「ウクライナ」のニュース (460件)
-
ロシア軍、ドローン回避に「バイク部隊」を増強 高い機動性も損耗も激しく
(CNN) ウクライナ情勢をめぐり、ロシア軍が新たな侵攻を計画するなかで、前線では二輪や四輪のバイク...
-
ロシア大統領、正恩氏に謝意=北朝鮮参戦「高く評価」
ロシアのプーチン大統領は28日、ウクライナ軍が越境攻撃していたロシア西部クルスク州の奪還を北朝鮮軍が...
-
ロシア大統領、正恩氏に謝意
ロシアのプーチン大統領(写真)は28日、ウクライナ軍が越境攻撃していたロシア西部クルスク州の奪還を北...
-
ロシアに攻撃停止要求=トランプ米大統領、プーチン氏に合意呼び掛け
【ワシントン時事】トランプ米大統領は27日、東部ニュージャージー州で記者団の取材に応じ、ウクライナへ...
-
NEW
プーチン氏が金正恩氏に感謝の声明「戦場で関係強固に」
ロシアのプーチン大統領が28日、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)がウクライナ戦争に参戦したことに感謝する声明を金正恩総書記(国務委員長)に感謝する声明を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。声明は、「2025年4月2...
-
北朝鮮、ロシア派兵を内外に公表=正恩氏「条約発動で参戦」
【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮労働党中央軍事委員会は27日の声明で、ウクライナ軍の越境攻撃を受けたロシア...
-
トランプ氏、プーチン氏を批判 「戦争を止める気がないかもしれない」
(CNN) ウクライナ情勢をめぐり、米国のトランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領が和平へ向けた合意...
-
トランプ氏とゼレンスキー氏、大聖堂内で戦争巡り協議 ローマ教皇の葬儀を前に
(CNN) トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は26日、ローマ教皇フランシスコの葬儀が...
-
トランプ氏、ゼレンスキー氏を非難 ロシアのクリミア支配を認めない発言は「有害」
(CNN) トランプ米大統領は23日、ウクライナのゼレンスキー大統領がロシアによるクリミア半島支配を...
-
ロシア軍、クルスク州を「完全解放」=北朝鮮参戦、初めて認める
ロシア軍のゲラシモフ参謀総長は26日、ウクライナ軍の越境攻撃を受けていた西部クルスク州を完全に奪還し...
-
トランプ氏、プーチン氏に「やめろ!」 キーウ攻撃受け
(CNN) トランプ米大統領は24日、ロシアが同日未明にウクライナの首都キーウを攻撃したことに不快感...
-
ロシアがキーウ攻撃、9人死亡 トランプ氏とゼレンスキー氏の舌戦後
(CNN) ロシアは24日未明、ウクライナの首都キーウに対する攻撃を実施した。この数時間前、トランプ...
-
「クリミア半島はロシアにとどまる」、トランプ氏が発言 米誌インタビュー
(CNN) トランプ米大統領は25日掲載の米誌タイムとのインタビューで、ウクライナ戦争終結に向けた和...
-
北朝鮮が「戦勝国」になるという、日本にとって厄介な現実
ロシア軍のワレリー・ゲラシモフ参謀総長は26日、西部クルスク州全域からウクライナ軍を追い出し、奪還作戦を完了したとプーチン大統領に報告した。その中で、北朝鮮軍からの派兵も初めて公式に認め、その貢献を称...
-
キーウにミサイル攻撃、12人死亡
ウクライナの首都キーウで24日、ロシア軍による激しいミサイル攻撃があり、救急当局によると、少なくとも...
-
空爆「やめろ!」=ロシア大統領に不快感―トランプ氏
トランプ米大統領は24日、同日のロシアによるウクライナの首都キーウへの空爆を巡り「やめろ!」とSNS...
-
「北朝鮮軍が欧州侵略に直接介入」英メディアが驚愕した最新動向
ウクライナ国家安全保障国防会議の傘下にある「偽情報対策センター」のアンドリー・コバレンコ所長は16日、SNSに「ロシアはウクライナ領土での戦争に北朝鮮軍を使用する計画だ」と投稿した。同所長はまた、「ロ...
-
米国製ハイマース一斉射撃で全滅…北朝鮮の「切り札」兵器
ロイター通信は15日、英国の独立調査機関オープンソースセンター(OSC)と合同で分析した結果として、北朝鮮がウクライナ戦争で20カ月間にロシアに供給した砲弾は数百万発にのぼると見られると報じた。暴発が...
-
金正恩、ロシア軍事支援の対価は「2.8兆円」か
北朝鮮は昨年11月から、約1万1000人の兵力をロシアに派兵している。その多くがウクライナ侵攻の最前線であるクルスクに送られ、韓国・国防省の推計によると、300人が戦死し、2700人が負傷したものと見...
-
ロシア行き恐れた北朝鮮将校「遅効性の処刑」で家族も道連れ
北朝鮮は、ウクライナ侵攻を続けるロシアに1万1000人の兵力を派遣した。また、今年1月から2月の間に3000人を追加派兵したと、韓国軍の合同参謀本部が明らかにした。北朝鮮は、死傷者が続出したことを未だ...
-
数万人凍死の戦場で「じわじわと処刑」される北朝鮮の若者たち
北朝鮮は、ウクライナ侵略戦争を続けるロシアに、2次にわたり計約1万4000人の兵士を派兵した。英国防省は先月28日、このうち約5000人が死傷したとの分析を示しており、それに先んじてウクライナ軍の捕虜...
-
「北朝鮮兵は倒れるまで殺戮を続けた」ウクライナ軍将校がクルスクで見たもの
ウクライナ軍が一部占領したロシア西部クルスク州の大部分をロシア軍が奪還したと伝えられる中、英国のメディア「インディペンデント」は14日、ロシアに加勢する北朝鮮軍が「自殺攻撃」の波状攻勢をウクライナ軍に...
-
自然災害には、戦争も敵わない・ミャンマー
ミャンマーの大地震は、助けたくても、状況として戦時下にあったので、どこをどう助ければいいのか、各国とも世界中思案にくれている。救済のために命の覚悟を捧げても、戦のとばっちりで、大切な国民を失うわけには...
-
「インバウンドより派兵が儲かる」北朝鮮が外国人観光客を再び締め出した理由
観光業は、もはや北朝鮮の稼ぎ頭ではないのかもしれない。北朝鮮は先月、英国、フランス、ドイツなど西欧諸国からの観光客の受け入れを再開した。新型コロナウイルスのパンデミックで鎖国状態に入って以降、5年ぶり...
-
「死んでも騒ぐ遺族がいない」北朝鮮軍、最前線に孤児たちを配置
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は26日、孤児院と中学、高校が併設された施設である平壌中等学院の卒業生110人が、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)への入隊を嘆願(志願)したと伝えた。一般的な高等中学校(高校)の卒業生が...
-
北朝鮮兵「ロシアで戦死」泣き叫ぶ遺族も口封じする冷酷無比
北朝鮮が昨年ロシアに派兵した1万2000人の兵力のうち、一部が脱北者の家族や、犯罪者として収監されていた兵士であったと、韓国の研究機関・サンド研究所が運営するサンドタイムズが24日、内部情報筋の話とし...
-
「ロシア行きより怖い」北朝鮮兵士、一瞬で500人死亡の修羅場
春の招募(新兵の入隊)は、北朝鮮の詐欺師の稼ぎ時だ。北朝鮮は、1万人から1万2000人の兵士をロシアに派遣した。ウクライナとの最前線であるクルスク州に送り込まれた兵士の死傷率は極めて高い。噂でそれを知...
-
台湾国際造船、軍用無人艇を初公開 台湾海峡の荒波に耐える構造
(高雄中央社)台湾国際造船(南部・高雄市)は25日、自社で開発製造した軍用無人水上艇(USV)の「エンデバー・マンタ」(奮進魔鬼魚)の発表会を高雄市内で行った。同社の黄正弘董事長(会長)は、三つの船体...
-
捕虜になっている北朝鮮兵士よ、韓国に来たれ
2025年2月、北朝鮮では満足なご飯が食べられない。少しでも食べられるのならばと北朝鮮軍に志願する。けれど、雀の涙ほどしか増えはしない。だから、ウクライナへ闘いにロシアから派遣されて行く。そして、たぶ...
-
北朝鮮軍サムスン携帯を持つ
やっぱり同胞なんだな。休戦中であっても、敵国の企業のものを持っていたら懲罰かと思っていたら。【その他の写真:イメージ】ウクライナとの戦争に、ロシアからの要請でお手伝いに行っていた北朝鮮軍の兵士が死んだ...