「F1」のニュース (765件)
-
【F1】2024年の10大ニュース(後編)「トヨタとホンダのサポートで夢を叶える次の日本人ドライバーは?」
2024シーズンF1総括10大ニュース(後編)◆F1総括10大ニュース・前編>>「名門マクラーレンが26年ぶりに頂点に立った」◆F1総括10大ニュース・中編>>「レッドブルは保守的なチームに成り下がっ...
-
角田裕毅だけじゃない! 2024年F1で大活躍した日本人に中野信治は「常識を変えた」と称賛
中野信治・インタビューF12024シーズン総括中編(全3回)2024年シーズンのF1でふたりの日本人が輝きを放った。参戦4年目を迎えた角田裕毅がシーズンを通して安定した走りを披露し、ドライバーズランキ...
-
【堂本光一 コンマ一秒の恍惚Web】2025年のF1は"飛び抜けた存在"がいない予測不可能なシーズン。楽しみしかない!
「2025年のF1は昨年以上の混戦になりそう。前回も言いましたが、早くF1が始まってほしい」と話す堂本光一連載【堂本光一コンマ一秒の恍惚Web】RACE21史上最多の24戦が開催された2024年シーズ...
-
【F1】2024年の10大ニュース(中編)「角田裕毅を昇格させなかったレッドブルは保守的なチームに成り下がった」
2024シーズンF1総括10大ニュース(中編)◆F1総括10大ニュース・前編>>「名門マクラーレンが26年ぶりに頂点に立った」史上最多24戦のカレンダーで幕を開けた2024シーズンのF1は、バーレーン...
-
F1王者争いは「究極の精神戦」中野信治がフェルスタッペンvsノリスの勝負を分けたポイントを解説
中野信治・インタビューF12024シーズン総括前編(全3回)F1の2024年シーズンのドライバーズ・チャンピオンは、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが獲得し、4連覇を達成した。しかし、タイトル獲...
-
【F1】2024年の10大ニュース(前編)「1998年以来26年ぶりに名門マクラーレンが頂点に立った」
2024シーズンF1総括10大ニュース(前編)史上最多24戦のカレンダーで幕を開けた2024シーズンのF1は、バーレーンを皮切りに世界各国を9カ月間かけて転戦し、最後はアブダビで閉幕した。1950年に...
-
【堂本光一 コンマ一秒の恍惚Web】今年のフェラーリはどんな"赤"になる?
フェラーリの真っ赤なレーシングスーツに身を包むハミルトン連載【堂本光一コンマ一秒の恍惚Web】RACE232025年シーズンの大きな見どころのひとつが、フェラーリに移籍したルイス・ハミルトンの動向だ。...
-
元ホンダ技術者・浅木泰昭氏が2024年のF1を大総括!「25年、ホンダはレッドブルと最後までちゃんとやる。いい加減な仕事をする後輩たちではありません」【後編】
近年稀に見る接戦となった2024年のF1だが、25年シーズンのレギュレーション変更はほとんどないため、勢力図に大きな変化はないと予想する声が多い。しかしトップドライバーの移籍や新人ドライバーの参戦が....
-
元ホンダ技術者・浅木泰昭氏が2024年のF1を大総括!「レッドブルには"何がなんでも勝つという以外の正しさ"もあった」【前編】
史上最多の24戦で争われた2024年シーズンのF1世界選手権は、ドライバーズ選手権はマックス・フェルスタッペン選手が4連覇を達成、コンストラクターズ選手権はマクラーレンが26年振りに獲得するという結....
-
【F1】角田裕毅、2025年の決意「レッドブルがどんなドライバーを送り込んできても、倒し続けるだけ」
角田裕毅(RB)インタビュー@後編◆角田裕毅・前編>>ダニエル・リカルドの言葉に「グッとくるところもあった」角田裕毅(RB)はダニエル・リカルドから多くを学び、そして彼を上回ったことで自信にもなったと...
-
【F1】角田裕毅が激動の2024年を振り返る ダニエル・リカルドの言葉に「グッとくるところもあった」
角田裕毅(RB)インタビュー@前編人は1年で、こうも変わるものか──。2024年最終戦の地・アブダビにやってきた角田裕毅(RB)を見て、そう感じた。顔の輪郭は鋭く、胸板と二の腕は厚く、1年前のアブダビ...
-
F12025年のルーキーたちを中野信治が分析 いま求められるドライバーの資質とは?
中野信治・インタビューF12024シーズン総括後編(全3回)現行のマシンレギュレーション最終戦となる2025年シーズン。元F1ドライバーの中野信治氏は、「現在のルールではマシン開発は煮詰まっており、2...
-
【F1】角田裕毅「4年間で初めて」のトラブルで最後尾 今季はこれで終わりと思われたが...
F1第24戦アブダビGPレビュー(前編)角田裕毅(RB)の人生を大きく左右するかもしれない2024シーズン最終戦・アブダビGPのレースは、呆気なく終わってしまった。11番グリッドを獲得し、そこから入賞...
-
【F1】角田裕毅がアブダビGP直後のテストに臨む レッドブルのマシンで「違いを楽しみたい」
F1第24戦アブダビGPレビュー(後編)◆レビュー前編>>ほんのわずかな差で逃したQ3──。だからこそ2024シーズン最終戦・アブダビGP決勝では挽回し、入賞を果たしたかった。ところが、スタートでまさ...
-
【F1】角田裕毅も苦笑いするほどの力不足だったカタールGP「あんなに遅かったのは初めて」
F1第23戦カタールGPレビュー(後編)◆レビュー前編>>カタールGP決勝で、角田裕毅(RB)は最高のスタートダッシュを決めた。14位から9位まで浮上したあとは、後方からケビン・マグヌッセン(ハース)...
-
【F1】角田裕毅の「人生を変えるレース」となるか アブダビはチームメイトに負けたことのないサーキット
レーシングドライバーにとって、人生を変えるレースというものが時折ある。今週末のアブダビGPは、何人かのドライバーにとって、そんなレースになるかもしれない。岩佐歩夢が第4戦日本GPに続いて2度目のFP1...
-
【F1】角田裕毅が「ビリ同然」のクルマで9位までジャンプアップ スタートで魅せた驚異の集中力
F1第23戦カタールGPレビュー(前編)「長いレースでした。できるかぎりのことはやったと思いますけど、ただただ、ペースが遅すぎたっていう感じですね」悔しさを通り越して思わず苦笑いしてしまうほど、カター...
-
【F1】角田裕毅「レッドブルに乗せるべき」の声は日に日に... 政治力を上回る速さでシートを掴み取れ
ラスベガスの華やかさからわずか4日、F1サーカスは地球の裏側にあるカタールのドーハで次の週末を迎えている。アメリカ西海岸から16時間近い長距離フライトでの移動に加え、11時間という時差の大きさにも適応...
-
【F1】角田裕毅が予選7位を奪い取った舞台裏 勝因は「重箱の隅を突くような」地道な作業
F1第22戦ラスベガスGPレビュー(前編)ラスベガスの街は、光り輝くネオンで美しく煌(きら)めく。ラスベガスGPのパドックもムーディなライトアップで、華やかなナイトライフを楽しむ人々のスパンコールがキ...
-
【F1】角田裕毅が自己ベスト連発で9位死守 限界ギリギリのドライビングにライバルも賞賛
F1第22戦ラスベガスGPレビュー(後編)◆レビュー前編>>ショーアップされたセレモニーとアメリカ国歌演奏のあとに迎えたラスベガスGP決勝で、角田裕毅(RB)は堅実なスタートを決めた。マクラーレン勢に...
-
【F1】角田裕毅、ラスベガスでギャンブル封印? 入国拒否の危機を乗り越えて正攻法でポイント獲得に自信
ラスベガスの煌(きら)めきをイメージしたマシンカラーリングに、同じ衣装のスペシャルスウェット。10分ほどのテレビのインタビューが終わるや否や、角田裕毅(RB)はその上にさらにジャケットを羽織った。頭に...
-
レジェンド・フードファイターの小林 尊が語る引退の舞台裏とこれからのこと「ぼくが求めているのは、お金だけじゃない。フードファイトをスポーツとして扱うこと」
2024年9月2日の試合で引退した、フードファイター・小林尊(こばやし・たける)氏。日本では2000年からテレビ番組の大食い大会などを制し、2001年にはアメリカのホットドッグ早食い大会で優勝。以.....
-
【堂本光一 コンマ一秒の恍惚Web】サーキットでもドラマでも、チャンピオンの偉大さを感じました
「参戦4年目となった角田君は今シーズン、われわれファンを十分に楽しませてくれた。チームメイトを上回る成績を残し、100点満点のシーズンだったと思います」と話す堂本光一連載【堂本光一コンマ一秒の恍惚We...
-
レーサーJuju来季の活動は「国内でもヨーロッパでも」可能性あり 大学生活の楽しみは?
Jujuインタビュー後編(全2回)2024年シーズン、国内最高峰のスーパーフォーミュラ(SF)に日本人女性初、史上最年少の18歳でデビューを果たしたJujuこと、野田樹潤。インタビュー後編では、202...
-
Jujuがスーパーフォーミュラ1年目で「ちょっと戸惑った」日本と欧州の常識のズレとは?
Jujuインタビュー前編(全2回)2024年シーズン、国内最高峰のスーパーフォーミュラ(SF)に史上最年少の18歳でデビューを果たしたJujuこと、野田樹潤。ファンの大きな注目を集めたデビューイヤーは...
-
女性ドライバーはJujuだけじゃない 小山美姫が語る「2024年の快進撃」と「レースができる感謝の気持ち」
小山美姫インタビュー2024シーズンのモータースポーツ界では、スーパーフォーミュラに初参戦したJujuに大きな注目が集まった。しかし、日本人の女性ドライバーで活躍しているのは彼女だけではない。小山美姫...
-
【ハイキュー‼×SVリーグ】ジェイテクト岩本大吾が挑む「勝ち負け」の世界 ハイキュー‼のあるキャプテンに「勇気づけられる」
『ハイキュー‼』×SVリーグコラボ連載(22)ジェイテクトSTINGS愛知岩本大吾(連載21:ジェイテクト道井淳平はウシワカに立ち向かう烏野に共感2m級の左利きセッターは今、関田誠大に学ぶ>>)「自分...
-
【堂本光一 コンマ一秒の恍惚Web】角田選手とVCARBはランキング6位の座を獲得してほしい!
「角田選手が自信を持って戦えるマシンをチームが与えることができれば、ポテンシャルが引き出され、さらなる好結果につながっていくのでは」と期待する堂本光一連載【堂本光一コンマ一秒の恍惚Web】RACE19...
-
ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会が11月8日より開催!
ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会実行委員会は、2024年11月8日から11月12日までの5日間、津久井浜海岸にて今年もワールドカップを開催する。第6回目となる本大会は、世界のトッ...
-
Bリーグ三河・シェーファーアヴィ幸樹「いつも応援してくださってる皆さんへの恩返し」成績に応じボール寄贈
Bリーグ三河でプレーするシェーファーアヴィ幸樹は3日、自身のXを更新した。【画像】「シーズンが楽しみやー」渡邊雄太がBリーグの盛り上がりに感動「何かしらいつも応援してくださってる皆さんへの恩返しという...