「高梨沙羅 オリンピック」のニュース (192件)
高梨沙羅のプロフィールを見る-
梅沢富美男「同情する余地がない」高梨選手二度目のスーツ規定違反失格をバッサリ、NEWS小山も「何でこんなこと…」と疑問
1月16日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、スキージャンプの高梨沙羅選手が山形県の蔵王で開催されているノルディックスキージャンプ女子W杯で、スーツ規定違反で失格となった話題が取り上げられ...
-
高梨沙羅が今季初戦2位に「幸せ」…26年ミラノ五輪へ再出発
◆サマースキージャンプ山形蔵王大会(20日、山形市のアリオンテック蔵王シャンツェで)女子で18年平昌五輪銅メダルの高梨沙羅(25)=クラレ=が今季初戦に臨み、合計190・7点で2位だった。2月の北京五...
-
高梨沙羅「純粋にジャンプが楽しい」 20日蔵王で今季初戦「次につながる試合にしたい」
スキージャンプ女子で18年平昌五輪銅メダルの高梨沙羅(25)=クラレ=が20日、サマージャンプ山形蔵王大会(アリオンテック蔵王シャンツェ)で今季初戦を迎える。19日は会場で公式練習に臨み「純粋にジャン...
-
飛型審判員・西森氏に聞くジャンプ高得点の鍵
平昌五輪でノルディックスキー・ジャンプの高梨沙羅(21=クラレ)や葛西紀明(45=土屋ホーム)、複合の渡部暁斗(29=北野建設)らメダル候補の行方を左右するのがジャンプの着地だ。カギとなるのはテレマー...
-
高梨沙羅 金メダル獲得後のさらなる夢
平昌五輪(2月9日開幕)に臨む日本選手団の結団式と壮行会が24日に東京都内で行われ、旗手代行を務めたジャンプ女子の高梨沙羅(21=クラレ)はメダル獲得後の壮大な「夢」を披露した。涙を流したソチ五輪から...
-
【スキージャンプ】沙羅のライバル・ルンビが明かした覚醒の秘密
なぜ、ここまで強くなったのか。ノルディックスキー・ジャンプ女子で今季W杯個人総合首位に立つマーレン・ルンビ(23=ノルウェー)が本紙の直撃に対し、覚醒の理由を明かした。平昌五輪では高梨沙羅(21=ク...
-
【ジャンプ世界選手権】沙羅またも大舞台で勝てず銅…平昌五輪へ不安
【フィンランド・ラハティ24日(日本時間25日)発】ノルディックスキー世界選手権ジャンプ女子個人ノーマルヒル(HS100メートル、K点90メートル)で伊藤有希(22=土屋ホーム)が2大会連続銀メダ.....
-
【スキージャンプ女子】高梨沙羅がギネス世界記録にW認定 男女通じW杯歴代最多の通算勝利&表彰台
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(24=クラレ)が、男女を通じてW杯歴代単独最多の通算勝利数を60に更新したことと、W杯最多通算表彰台数を109に塗り替えたことでギネス世界記録にダブル認定さ...
-
高梨沙羅 史上最多54勝がかかるジャンプW杯開幕戦へ出発
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(21=クラレ)が11日、W杯開幕戦(12月1日、ノルウェー・リレハンメル)に向けて成田空港を出発した。昨シーズンまでに史上最多タイとなるW杯通算53勝を挙げ...
-
新モモンガジャンプで躍進の伊藤有希 高梨沙羅は巻き返し米国合宿で始動へ
ノルディックスキー・ジャンプ女子のW杯最終戦(オスロ)で今季5勝目を挙げた伊藤有希(22=土屋ホーム)が進化した“新モモンガジャンプ”で平昌五輪に挑む。14日、羽田空港に帰国した伊藤は「勝つことばかり...
-
高梨沙羅 ここ一番で勝てない…「世界選手権0勝」でわかった「女王様」言動
またしても悲願の世界女王タイトルがスルリ──。W杯通算53勝の世界タイ記録保持者ながら、高梨沙羅(20)は不思議とビッグタイトルと縁がない。大一番での弱さを露呈するのはいったいなぜなのか。「ここを目指...
-
吉田沙保里 平昌五輪で注目・高梨&小平にサックス演奏でエール
レスリングの吉田沙保里(35=至学館大職)が30日、都内で行われた「ヤマハ大人の音楽レッスン」記者発表会に出席し、平昌五輪でメダル獲得が期待される2大スターにエールを送った。イベント終了後、平昌五輪で...
-
【ジャンプ】11戦未勝利の高梨沙羅に新たな敵
【スロベニア・リュブノ28日発】平昌五輪で悲願の金メダルを狙うノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(21=クラレ)の前に新たな“難敵”が現れた。五輪前最後のW杯となった個人第10戦(HS94メー...
-
【ジャンプ】高梨沙羅 W杯個人総合Vでも辛口採点「失敗から学んだことが多かった」
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(20=クラレ)が14日、羽田空港に帰国し、会見を開いた。2年連続4度目のW杯個人総合優勝を果たし、クリスタルトロフィーを手に凱旋した。オスロでの最終戦は2位...
-
「賞金で食べられる世界ではない」。スキージャンプで異例のプロ転向、竹内択が明かす“お金のリアル”
ソチ五輪の団体で銅メダルを獲得したスキージャンプの竹内択は、“120万人に1人”という難病と闘いながら、北京五輪出場を目指している。2年前に実業団から独立し、teamtakuを結成。日本では異例となる...
-
【ジャンプ】完全復活!高梨沙羅が連勝でW杯60勝王手 最長不倒92・5Mもマーク
ノルディックスキージャンプ女子の高梨沙羅(24=クラレ)が、W杯個人第7戦(7日、オーストリア・ヒンツェンバッハ)で優勝した。6日の第6戦に続く表彰台の頂点で今季2勝目を挙げた。1回目に89メートルを...
-
高梨沙羅“鳥人”超えにも謙虚「いい内容の後に結果がついてくる」
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(20=クラレ)が13日、成田空港に帰国した。高梨は11日のW杯第4戦(ロシア)で今季3勝目を挙げ、“鳥人”マッチ・ニッカネン(53=フィンランド)が持つW杯...
-
【ジャンプ】伊藤有希 夏のGP初Vに意欲「自分の位置を確かめたい」
ノルディックスキー・ジャンプ女子の伊藤有希(23=土屋ホーム)が7日、欧州でのグランプリ(GP)大会参戦に向けて成田空港を出発した。昨季はW杯初優勝を含む5勝を挙げ、個人総合は高梨沙羅(20=クラレ)...
-
【ジャンプ】高梨沙羅がW杯個人総合V逃す 最終戦は不本意な7位
ノルディックスキーのW杯ジャンプ女子個人最終第13戦(ヒルサイズ=HS140メートル)は28日、ロシア・チャイコフスキーで行われ、高梨沙羅(24=クラレ)は7位に終わり、4シーズンぶりの個人総合優勝を...
-
【スキージャンプ女子】高梨沙羅が本格始動「元気を与えられる存在に」
スキージャンプ女子で平昌五輪銅メダリストの高梨沙羅(23=クラレ)が2日、2022年北京五輪プレシーズンとなる20―21年シーズンに向け始動したことを受け、オンライン会見を開いた。例年ゴールデンウイー...
-
【ジャンプ】高梨沙羅が明かした〝癒しのアロマ〟と〝珍夢〟とは
スキージャンプ女子の高梨沙羅(25=クラレ)が4日、都内で行われた寝具メーカー「エアウィーヴ」の北京冬季五輪日本代表選手団サポート発表会に出席した。発表会では同社が選手団に提供する寝具を紹介。五輪に向...
-
全日本スキー連盟 平昌五輪一部代表を年内に発表
全日本スキー連盟は20日、都内で競技本部6部長会議を開き、平昌五輪の一部代表を年内に発表する方針を固めた。8月の理事会で承認されれば決まる。昨季W杯個人総合優勝を果たしたジャンプ女子の高梨沙羅(20=...
-
高梨沙羅 ジャンプ界の“広報大使”に
ノルディックスキー・ジャンプ女子の平昌五輪銅メダリスト、高梨沙羅(21=クラレ)がジャンプ界の“広報大使”に就任する。29日はセブン&アイ・ホールディングスが東京・六本木ヒルズで開催する高梨沙羅写真展...
-
メダリスト高梨沙羅に急浮上した「株式会社設立」で“女社長”に就任情報!
優勝候補筆頭と見られながらも4位に終わったソチ五輪から4年。2月12日、高梨沙羅がピョンチャン五輪ジャンプ女子ノーマルヒルで銅メダルを獲得した。世間の注目も極めて高く、NHKの生中継の視聴率は午後11...
-
【ジャンプ】高梨沙羅 平昌五輪への収穫は「お尻」
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(20=クラレ)が平昌五輪に向け、上々の手応えをつかんだ。ロシア・チャイコフスキーで行われたグランプリ(GP)最終戦で優勝し、総合6連覇を達成した高梨は12日...
-
【ジャンプ女子】世界選手権初の金メダル狙う高梨沙羅VS強力伏兵
ライバルは誰か。ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(20=クラレ)が、世界選手権(22日開幕、フィンランド・ラハティ)の個人で自身初の金メダルを狙う。16日に行われたプレ五輪大会のW杯平昌大会...
-
ジャンプ女子W杯53勝・高梨沙羅「最強」の秘密
【韓国・平昌16日発】ノルディックスキー・ジャンプ女子のW杯個人第18戦(HS109メートル、K点98メートル)は平昌五輪のテスト大会を兼ねて行われ、高梨沙羅(20=クラレ)が合計215・1点で今.....
-
【ジャンプ】高梨沙羅がW杯53勝目 史上最多タイに「とても自信になりました」
【韓国・平昌16日発】ノルディックスキー・ジャンプ女子のW杯個人第18戦(HS109メートル、K点98メートル)は平昌五輪のテスト大会を兼ねて行われ、高梨沙羅(20=クラレ)が合計215・1点で今季9...
-
高梨沙羅3回目五輪へ独占激白「北京でお見せします!自分のジャンプ」
【RoadtoBeijing】来年2月4日開幕の北京冬季五輪に向けて、いよいよ本格的なシーズンが到来する。本紙では新連載「RoadtoBeijing」がスタート。選手の声や競技の素朴な疑問、大会に関す...
-
【ジャンプ】高梨沙羅1本目でトップも…伊藤有希とともにスーツの規定違反で失格
ノルディックスキーのW杯ジャンプ女子は、オーストリアのヒンツェンバッハで個人第5戦(ヒルサイズ=HS90メートル)が行われ、2018年平昌五輪銅メダルの高梨沙羅(24=クラレ)が、1回目に全体トップの...