
この商品、その名を「Cheeza(チーザ)」という。“まるでチーズをカリカリに焼いたような”というキャッチフレーズのとおり、濃厚さとさくさく感が売りのおつまみスナックだ。形は三角形に穴があいた、いかにもチーズといった様相。かなり薄く作られているのだが、食べてみるとこの薄さも納得。半端じゃない濃厚さなのだ。薄いのに、口に広がる風味はすごい迫力。数枚食べると、口の中はもうチーズワールド。これはワインなしではいられませんっ! あー、夜だったらなぁ……(試食は昼間でした)。
チーズ好きにはたまらないこの一品、味は「カマンベールチーズ」(チーズ51%)と「チェダーチーズ」(チーズ52%)の2種類。
「原料として使用している『チーズパウダー』はナチュラルチーズを乾燥・粉末化したものです。チーズパウダー量を元のナチュラルチーズに換算した場合、50%以上となりますので、その値を生換算量として表記しています」あー、なるほど。パウダーにしたら水分が抜けて軽くなりますもんね。納得。ちなみに、普通のチーズ味のスナックのチーズ率は、5〜10%ほどだとか。チーザのすごさがわかる。
ネットで先行発売とのことですが、売れ行きのほどは?
「評判も注文状況も上々です! 11月8日の発売以来、常に売上上位をキープしており、既に2月までの当初販売予定数量を上回っている状況です」
ほほう。でもなぜWebで先行プロモーションを? 店頭発売は来春だとか。
「WEBだけではなく、『ぐるなび』とタイアップした店頭サンプリングや、『PRONTO』における先行メニュー化も実施しています」
WEBとリアル両方に仕掛けることによって口コミの発生を狙っているらしい。確かにこれは口コミで話題になりそうな商品だ。
個人的なことで申し訳ないが、私はかなりのチーズ好き。家でもチーズ、お店でもチーズ、おやつもチーズ、濃厚な毎日を送っている。チーズの世界ははまればはまるほど奥深い。本当に。でも、この「チーザ」はチーズファンを十分に納得させられる商品に仕上がっていると思う。こんなに手軽にチーズが味わえるなんて、チーズ好きには夢のようだ。あなたもワインやビールと一緒に、チーズワールドに浸りませんか?
(さくら)
・グリコネットショップ
・「料理研究家 是友麻樹のCheezaブログ」