は今年に入り思わぬ不振にあえいできた。だが、高松記念からの中4日を急ピッチの追い込みで立て直し、確実に良化している。2日目の二次予選7Rも持ち味を存分に発...
-
【GⅢ瑞峰立山賞争奪戦】菊池岳仁 目指す世界は上にある
富山競輪のGⅢ「開設70周年記念瑞峰立山賞争奪戦」が23日、開幕する。初日の一次予選11Rを走る菊池岳仁(21=長野)は今、何を考えているのか。菊池がラインの走りを会得していく。「その方が自分には合っ...
-
【GⅢ瑞峰立山賞争奪戦】高橋晋也 さらに大きく成長する4日間に向かう
富山競輪のGⅢ「開設70周年記念瑞峰立山賞争奪戦」が23日、開幕する。注目は初日の一次予選10Rに出走する高橋晋也(26=福島)だ。破壊力ある風貌と走り、このシリーズに何を求めていくのか。伝説のレース...
-
【GI全日本選抜競輪】中川誠一郎の自然な態度は変わらない
【GI全日本選抜競輪(7日)】中川誠一郎(40)がのんびりと検車場に姿を現わした。昨年別府での当大会を制した英雄だが、今節も雰囲気は参加選手の一人。とはいえ、有する力、また九州勢から集める敬愛の思.....
-
【GI全日本選抜競輪】郡司浩平が再び平塚を目指す
【GI全日本選抜競輪(7日)】郡司浩平(29)は昨年ついに念願のグランプリ出場を果たした。2017年に平塚で開催されたGPには無念の次点で出られなかった。今年のGPは平塚開催。立川記念のケガも問題.....
-
【函館競輪・GⅡサマーナイトF】松浦悠士 初の夜王襲名「中国連覇、ということで!」
函館競輪のナイターGⅡ「第17回サマーナイトフェスティバル」は18日、最終日を行った。決勝は松浦悠士(30=広島)が清水裕友(26=山口)の仕掛けに乗って当大会初優勝!「夜王」の称号を得た。「中国連覇...
-
【函館競輪・GⅡサマーナイトフェスティバル】GP王者・和田健太郎「いきなり社長になったようなもんで」
函館競輪場でGⅡ「第17回サマーナイトフェスティバル」が16~18日の日程で開催される。昨年のグランプリ王者・和田健太郎(40=千葉)の今年は落車続きで、順調とはいかない。そんな今、GP王者の立場を改...
-
【函館競輪・GⅡサマーナイトフェスティバル】まさかの言葉を口に… 平原康多だけが知る境地
函館競輪場でGⅡ「第17回サマーナイトフェスティバル」が16~18日の日程で開催される。競輪界の夏祭りで平原康多(39=埼玉)が左ヒジ骨折からの再始動。しかし、前検日には思わぬ言葉を口にした。あのヒラ...
-
【東京五輪・自転車競技代表】トラック種目五輪代表 最後の合宿終え「金メダル目指す」
沖縄で東京五輪前の最後の合宿を行っていた自転車競技トラック種目の代表選手6人が11日、オンライン会見に応じた。短距離種目代表の新田祐大(35=JPCU福島)、脇本雄太(32=JPCU福井)、小林優香(...
-
【福井競輪・GⅢ開設71周年記念】郡司浩平が迷いに迷って森田優弥マークを決断
福井競輪場のGⅢ「開設71周年記念不死鳥杯」は11日に最終日を迎える。3日目の10日に行われた準決を終えてファイナリスト9名が出揃う中、並びが難航したのは東日本勢。森田優弥(23=埼玉)が郡司浩平(3...
-
【トータルサイクリスト 新村穣の養成所リポート(4)】得意戦法や理想の走り方を追い求めて…候補生同士が切磋琢磨の日々
日本競輪選手養成所の119回生として競輪選手となる訓練を受けている“トータルサイクリスト”新村穣の第4回コラムは、競走訓練という実戦形式の訓練について、細やかに候補生の心理などを書き出している。東スポ...
-
【福井競輪・GⅢ不死鳥杯】古性優作が脇本勇希目標から立て直す
福井競輪のGⅢ「開設71周年記念不死鳥杯」は8日に初日を行った。初日特選12Rの古性優作(30=大阪)は打鐘で森田優弥(22=埼玉)の番手に飛び付きホームで守沢太志(35=秋田)を飛ばし、口の開いた森...
-
【東京マキビスポーツ】ツイッターに載せた動画でテレビに出ました!
みなさま、いつも応援ありがとうございます!ガールズケイリンの高木真備です。あけましておめでとうございます!今年は去年の分まで大暴れできる一年にしたいです。頑張るので2020年も応援よろしくお願いします...
-
【太田理恵の夜の贅沢】“ミッドナイト”は初手からの予想に最適です!
こんにちは、2020東スポミッドナイト競輪アンバサダーの太田理恵です!先日、けいマルガールズの「えみんつぇる」こと開坂映美ちゃんの家でお泊まり競輪女子会をしました(ハート)私たちは1年前、けいマルガー...
-
【小松島競輪・GⅢ阿波おどり杯争覇戦】松浦悠士が軌道修正を図る
小松島競輪のGⅢ「開設71周年記念阿波おどり杯争覇戦」は1日に初日を行った。初日特選12Rを走った松浦悠士(30=広島)はレース後、首をかしげながらセッティングに没頭した。「脚の感じは別府記念や高松宮...