株主優待名人・桐谷広人さんが大好きな株主優待品の1つがQUOカードやギフトカードなどの金券だ。「その理由は?」と聞くと桐谷さんはニヤリ。

株主優待で金券がもらえると使い道が限定されないので欲しい物が買えるうえ、一般的な株主優待券のような有効期限もなくて利便性も高い。さらに、金券の株主優待は「効率性重視の視点」でもお気に入りとのこと。
 いったい「効率性重視の視点」とは何なのか? 桐谷さんおすすめの5万円台以下で投資できる「5万円優待株」とともに大公開!

10銘柄を全部買っても43万円で
配当&優待利回りは5%超に!

 現在発売中のダイヤモンド・ザイ12月号の大特集は「高配当も大化けも優待も!勝てる5万円株投資」で、さまざまな観点で選んだおすすめの「5万円株」が満載。その中で株主優待株を担当してくれているのが株主優待名人・桐谷さんだ。

 桐谷さんは株主優待で「食品・特産品」「カタログギフト」「金券」の3ジャンルがもらえる、おすすめの銘柄を紹介してくれているが、今回はその中から「QUOカード」や「ギフトカード」といった「金券」がもらえる銘柄を紹介しよう、

 実は「5万円株」には株主優待品として金券がもらえる銘柄が多い。企業にとっても優待品の調達や配送にコストがかからないので重宝するのだろう。

 しかし、実は「金券」の株主優待は、個人投資家にとってもとても効率的な優待品なのだ。現金と同等の価値がある「金券」がもらえる株主優待は「配当」と同じと考えがちだが、実際は配当以上の値打ちがある、と桐谷さんは言う。

「配当は約20%が税金として天引きされてしまいますが、株主優待でもらえる金券は税金が引かれません」(桐谷さん)

 そう、株主優待でもらえる「金券」と「配当」の額面が同じだとしても、税金が源泉徴収されないため「配当」より「金券」のほうが使える金額は多く、とても「効率がいい」というわけだ。

 そんな個人投資家にとってもうれしい「金券」がもらえる「5万円株」の中から、桐谷さんが選んでくれたおすすめの10銘柄は以下のとおり。

■桐谷さんがおすすめする、QUOカードなどの金券がもらえる「5万円優待株」 最低投資額
(株価×単元) 確定月 配当利回り 配当+優待
利回り 最新株価へ ◆ディア・ライフ(3245/東証1部) 3万3600円
(336円×100株) 9月末 3.57% 6.55% 【株主優待の内容】
QUOカード 100株で1000円分 【コメント】
首都圏を中心に投資用マンションなどを扱う。また、不動産業を中心に人材派遣も行なう。
優待に加え、配当利回りの高さにも注目。 ◆秀英予備校(4678/東証1部) 3万7000円
(370円×100株) 3月末/9月末 3.24% 5.95% 【株主優待の内容】
図書カード 100株で500円分 【コメント】
中部地方を中心に、北海道から福岡県まで10道県で学習塾、予備校を展開する。QUOカード全盛の今、図書カードがもらえる数少ない企業。 ◆ルネサスイーストン(9995/東証1部) 4万2500円
(425円×100株) 3月末 2.82% 5.18% 【株主優待の内容】
QUOカード 100株で1000円分、 1000株で2000円分。
※長期保有優遇あり。1000株を3年以上保有で3000円分に 【コメント】
半導体の総合商社。
製品を卸すだけでなく、企画・開発から行なっている。1000株以上保有の株主のみ、3年以上の長期保有優遇がある。 ◆日産東京販売HD(8291/東証1部) 2万3200円
(232円×100株) 3月末 3.02% 5.17% 【株主優待の内容】
オリジナルQUOカード 100株で500円分、1000株で1000円分、1万株で2000円 【コメント】
日産系の最大手ディーラー。利回りの高さはもちろん「フェアレディ240ZG」「スカイライン2000GT-R」といったオリジナル券面も人気。 ◆JKホールディングス(9896/東証1部) 4万9800円
(498円×100株) 3月末 3.01% 5.02% 【株主優待の内容】
QUOカード 100株で1000円分 【コメント】
住宅建材卸売の専門商社。M&Aを繰り返し業容を拡大。
建材卸トップのジャパン建材を筆頭に、住宅関連業界に幅広く事業を展開している。 ◆カーリットHD(4275/東証1部) 5万500円
(505円×100株) 3月末 1.98% 4.95% 【株主優待の内容】
UCギフトカード 100株で1500円分、500株で2000円分、1000株で2500円分 【コメント】
化学品、電子材料品の製造、販売。身近なところでは車載の発炎筒が有名。再来年(2018年)創業100年を迎える。記念優待などあるかも? ◆タマホーム(1419/東証1部) 5万2000円
(520円×100株) 5月末/11月末 2.88% 4.81% 【株主優待の内容】
オリジナルQUOカード100株で500円分など。
※長期保有優遇あり、 3年以上保有で1000円分に 【コメント】
QUOカードの券面は木村拓哉で、額面以上で取引されるほど人気だったが、CMキャラクター変更のウワサもあり、その点は気がかり? ◆サンヨーホームズ(1420/東証1部) 5万2500円
(525円×100株) 3月末 2.86% 4.76% 【株主優待の内容】
QUOカード 100株で1000円分、500株で3000円分 【コメント】
戸建、マンション、賃貸福祉住宅の設計・販売が中心。
最近は中古住宅の流通にも力を入れている。近畿圏中心に首都圏、中部圏等で展開。 ◆カワタ(6292/東証2部) 4万6500円
(465円×100株) 3月末/9月末 2.58% 4.73% 【株主優待の内容】
[3、9月]QUOカード 100株で500円分
[3月]カタログから選択 500株で1000円相当、1000株で1500円相当 【コメント】
500株以上で1000円のQUOカードが年1回だったのを、15年12月に100株以上で500円を年2回と大幅に拡充。東証1部の昇格狙い? ◆明星工業(1976/東証1部) 4万7900円
(479円×100株) 3月末 2.51% 4.59% 【株主優待の内容】
JCBギフトカード 100株で1000円分、1000株で2000円分
※長期保有優遇あり。500株を2年以上保有で2000円分、1000株を1年以上保有で3000円分に 【コメント】
長期保有優遇が独特。100~499株は優遇なし、500~999株は2年以上で1000円分上乗せ、1000株以上は1年で2000円上乗せになる。
※株価、配当利回り、配当+優待利回りなどは10月4日時点。
 なお、ダイヤモンドZAi12月号本誌では、各銘柄の理論株価なども掲載した完全版を掲載中

 桐谷さんおすすめ銘柄の多くが配当利回り2.5%以上、配当利回り+株主優待利回りでは4.5%以上となっている。この10銘柄すべてに投資したとしても最低投資額は約43万円で、配当利回り+優待利回りは5%超と破格の利回りになる。

「割安な株を選んだので、長期で持てば、株価が2~3倍になる株も出てくるはず。長期で持って配当と株主優待を存分に得つつ、値上がり益も狙える手堅い株だと思います」(桐谷さん)

 1銘柄当たりの投資額は3万~5万円と株初心者にも安心の金額。桐谷さんおすすめの「5万円優待株」で「配当」よりも効率がいい「金券」を狙って、株主優待投資デビューをしてみては?