発売元の株式会社アラカルトさんにお話を伺ってみたところ、ここ数年、「スイーツ男子」や「逆チョコ」が何かと話題であることから企画がスタートした商品という。
「どれも10~15分以内で簡単にできるんですが、ベルギーから直輸入したチョコを使うので本格的な味に仕上がります。パッケージもすべてケンタロウさんご自身が手掛けられたんですよ。素朴でざっくりとしたイメージにこだわられていて、手づくりキットとしてはかつてないものができたのではないかと思います」とのこと。
1月半ばから販売がはじまったそうだが、「生チョコ」「トリュフ」などバレンタインの定番的なものがやはり人気だそう。「チョコレートケーキ」などはオーブンを使うレシピになるが、それでも短時間で簡単にできるので、お菓子を作ったことがない超初心者にもおすすめだそうだ。今年のバレンタインは直前に3連休があるので、カップルで一緒につくって3時のおやつに食べるというのもイイかもしれない。
そんなわけで、私も画像のキットを使って人生初の「生チョコ」作りにやや緊張しながら挑んでみたところ、拍子抜けするほど確かに簡単! 岩塩をわずかに加えるなど、好みでアレンジしてみてもいいかもな~と思いました。「逆チョコ」として女子にプレゼントすれば、本格的な味わいに「これ、自分でつくったの??」と驚かれること請け合い。
このキットは現在、全国の量販店、専門店、コンビニエンスストア等で販売されており、関西では旭屋書店、関東では三省堂書店などの書店でも展開中だそう。
(まめこ)