関東にお住まいの方にだけ伝わる話でしょうか? つい最近まで、水曜夜はテレビ朝日からテレビ東京に浮気してました。『孤独のグルメ』の放送期間だけ『怒り新党』の視聴をお休みしていたんです。
いや、自分の中だけの話ですが。
でも、私だけじゃなかった模様。周りはみんな『孤独のグルメ』を観てたし、DVDボックスを所有している者さえいるみたいです。

そんな人気ドラマのSeason4は、9月24日で終了してしまいました。……が、新展開が後に控えてた。なんと『孤独のグルメ』をモチーフにしたカプセルトイ、いわゆる「ガチャ」(税込300円)が10月下旬にタカラトミーアーツより発売されるというのです!

今回は6種類のグッズが発売されるそう。

●看板ライト
『孤独のグルメ』井之頭五郎の気分が味わえるカプセルガチャが欲しい!
『看板ライト』には、五郎の顔と「ま、ひとり飯」なる文言が。

「ま、ひとり飯」と記された看板の裏面にはドラマでお馴染みの“冒頭ナレーション”(「時間や社会にとらわれず~」で始まるアレ)と五郎のシルエット(風情たっぷり!)が描かれている。

●五郎ストラップ
『孤独のグルメ』井之頭五郎の気分が味わえるカプセルガチャが欲しい!
『五郎ストラップ』。腹が減って死にそうですか……。

提灯には五郎の渋い表情が描かれ、コードには「腹が減って死にそうなんだ…」と鬼気迫る台詞が……。

●おかわりハンドキーホルダー
『孤独のグルメ』井之頭五郎の気分が味わえるカプセルガチャが欲しい!
『おかわりハンドキーホルダー』。個人的には、イチオシです!

オーダー時の五郎を連想させる手の形を、そのままキーホルダーに。手のひらには「すいませーん」と書かれており、追加オーダー時に使えば人気者間違いなし!

●今、何腹だ? 箸立ておみくじ
『孤独のグルメ』井之頭五郎の気分が味わえるカプセルガチャが欲しい!
『今、何腹だ? 箸立ておみくじ』。昼食のお店選びに迷った時は、ぜひ!

お店選びに迷った時に使える一品。このおみくじを引くと「和食」と出てきたり、われわれの背中を押してくれるような啓示を与えてくれる。

●つぶやきネックストラップ
『孤独のグルメ』井之頭五郎の気分が味わえるカプセルガチャが欲しい!
『つぶやきネックストラップ』。五郎の名台詞がふんだんに記された。

五郎の名台詞がふんだんに入ったネックストラップ。
例:「これはまたウマくてマイケル。ウマイケルジャクソンだ……」など。

●シークレット
特に女性にお勧めのアイテムだという。これを使って豪快にラーメンをすすってほしいとのこと。

ところで『孤独のグルメ』と言ったら、もともとは「月刊PANJA」や「SPA!」にて掲載されていた人気マンガでした。そちらではなく、ドラマの方を商品化したのは理由があるんでしょうか?
「人気コンテンツなので原作版グッズは他社さんでも商品が発表されていましたが、ドラマ版モチーフのグッズはまだ商品化されていませんでした。なのでドラマ版の商品化は逆に意表を突き、面白い(話題になる)と考えました」(担当者)
確かに! 今、このタイミングだからこそ、松重豊の顔が余計にグッと来るというか。

またドラマの終了が間もないだけに、反響の方も続々と寄せられているようです。
「発売前にもかかわらずSNSでの反響が凄いので、正直、商品がその期待に応えられるのか不安です(笑)。また、本当に愛されている作品だなと実感しています。原作者の久住昌之さんからは『どれも情けなくなるほど大脱力グッズ』と最高の褒め言葉をいただきまして、光栄な限りです(笑)」(担当者)

そんな今回の『孤独のグルメ』ガチャ、ターゲット層は?
「主人公の五郎さんが持っていても違和感のないよう想定し渋くまとめていますので、特に40代以上の男性に積極的に身に付けていただきたいです」(担当者)

なるほど。これらのグッズをカバンや携帯電話(五郎はガラケー)に付けつつ、紹介された店舗に“聖地巡礼”すれば、気分はもう水曜深夜のテレビ東京。

現代人に平等に与えられた、最高の「癒し」を満喫してください。
(寺西ジャジューカ)
編集部おすすめ