「鈴木大地」のニュース (113件)
鈴木大地のプロフィールを見る-
安倍晋三氏の “ポスト森喜朗” 再浮上 自民党内は世論を恐れて「逃げ腰モード」
昨年、持病の悪化で首相を電撃辞任した安倍晋三氏(66)が、女性蔑視発言などで東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を辞任した森喜朗氏(83)の後任候補者として再び取り沙汰され、自民党内で波紋を広げて...
-
史上初インターハイ中止 スポーツ推薦で進学目指す生徒に影響大
全国高等学校体育連盟(全国高体連)はウェブによる臨時理事会で、今夏に東北から九州の21府県で分散開催される予定だった全国高校総合体育大会(インターハイ)の中止を決定。競技のほか移動や宿泊による新型コ....
-
井口引退セレモニーに集結「ホークス・ダイハード打線」の追憶!
9月24日、今季限りでの引退を表明している千葉ロッテマリーンズ・井口資仁がZOZOマリンスタジアムで行われた引退試合で、9回に劇的な同点ホームランを放ち、これ以上ない有終の美を飾った。試合は延長12回...
-
真の“ドラフト上手”はどの球団? 1位指名獲得数、くじ運、入団後の活躍で測るランキング
間もなく開催されるプロ野球ドラフト会議。これまでにさまざまなドラマが生まれてきた。複数球団が競合した注目選手を獲得した球団もあれば、外れ1位で獲得した選手が後に大きく活躍したり、育成選手が今や球界を代...
-
阪神・福留、ロッテ・楽天は獲得の価値アリ? バットの実力以外にも、44歳の大ベテランがもたらすメリットとは
これまで中日(1999-2007)、カブス(2008-2011)、インディアンス(2011)、ホワイトソックス(2012)、阪神(2013-)でプレーし、NPBでは「1909試合・.289・281本・...
-
福原愛氏 室伏広治氏との思い出を語る「駆け寄ったらそのまま高い高い~をしていただいた」
卓球の元女子日本代表の福原愛氏(31)が12日、ツイッターで2004年アテネ五輪男子ハンマー投げ金メダリストの室伏広治氏(45)との思い出を語った。9月末で任期満了を迎える鈴木大地初代スポーツ庁長官(...
-
楽天・ウィーラーのトレードは「喜ぶべきこと」 元ロッテ里崎氏が批判を一蹴も、「姿勢が気に食わない」賛否の声
元ロッテで野球解説者の里崎智也氏が26日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。楽天・ウィーラーのトレード移籍について言及した。巨人・ウィーラー、“松井復帰”の布石に?...
-
〝ポスト森喜朗〟は誰に? 候補者選定する「検討委メンバー」から選ばれる可能性も
〝ポスト森喜朗〟は誰に? 候補者選定する「検討委メンバー」から選ばれる可能性も。女性蔑視発言で辞任した東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の後任を選定する「検討委員会」が16日、都内で開かれた。御手洗冨士夫名誉会長(85)を座長とする同委員会は男女8人で構成され...
-
鳩山由紀夫氏〝ポスト森喜朗〟に「まともな方が選ばれるとは到底思えない」
鳩山由紀夫元首相(74)が16日、ツイッターを更新。女性蔑視発言で辞任した東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長(83)の後任について自身の見解を語った。この日、同委員会の御手洗冨士夫名誉会...
-
「ポスト森喜朗」大穴に小谷実可子氏が急浮上
女性蔑視発言で世界中から批判を受けて辞任を表明した東京五輪・パラリンピック組織委員会森喜朗会長(83)の後任を巡って大揺れだ。森氏から指名された元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)で決まりとみら...
-
【関東大学ラグビー春季C4/24】まもなく開始!青山学院vs中央
この後4/2412:00より、関東大学ラグビー春季大会C青山学院大学vs中央大学の試合が青山学院大学グラウンドにて行われます。メンバー■青山学院大学スターティングメンバー1PR田中創太郎2HO髙矢奎太...
-
【速報中】青山学院vs中央は、青山学院が40点リードで前半を折り返す
青山学院大学グラウンドで行われている関東大学ラグビー春季大会Cの青山学院大学vs中央大学の試合は前半を終え、青山学院が中央相手に40点リードを奪っています。後半青山学院はリードを維持できるか、中央は4...
-
ドラフト報道の「BIG●」は、期待通りにプロで活躍できてる? 歴代BIGのその後
10月11日、プロ野球ドラフト会議が開催される。例年“運命の一日”が近づくにつれドラフト候補生の報道量が格段に増えていき、今年も“高校ビッグ3”と呼ばれる選手たちには特に注目が集まっている。ここ15年...
-
なぜ「松坂世代」は特別なのか? 名球会入りゼロも、愛され続ける理由
松坂世代――。実に94人ものプロ野球選手を輩出してきたこの世代は、甲子園、プロ野球の舞台でファンを熱狂させ、日本球界をけん引してきた。だが40歳となる今季、現役を続けているのは、わずかに5人だけ。うち...
-
「不出馬」発言の元貴乃花にやっぱり浮上した「スポーツ庁長官」就任シナリオ!
政界は、まだ“貴乃花の出馬”をまだあきらめていなかった。「今夏の参議院議員選挙が行われる頃、元貴乃花親方はすでに他のスケジュールを入れてしまいました。アメリカの大学での講師役で、もう断れないことを明言...
-
不倫・瀬戸大也のせいで…千葉県知事出馬浮上の「S・D」鈴木大地氏にとばっちり
【スポーツ情報局】水泳担当記者競泳男子の東京五輪代表、瀬戸大也(26)の不倫騒動で思わぬトバッチリを受けた人物がいましたよ。デスク家族、スポンサー以外にも〝被害者〟がいたか。記者ソウル五輪の競泳男子1...
-
日大問題で設立加速する「日本版NCAA」に懸念される“金儲け主義”バッコ!
日大アメフト部の危険タックル問題が思わぬ方向に向かっている。再発防止のため、文科省やスポーツ庁なども強い関心を示している中、大阪府ハンドボール男子の高校生大会で、ヒジ打ちなど反則が行われた新たな事件も...
-
鈴木大地スポーツ庁長官 ライバルはあの時…1964を超えろ!!
【東スポ2020現場最前線(8)】日本代表選手はとんがっていい!スポーツ庁の鈴木大地長官(50)が本紙の単独インタビューに応じ、2020年東京五輪・パラリンピック成功への熱い胸中を語った。1988年ソ...
-
2選手“除名” スノボ大麻問題の波紋と深層
果たして根絶できるのか?スノーボード男子の強化選手2人が昨年12月の米国遠征中に大麻を使用したとして、全日本スキー連盟(SAJ)は27日の臨時理事会で両選手への処分を決めた。2018年平昌五輪への道を...
-
「ソフトバンク鳥谷」誕生の可能性も…ドラフト直前情報、各球団“お目当ての選手”とFA選手の去就
10月17日、ドラフト会議のクジ運次第で、阪神・鳥谷敬、楽天・嶋基宏の運命も決まる。プロ野球各球団はドラフト会議前に「戦力外選手」を発表した。残酷な話ではあるが、プロ野球各球団が支配下登録できる選手は...
-
巨人、今オフ真っ先に狙っていた“本命”がいる? シーズン中に挙がった牧田以外の補強候補とは
巨人が新外国人選手を獲得した。ヘラルド・パーラ外野手(32=左投左打)だ。現役バリバリのメジャーリーガー、それも、ワールドシリーズを制したナショナルズのメンバーだという。そう聞かされると、国内フリーエ...
-
鈴木大地スポーツ庁長官 五輪選手の練習環境ピンチにも「今は国民の命が優先」
鈴木大地スポーツ庁長官(53)は8日、新型コロナウイルス感染拡大を巡るスポーツ関係緊急経済対策について、都内で会見を開いた。7日に発令された緊急事態宣言を受け、多数の五輪アスリートが練習拠点にする東京...
-
ヤクルト・山田、残留決断は巨人の影響か 懸念は成績以外にも? 球界トップ選手の獲得から“降りた”ワケは
東京ヤクルトスワローズが今季、国内フリーエージェント権(以下=FA)を取得した山田哲人内野手の残留をめざし、「7年総額45億円」という超破格の条件提示をしたという。実質エースの小川泰弘、クローザーの石...
-
東京五輪新日程「電撃決定」の舞台ウラ
新型コロナウイルス感染拡大で史上初の延期が決まった東京五輪・パラリンピックの「新日程」がついに決定。大会組織委員会の森喜朗会長(82)と国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(66)の...
-
日大の「お粗末対応」でアスリート離れが加速する!(2)競泳界のヒロインも
こうした状況に、日大アメフト部の現役部員や父母会が真相究明のために立ち上がり、ついには教職員組合も声を上げた。「内田前監督を常務理事として重用してきた田中英寿理事長に対し、被害者らへの謝罪と信頼回復に...
-
井口ロッテが楽天と“大型交渉“涌井を金銭トレード&酒居移籍、ハーマン&小野獲得!
千葉ロッテマリーンズと東北楽天ゴールデンイーグルスとの間で19日、複数選手の移籍が発表された。涌井秀章投手(ロッテから楽天へ)の金銭トレードには今朝の一報から驚きの声があった。涌井は2013年オフに埼...
-
【速報中】筑波vs中央は、筑波が16点リードで前半を折り返す
セナリオH三郷で行われている関東大学春季大会6/13の筑波大学vs中央大学の試合は前半を終え、筑波が中央相手に16点リードを奪っています。後半筑波はリードを維持できるか、中央は16点ビハインドを逆転で...
-
スポーツ庁長官に就任の室伏広治氏 任務の重さは鉄球より「はるかに重い」
10月1日付でスポーツ庁長官に就任することが決まった2004年アテネ五輪男子ハンマー投げ金メダルの室伏広治氏(45)が11日、都内で会見を行った。開口一番、室伏氏は「就任に際しまして、まず心身ともに健...
-
鈴木長官も提言! 日本の高校球児に「甲子園」以外の選択肢を 高校野球改造論
先日、鈴木大地スポーツ庁長官の「プロ野球団はユースチームを持つべき」という提言が話題になった。野球界をめぐるさまざまな問題は、勝利至上主義、甲子園至上主義に基づいた「選択肢のなさ」に起因しているという...
-
丸佳浩の獲得失敗でロッテが大型トレードに出る?噂の移籍候補はあの投手
ロッテオリオンズ誕生から50年。その記念イベントを今シーズンも予定している千葉ロッテマリーンズが“巻き返し”を図る。「昨年末は広島からFA宣言した丸佳浩外野手の獲得交渉に臨んだものの、巨人にさらわれて...