「愛知」のニュース (1,293件)
-
地下鉄中央線の延伸線と新駅 先導する交通テーマパーク 今、関西圏で注目の森ノ宮に行ってみた(大阪市城東区)【コラム】
JR森ノ宮駅。高架上のホームは相対式2面2線。戦前の1932年開業で、現在は1日約2万3000人が利用します(2023年の1日乗車人員)(筆者撮影)最近、関西圏で鉄道ファンが注目するエリア、それは大阪...
-
ブラックサンダー×ぴよりん再コラボ!豊橋駅ビル「カルミア」で9/20・21の2日間限定販売
有楽製菓(東京都小平市)の人気商品「ブラックサンダー」がジェイアール東海フードサービス(愛知県名古屋市)の新・名古屋名物「ぴよりん」と再コラボ。「ブラックサンダーぴよりん」を2024年9月20日(金)...
-
名鉄名古屋駅に「乃木坂46トレイン」の車内ポスターが観覧できるギャラリー 9/29までの期間限定
名鉄2200系イメージ。車内装飾は一般車で行われています乃木坂46の愛知公演にともなう名鉄とのコラボ「THENOGIZAKA46TOWNproducedbyMEITETSU」が9月いっぱいまで行われて...
-
馬術競技のVR体験・ホースダンスショー・グルメも!「第3回中京競馬」はイベント盛りだくさん|愛知県豊明市
愛知県豊明市にある「JRA中京競馬場」では、2024年9月7日(土)より「第3回中京競馬」が開催されます。2024年はJRA70周年企画として、レースだけではなく、トークショーやホースダンスショーをは...
-
ムーミンと仲間たちのオリジナルスイーツを楽しめる! コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティー
愛知県名古屋市の「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」の1階にある「THELOUNGE」では、北欧フィンランド発祥の世界的なキャラクター「ムーミン」とコラボレーションしたアフタヌーンティーを開催中で...
-
戦国ファン以外にも知ってほしい!岐阜県の新名所「古戦場記念館」がスゴ過ぎた 青春18きっぷでも気軽に立ち寄れる世界三大古戦場「関ケ原」の魅力【コラム】
徳川家康率いる東軍と石田三成率いる西軍が戦った、天下分け目の戦いといえば?答えはもちろん「関ケ原の戦い」。東軍・井伊直政の抜け駆けにより幕を開けた戦いは、西軍・小早川秀秋の裏切りによりわずか数時間で決...
-
「スペーシアX」からローカル列車まで 「ツーリズムEXPOジャパン2024」で注目の鉄道旅をチェック(東京都江東区)
東武鉄道ブースにお目見えした「スペーシアⅩ」のプレミアムシート⽇本最⼤規模の観光・旅⾏⾒本市「ツーリズムEXPOジャパン2024」が2024年9⽉26⽇から4⽇間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開か...
-
素晴らしい素材を最高の技術で提供してくれる天ぷらのお店 / 愛知県豊橋市の「天源」
日本を代表する料理の1つとして外国人にも多くのファンがいる料理といえば、天ぷら。日本における天ぷらの起源は安土桃山時代にポルトガル人が長崎に伝えたフリッターのようなもので、油が高価であったため、限られ...
-
大人のご褒美! 秋を満喫できる月見バーガー&栗パフェ|ストリングスホテル 名古屋
味覚の秋。名古屋市にあるストリングスホテル名古屋では、秋に話題のお月見バーガーをシェフが巧みに作り上げた「STRINGSご褒美月見バーガー」と、栗をメインに使った「大人のご褒美パフェ~マロン・モンブラ...
-
『ポケモン』×「コメダ」コラボグッズも登場! 「ポケモンセンターナゴヤ」10.12リニューアルオープン
『ポケモン』関連商品を扱うオフィシャルショップ「ポケモンセンターナゴヤ」が、10月12日(土)、愛知・名古屋市にある名古屋PARCO東館2階にリニューアルオープン。「コメダ珈琲店」とのコラボグッズなど...
-
秋ならではのスイーツが20種類以上! ヒルトン名古屋のオータムスイーツビュッフェ「SNOOPY AUTUMN ART SCHOOL」
愛知県名古屋市のヒルトン名古屋では、2024年8月22日より、1階オールデイダイニング「インプレイス3-3(スリースリー)」にて、「PEANUTS」の3年連続のコラボレーションとなるオータムスイーツビ...
-
明治村のSLが「蒸気機関車23号」に変身!珍しい「御料車」の公開も……レトロな「のりもの」を満喫できる今秋の注目イベント(愛知県犬山市)
愛知県犬山市の博物館明治村が、2024年9月14日(土)~12月15日(日)にかけて「見て、撮って、体感!明治村ののりもの」を開催します。同館が保存する明治の「のりもの」がテーマ。体験乗車ができる国内...
-
経常黒字4社、赤字37社 苦戦続く三セク鉄道の今 元公募社長が始めた鉄道再生支援プログラムもご紹介します【コラム】
北陸新幹線の延伸開業により新たに3セクに加わった「ハピラインふくい」(写真:koshinotami/PIXTA)鉄道業界では、好不況を表す指標が定期的に公表されます。代表選手は国土交通省の「鉄道輸送統...
-
「ぴよりん」はどこまで振動に耐えられるのか 日立製作所研究開発グループがガチ調査「想像していたよりも横揺れに強い」
「ぴよりん」は愛知県の地元食材「名古屋コーチン」の卵を使ったプリンを、バニラの香り豊かなババロアで包み込み、粉末状にしたスポンジをまとわせた、ふんわり「ひよこ」の形に飾り付けた生スイーツ。2011年に...
-
名古屋駅前に“東海エリア最大級”のサウナ誕生へ! 「瞑想サウナ」など3つのサウナを用意
東海エリア最大規模のサウナ施設“SAUNAMONKEY”が、2025年1月から、愛知・名古屋駅前にオープンする。■120種類もの楽しみ方ができる今回誕生するSAUNAMONKEYは、「すべての人を整え...
-
オータムチャイニーズアフタヌーンティー with ミッシェル・ブラン|ヒルトン名古屋 中国料理「王朝」
ヒルトン名古屋の3階にあるレストラン、中国料理「王朝」では、2024年8月22日~11月6日の平日ティータイムに、フランスの至宝ともいわれる、世界的ショコラティエのミッシェル・ブラン氏とコラボレーショ...
-
【名古屋】旬の魚や野菜を炉端焼きで楽しめる居酒屋「炉端焼き 燻銀 名駅3丁目店」オープン
名古屋駅から歩いて約8分の便利な立地に、自家製の干物や旬の鮮魚を炉端焼きで楽しめる居酒屋「炉端焼き燻銀(いぶしぎん)名駅3丁目店」が2024年8月30日オープンしました。手掛けるのは、名古屋市内に「八...
-
【ニッポン食堂紀行】渥美半島で美味しい鰻を味わえる3代続く老舗食堂とは? / 愛知県田原市の「大谷屋食堂」
古今東西、日本人を虜にしてきたスタミナ食の1つと言えばウナギ。縄文時代の貝塚からもウナギの骨が出土するほど、実は日本人の食生活と切ってもきれない食べ物の1つ、それがウナギなのだ。そんなウナギを食べさせ...
-
赤福の水ようかんって?関東初登場!夏期限定「赤福水ようかん」が 横浜高島屋で買える!
2023年の夏、赤福オンラインショップ限定で販売された「赤福水ようかん」が、横浜高島屋催事「バイヤー厳選!お取り寄せグルメ」にて2024年9月19日(木)~22日(日)まで販売されます。同じく「あずき...
-
「シンカンセンスゴイカタイアイス」をより硬く!ドライアイス「マシマシ」キャンペーン8/23~9/9実施へ 「冷凍みかん」とのセット販売や東京駅での受け取りイベントも
JR東海リテイリング・プラス(愛知県名古屋市)は、「シンカンセンスゴイカタイアイス」配送時のドライアイスを増量する「ドライアイス“マシマシ”キャンペーン」を期間限定で実施、同社が運営する通販サイト「...
-
標準軌、狭軌、ナローゲージ 日本で唯一の〝3ゲージ踏切〟で行き交う列車をウォッチング(三重県桑名市)【コラム】
近鉄名阪特急の名優「アーバンライナー」。デビューは1988年で30年以上経過した現在も古さを感じさせません(筆者撮影)2024年8月の「全国高校生地方鉄道交流会at伊賀鉄道」(三重県上野市)取材後、筆...
-
非日常感あふれる鉄道旅を!JR東海、急行「飯田線秘境駅号」2024年秋も運転 11月の3日間
JR東海は急行「飯田線秘境駅号」を2024年11月2日(土)、3日(日)、16日(土)の計3日間運転します。普段、特急列車では通過してしまう秘境駅を一度にたくさん巡ることができる急行列車です。使用車両...
-
【ミュシャの世界へ没入体験!】映像とリアルのハイブリッド「ミュシャ展~アール・ヌーヴォーの女神たち~」を名古屋で
映像と実物展示の新たなハイブリッド展覧会として、大阪でも反響を呼んだ「ミュシャ展~アール・ヌーヴォーの女神たち〜」が名古屋にやってきます!2024年12月21日(土)〜2025年2月2日(日)に、金山...
-
純系名古屋コーチンを贅沢に使った究極の親子丼を至高の空間で味わう / 愛知県名古屋市熱田区金山の「一鳳 金山本店 (いちおう)」
日本のほぼ中央に位置する大都市、名古屋。実は名古屋には様々な名店があり、多くの出張族を虜にしているお店がたくさん存在している。例えば、エビフライサンドが絶品のコンパルや、今や名古屋名物ともなった台湾ラ...
-
名鉄が乃木坂46とコラボ 車内をジャックした「乃木坂46トレイン」の運行やデジタルスタンプラリーなどを実施!
名古屋鉄道は、乃木坂46が5年ぶりに全国のドーム会場で開催する「真夏の全国ツアー」愛知公演(8月24日・25日開催)に合わせて、乃木坂46とコラボレーションしライブ開催地を共に盛り上げる「THENOG...
-
愛知・おかざき楽の湯「バレーボール日本代表の湯」開催! 岡崎出身・石川祐希&真佑を応援
愛知・岡崎市にあるスーパー銭湯“おかざき楽の湯”は、7月27日(土)から、岡崎出身のバレーボール選手、石川祐希、石川真佑を応援する「バレーボール日本代表の湯」を開催中だ。■限定ロウリュも実施!今回開催...
-
愛知に“渓流沿いで楽しむ日帰りBBQ施設”誕生へ! 秋には紅葉のライトアップも実施
日帰りBBQ施設“ウッドデザインパーク岩屋堂公園”が、8月3日(土)から、愛知・瀬戸市にある岩屋堂公園内にオープンする。■川遊び&BBQを満喫今回オープンするウッドデザインパーク岩屋堂公園は、元々喫茶...
-
「600形きかんしゃトーマス号」が9/21デビュー!石山坂本線でおよそ1年間運行
2024年9月21日(土)から、京阪電鉄の大津線(石山坂本線)で「600形きかんしゃトーマス号」の運転が始まります。ラッピングデザインは7月に行われたSNS一般投票『みんなで選ぼう!600形きかんしゃ...
-
超電導リニアの体験乗車、今秋も開催へ 走行距離500万キロ記念のSNSキャンペーンも 募集は9/19まで(山梨県)
L0系改良型試験車(写真提供:JR東海)JR東海が2024年10月、今年3回目となる「超電導リニア」の体験乗車会を開催します。1997年から行っている山梨リニア実験線における走行距離が今秋500万キロ...
-
【入場無料!大江戸ビール祭り2024秋】全国のクラフトビールが品川インターシティに集合
日本全国から個性豊かなブルワリーが集結する、クラフトビールのイベント「大江戸ビール祭り2024秋」が、品川インターシティS&R棟前広場にて2024年9月19日(木)〜29日(日)に開催決定!入場無料で...