アクション俳優スティーブン・セガールは、合気道(7段)を始め、剣道、柔道、空手などにも精通する各種武道の達人だ。
そのリアルな強さはスクリーンでも存分に発揮され、90年代は『沈黙の戦艦』から始まる『沈黙シリーズ』でヒットを飛ばし、その日本びいきでどこかコミカルなキャラクターもあって、日清食品のカップうどん『ごんぶと』や武田薬品の栄養ドリンク『アリナミン』のCMでお茶の間の人気者にもなっている。
ちなみに、テレビ東京や地方局の深夜映画でよく目にする『沈黙シリーズ』だが、『沈黙の戦艦』の正当な続編は『暴走特急』のみ。その他20以上の『沈黙』を冠した作品は、日本公開の際に日本の配給会社が勝手に付けただけで、ストーリーや設定に繋がりはない。
ひとつだけあるとすれば、セガールの無敵ぶりだけだ。
どの映画でも常勝無敗! かすり傷すら負わない! ラスボス戦もノーダメージ! 殺された仲間や家族のために復讐で皆殺し! ルール無用の悪党に正義のパンチ(自身もルール無用)をぶちかませ!
だいたいそんなシンプルなストーリーである。スマホをいじりながら、マンガを読みながら、そんなスタイルでも楽しめる痛快娯楽作品なのだ。
スクリーンで無敵のセガールには、実生活でもその強さを裏付ける逸話が満載だ。
ただし、その武勇伝が凄すぎてもはや都市伝説レベルなのだが…。
過去、新日本プロレスで猪木vsセガールが予定されていた。しかし、セガールが断ることで幻になっている。
さすがのセガールでも本職相手では分が悪いためかと思いきや、「俺がやったら猪木を殺してしまうから」というのが理由だそう。凄い自信だ!
弟子のリョート・マチダや、アンデウソン・シウバは、世界最高峰の総合格闘技の大会『UFC』でチャンピオンになっている。
彼らの一撃必殺の前蹴りはセガールの指導によるもので、日本で学んだ様々な前蹴りを元に、3~40年掛けて完成させた技だそう。
元妻の藤谷美也子は合気道7段の腕前で、大阪にある合気道『天心道場』道場長。
NHK連続テレビ小説『まんてん』で宮本信子演じる女性合気道家・花山百合子のモデルにもなった女傑。若き日のセガールは大阪に住んでいたためこの縁が生まれている。
夫婦げんかで一本映画が取れそうな凄い夫婦だ!
あくまでセガール本人が語っているだけで、実際は「警察ボランティア」の模様。しかし、ルイジアナ州では副保安官チーフ、テキサス州では国境警備隊員も務めているのだ。
隣り合う州を股にかけ正義のために闘うセガール。凄い正義感&バイタリティだ!
近年はかなり恰幅が良くなってしまい、往年の技のキレが感じられないのが残念だが、その強さは衰え知らず。
90年代作品ならスリムな姿での小気味いいアクションが存分に楽しめるので、秋の夜長にオススメ!
あのトミー・リー・ジョーンズが悪役を務め、セガールにズタボロにされる『沈黙の戦艦』はマストな1本。爽快感あふれる無敵ぶりは明日への活力となるはずだ。
(バーグマン田形)
そのリアルな強さはスクリーンでも存分に発揮され、90年代は『沈黙の戦艦』から始まる『沈黙シリーズ』でヒットを飛ばし、その日本びいきでどこかコミカルなキャラクターもあって、日清食品のカップうどん『ごんぶと』や武田薬品の栄養ドリンク『アリナミン』のCMでお茶の間の人気者にもなっている。
常勝無敗!それがセガール映画だ
ちなみに、テレビ東京や地方局の深夜映画でよく目にする『沈黙シリーズ』だが、『沈黙の戦艦』の正当な続編は『暴走特急』のみ。その他20以上の『沈黙』を冠した作品は、日本公開の際に日本の配給会社が勝手に付けただけで、ストーリーや設定に繋がりはない。
ひとつだけあるとすれば、セガールの無敵ぶりだけだ。
どの映画でも常勝無敗! かすり傷すら負わない! ラスボス戦もノーダメージ! 殺された仲間や家族のために復讐で皆殺し! ルール無用の悪党に正義のパンチ(自身もルール無用)をぶちかませ!
だいたいそんなシンプルなストーリーである。スマホをいじりながら、マンガを読みながら、そんなスタイルでも楽しめる痛快娯楽作品なのだ。
スクリーンで無敵のセガールには、実生活でもその強さを裏付ける逸話が満載だ。
ただし、その武勇伝が凄すぎてもはや都市伝説レベルなのだが…。
アントニオ猪木を殺害予告?
過去、新日本プロレスで猪木vsセガールが予定されていた。しかし、セガールが断ることで幻になっている。
さすがのセガールでも本職相手では分が悪いためかと思いきや、「俺がやったら猪木を殺してしまうから」というのが理由だそう。凄い自信だ!
総合格闘技の世界チャンピオンの師匠?
弟子のリョート・マチダや、アンデウソン・シウバは、世界最高峰の総合格闘技の大会『UFC』でチャンピオンになっている。
彼らの一撃必殺の前蹴りはセガールの指導によるもので、日本で学んだ様々な前蹴りを元に、3~40年掛けて完成させた技だそう。
時間が掛かり過ぎな気もするが、凄い威力だ!
元妻も合気道の達人?
元妻の藤谷美也子は合気道7段の腕前で、大阪にある合気道『天心道場』道場長。
NHK連続テレビ小説『まんてん』で宮本信子演じる女性合気道家・花山百合子のモデルにもなった女傑。若き日のセガールは大阪に住んでいたためこの縁が生まれている。
夫婦げんかで一本映画が取れそうな凄い夫婦だ!
20年以上に渡り、警察官も兼務?
あくまでセガール本人が語っているだけで、実際は「警察ボランティア」の模様。しかし、ルイジアナ州では副保安官チーフ、テキサス州では国境警備隊員も務めているのだ。
隣り合う州を股にかけ正義のために闘うセガール。凄い正義感&バイタリティだ!
近年はかなり恰幅が良くなってしまい、往年の技のキレが感じられないのが残念だが、その強さは衰え知らず。
90年代作品ならスリムな姿での小気味いいアクションが存分に楽しめるので、秋の夜長にオススメ!
あのトミー・リー・ジョーンズが悪役を務め、セガールにズタボロにされる『沈黙の戦艦』はマストな1本。爽快感あふれる無敵ぶりは明日への活力となるはずだ。
(バーグマン田形)
編集部おすすめ