「西岡良仁」のニュース (305件)
西岡良仁のプロフィールを見る-
西岡良仁 フルセットの接戦で世界98位ストルフに敗れる。ドイツが先勝[デビスカップ]
西岡良仁10本のブレークポイントを活かせずフルセットで敗戦9月12日、男子国別対抗戦「デビスカップファイナル予選2回戦日本対ドイツ」(東京・有明/9月12~13日)第1日に西岡良仁(ミキハウス/世界ラ...
-
西岡良仁 10度のブレイク・ポイントをものにできず 「どうしていいか分からなかった」 男子テニス・デビス杯対ドイツ
◆テニス▽男子国別対抗戦デビス杯予選2回戦日本-ドイツ(12日、東京・有明コロシアム)日本は第1試合を落とすスタートとなった。日本NO2で同153位の西岡良仁(ミキハウス)が、ドイツNO1で同98位の...
-
日本のNO2・西岡良仁 デビス杯で6年ぶり黒星…男子テニス国別対抗戦・ドイツ戦
男子テニスの国別対抗戦デビスカップ(杯)予選2回戦日本-ドイツ(東京・有明コロシアム)の第1日、日本は第1試合を落とすスタートとなった。日本NO2で同153位の西岡良仁(ミキハウス)が、ドイツNO1で...
-
西岡良仁 世界17位ティアフォーにストレートで敗れる。6年ぶりの初戦突破ならず[全米オープン]
西岡良仁2連勝中の世界17位ティアフォーにストレートで敗れ初戦敗退「全米オープン」(アメリカ・ニューヨーク)男子シングルス1回戦が現地8月25日に行われ、西岡良仁(ミキハウス/世界ランク149位)は、...
-
西岡良仁 8年連続11度目の「全米オープン」初戦は世界17位ティアフォーと対戦
日本人男子唯一の本戦ストレートインとなった西岡良仁は初戦でティアフォーと対戦8月24日に開幕する「全米オープン」(アメリカ・ニューヨーク)は、現地21日に男子シングルスの組み合わせ抽選を実施。日本人男...
-
綿貫陽介/柚木武 強豪ペアに善戦するもストレートで敗れる。日本はドイツに3連勝を許してファイナル進出ならず[デビスカップ]
日本はドイツに3連勝を許してファイナル進出ならず9月13日、男子国別対抗戦「デビスカップファイナル予選2回戦日本対ドイツ」(東京・有明/9月12~13日)第2日を日本は0勝2敗で迎え、ダブルスの第3試...
-
望月慎太郎 ハンフマンにストレートで敗れる。日本は初日に2連敗であとがなくなる[デビスカップ]
望月慎太郎はストレートで敗れて日本は0勝2敗に9月12日、男子国別対抗戦「デビスカップファイナル予選2回戦日本対ドイツ」(東京・有明/9月12~13日)第1日、シングルス第2試合では望月慎太郎(木下グ...
-
日本は初日2連敗で崖っぷち 添田豪監督「もう一度気持ちを入れ直して準備をしたい」[デビスカップ]
日本はドイツに2連敗であとがなくなる9月12日に男子国別対抗戦「デビスカップファイナル予選2回戦日本対ドイツ」(東京・有明/9月12~13日)第1日を終え、日本は0勝2敗。添田豪監督は、「この状況は変...
-
男子テニス国別対抗戦デビス杯対ドイツ 日本はシングルス2敗でもう1敗もできない崖っぷち
◆テニス▽男子国別対抗戦デビス杯予選2回戦日本-ドイツ(12日、東京・有明コロシアム)日本は第1日、シングルスで2敗を喫し、通算0勝2敗で、もう1敗もできない崖っぷちに追い込まれた。第1試合で世界ラン...
-
男子テニスの国別対抗戦デビス杯対ドイツ 日本はNO1に望月慎太郎を起用
12日に開幕する男子テニスの国別対抗戦デビスカップ(杯)日本-ドイツ(東京・有明コロシアム)の組み合わせ抽選が都内で行われ、日本はNO1に世界ランキング104位で、全米で初出場初勝利を挙げた望月慎太郎...
-
錦織圭 約3か月ぶりのツアー復帰初戦は世界47位と。西岡良仁は予選勝者と[シンシナティ・オープン]
錦織圭約3か月ぶりのツアー復帰へ8月7日に開幕する男子ツアー「シンシナティ・オープン」(アメリカ・シンシナティ/ATPマスターズ1000)は、5日にシングルスの組み合わせを発表。錦織圭(ユニクロ/世界...
-
添田豪監督は「全米オープン」での日本人男子をどう見る? 望月慎太郎の白星に「実力がやっと開花」
添田豪日本代表監督、望月慎太郎や坂本怜ら若手に光「実力を出してきた」現在開催中の「全米オープン」(アメリカ・ニューヨーク)。現地で日本人男子の状態を確認したデビスカップ日本代表の添田豪監督に、日本男子...
-
錦織圭らが日本代表に選出。9月のデビスカップ ファイナル予選2回戦でドイツと対戦
デビスカップ日本代表に錦織圭ら5名が選出9月12~13日に開催される男子国別対抗戦「デビスカップ」ファイナル予選2回戦日本対ドイツ(東京・有明コロシアム)の日本代表選手発表が8月13日に行われ、錦織圭...
-
西岡良仁、世界21位ディミトロフのサーブを攻略できず初戦敗退[ウィンブルドン]
西岡良仁、2年連続2回戦進出ならず「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)男子シングルス1回戦が7月1日に行われ、西岡良仁(ミキハウス/世界ランク82位)は、第19シードのグリゴール・ディミトロフ(ブ...
-
西岡良仁は世界21位ディミトロフ、望月慎太郎は同じ予選勝者の世界351位ゼッピエリと対戦[ウィンブルドン]
「ウィンブルドン」が6月30日に開幕6月30日に開幕するグランドスラム「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)は、27日に男子シングルスの組み合わせを発表。西岡良仁(ミキハウス/世界ランク82位)は第...
-
望月慎太郎、世界20位ハチャノフと激闘を演じるもフルセットで惜敗。グランドスラム初の3回戦進出ならず[ウィンブルドン]
望月慎太郎グランドスラム初の3回戦進出ならず「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)男子シングルス2回戦が7月2日に行われ、望月慎太郎(木下グループ/世界ランク144位)は、第17シードのカレン・ハチ...
-
西岡良仁、第3セット途中で棄権し2年ぶり初戦突破ならず[全仏オープン]
西岡良仁、ほぼぶっつけ本番となった全仏オープンは第3セット途中で棄権今年2つ目のグランドスラム「全仏オープン」(フランス・パリ)男子シングルス1回戦が5月26日に行われ、西岡良仁(ミキハウス/世界ラン...
-
望月慎太郎が2年ぶり2度目のウィンブルドン本戦入り。綿貫陽介は約4時間の激闘も3本のマッチポイント活かせず敗れる[ウィンブルドン]
望月慎太郎、ウィンブルドン本戦出場今年3つ目のグランドスラムとなる「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)の男子シングルス予選決勝が現地6月26日に行われ、望月慎太郎(木下グループ/世界ランク146位...
-
錦織圭、1回戦で前年王者の世界2位アルカラスと激突!西岡良仁は世界25位と対戦[全仏オープン]
「全仏オープン」が5月25日に開幕5月25日に開幕するグランドスラム「全仏オープン」(フランス・パリ)は、現地22日に男子シングルスの組み合わせを発表。錦織圭(ユニクロ/世界ランク62位)は1回戦で前...
-
錦織圭、全仏1回戦で待ち望んだ対戦が実現 アルカラスとは「遊び心あふれる」似たもの同士
カルロス・アルカラス(スペイン)は、錦織圭がコートに戻りたいと願う、モチベーションのひとつだった。錦織が股関節にメスを入れ、テニス界の表舞台から離脱したのが2022年1月。その錦織と入れ替わるように、...
-
錦織圭、西岡良仁が5月25日開幕の全仏オープン本戦へ シングルス本戦のエントリーリストが発表
錦織圭と西岡良仁が全仏オープンシングルス本戦へ5月25日から6月10日まで開催する「全仏オープン」(フランス・パリ)は、15日に男子シングルス本戦のエントリーリストを発表。日本人では、錦織圭(ユニクロ...
-
ダニエル太郎や望月慎太郎ら日本人男子5名が19日スタートの全仏OPシングルス予選に出場
日本人男子5名が「全仏オープン」シングルス予選に出場今年2つ目のグランドスラム「全仏オープン」(フランス・パリ)男子シングルス予選の組み合わせが5月18日に発表。日本人選手5名が出場する。【画像】日本...
-
錦織圭、2014年準優勝のマドリードOPに4年ぶり10度目の出場。初戦で世界83位ブキッチと対戦
錦織圭、西岡良仁が「ムチュア・マドリード・オープン」に出場4月23日に開幕する男子ツアー「ムチュア・マドリード・オープン」(スペイン・マドリード/ATPマスターズ1000)は21日に男子シングルス本戦...
-
アルカラス、出場停止から復帰する世界1位シナーと決勝での対戦を望む「願わくは決勝で彼と会いたい」[イタリア国際]
アルカラス、シナーの復帰を歓迎「テニス界、ファンにとっても彼がまたプレーできることは素晴らしい」男子ツアー「BNLイタリア国際」(イタリア・ローマ/ATPマスターズ1000)に第3シードとして出場する...
-
錦織圭も「あのテニスがどこまで通用するのか?」と注目する20歳 伊藤あおいはトリッキーなスタイルで我が道を行く
ここ最近、テニスファンや関係者の間で、何かと話題にのぼる選手がいる。彼女の名は、伊藤あおい──。2004年5月21日生まれの20歳で、5月4日現在のシングルス世界ランキングは101位。この1年ほどでラ...
-
内島萌夏、シード勢に3連勝でWTA1000初の8強!準々決勝で世界17位スビトリーナと対戦[マドリード・オープン]
内島萌夏、世界22位をストレートで下してWTA1000初の8強女子ツアー「ムチュア・マドリード・オープン」(スペイン・マドリード/WTA1000)シングルス4回戦が4月29日に行われ、内島萌夏(安藤証...
-
錦織圭が試合直前に棄権した背景に「超高速テニス」の影響大 西岡良仁も「身体を犠牲にせざるを得ない」
日本のテニスファンの期待と注目を集めた、マイアミ・オープンでの錦織圭と西岡良仁の対戦は、試合当日の朝、錦織が「腰の痛み」を理由に棄権を表明したため、実現することはなかった。もっとも、両選手ともに身体の...
-
錦織圭、西岡良仁との試合前に棄権「体が十分に回復していない」。クレーコート・シーズンの戦いに備える[マイアミ・オープン]
錦織圭、西岡良仁との試合前に棄権を発表現地3月20日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/ATPマスターズ1000)に出場を予定していた錦織圭(ユニクロ/世界ランク64位)は、西岡良仁(ミキハ...
-
錦織圭と西岡良仁が5年7か月ぶりに激突!前回は西岡に軍配[マイアミ・オープン]
錦織圭と西岡良仁がマイアミ・オープン1回戦で対決!前回は西岡に軍配現地3月17日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/ATPマスターズ1000)は男子シングルスの組み合わせを発表。本戦ストレー...
-
アルカラス、2週連続優勝へ好調維持「素晴らしいテニスができた」、次戦で3戦負けなしのデミノーと対戦[バルセロナ・オープン]
アルカラス、「バルセロナ・オープン」3度目Vへ好調維持現地4月17日、「バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル」(スペイン・バルセロナ/ATP500)シングルス2回戦が行われ、第1シードのカルロス・ア...