
ミッフィーのグッズは数あれど、トイレットペーパーが発売されるのは日本初。

――まず、数あるミッフィーのイラストの中から、ロールのデザインはどんなふうに選んだのですか?
今回の商品はお子様だけでなく、大人の女性もターゲットとしています。大人の女性にとって親しみがあり、さらに小さなお子様にも喜んでもらえるような動きのあるデザインを選びました。印刷も3色印刷にすることで、よりミッフィーのかわいらしさを楽しんでいただけると思います。
――パッケージもとても可愛いですが、特にこだわった部分はどんなところですか?
初のミッフィーロールということで、正面にはおなじみのイラストを、側面には少し遊び心のあるイラストを選びました。デザインについては、創造性を高める「シンプル」さがミッフィーの世界観を表現する要素となっています。一方で、商品としては店頭でのインパクトも必要で、今回はそのバランスを上手くとることができたと思います。

たしかに、シンプルでありつつ、インパクトも大きい。丸富製紙はこれまでにもキャラクターのプリントロールを多数手がけている。とはいえ、ミッフィーは、作者のディック・ブルーナさん独特の“ブルーナカラー”と呼ばれる色を再現するのがとても難しいと聞くので、制作にも苦労があったのではないだろうか。
――“ブルーナカラー”はどのように表現したのですか?
これまでのキャラクターは「色の基本」となるCMYK(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)のカラーで再現できるものが多いのですが、今回のパッケージは、特徴的なブルーナカラーを忠実に再現するため、すべて特色を使用しました。印刷時には(株)ディック・ブルーナ・ジャパン様に立会いをお願いし、入念にチェックしていただきました。
なるほど〜。ところで、気になるミッフィーロールの香りは“ストロベリー”。これもまたミッフィーの愛らしさにぴったり!
――香りはどのように決められたのですか?
大人の女性、お子様、ミッフィーのイメージを考慮した上で、香りとしても人気の高いストロベリーに決定しました。他にはマスカット、バニラ、フローラル等も検討しました。
――発売から約1カ月。反響はいかがですか?
ミッフィー情報サイトからの告知もあり、発売すぐにお客様から多数お問合せをいただきました。今までにない反応です。販売店バイヤーからも大変好評です。
やはり反響は大きいよう。冒頭でミッフィーのトイレットロールの発売は日本初、と書いたけれど、実は世界でも初めてなのだそう! 使うのがもったいないという人も多そうだけれど、トイレにあるだけでおしゃれになって、気分も明るくしてくれます!
ちなみに、ミッフィー情報サイトでは6月25日から、Facebookにいいね! を押すと、抽選で「ミッフィープリントロール」(12RW)2パックセットが当たるキャンペーンを実施予定とのこと。さっそくFacebookもチェックしなくては!
(田辺 香)
<ミッフィー情報サイト FBキャンペーン>
■キャンペーン内容:「ミッフィー情報サイト Facebookページ」に「いいね!」をしていただいた方の中から、抽選で3名様に「ミッフィープリントロール」(12RW)を2パックセットにしてプレゼントいたします。
※既に「ミッフィー情報サイト Facebookページ」に「いいね!」されている方もご応募いただけます。
■賞品:トイレットロール「ミッフィープリントロール」(12RW)2パックセット
■応募期間:2014年6月25日(水)15:00~7月2日(水)15:00
■ミッフィー情報サイト Facebookページ