サザンや嵐らがチケット高額転売反対の共同声明 悪質な転売が横行する原因は?

サザンや嵐らがチケット高額転売反対の共同声明 悪質な転売が横行する原因は?

8月23日に国内人気アーティスト116組と音楽イベント24の賛同を得て、昨今横行している「チケット高額転売取引問題の防止」を求める共同声明が発表された。一体今音楽業界では何が起きているのか、共同声明とは何なのかまとめてみた。

サザン、福山雅治、嵐もチケット高額転売反対を唱える共同声明

一般社団法人日本音楽制作連盟(音制連)、日本音楽事業者協会(音事協)、コンサートプロモーターズ協会(ACPC)、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体が22日、国内人気アーティスト116組と音楽イベント24の賛同を得て、昨今横行している「チケット高額転売取引問題の防止」を求める共同声明を発表。

すべての弊害が音楽を愛するファンに及んでいる状況を放置しておくべきではないと私たちは考えています。
転売問題

代表者によるコメント

『すべてのアーティスト、スタッフは、一人でも多くの音楽ファンに最高のパフォーマンスを届けるために、日々努力を重ね、活動しています。今日のチケット高額転売は、アーティストと音楽ファンとのこれまでの良好な関係を壊してしまう問題なのです。』

一般社団法人 日本音楽制作者連盟 理事長 門池三則
転売問題

ライブ市場の現状とは

CDをはじめとする音楽ソフトの売上が1998年をピークに減少する一方、ライブ市場は急成長。音楽関係13団体が発行する『ライブ・エンタテインメント白書』によると、コンサートの総公演数は、10年前の2006年が4万7632本だったのに対し、2015年は5万6042本と約1.2倍増。入場者数も2006年の2454万人だったのが、2015年には4486万人と約1.8倍増。コンサートの総公演数とともに入場者数も増え、ライブは日常生活において身近なものに。

2016年、上半期ライブ動員数ランキング発表!TOP10にBIGBANG、ももクロ、SHINee、セカオワ、ジャニーズWESTらがランクイン

日々成長する転売ビジネス 

コンサートのチケットは様々な入手方法があるが、その中に転売という方法がある。転売とは一方から買った物を、更に他に売り渡すことである。今日では様々なものが転売され、その中でもアーティストのコンサートへ参加するためのチケットが多く転売されている。なかには転売サイトで通常の何十倍という高価格で取引して多額の利益を得るといった、チケットの転売ビジネスも成長しているそうだ。

落とし穴はすぐそこ チケット転売による被害


(1)組織や個人主が利益目的でチケットを大量購入し、転売サイトを使用して通常の何十倍という高価格で取引を行い、多額の利益を得ている 
(2)何らかの方法で大量購入している組織や個人主により、ファンが正規価格でチケットを購入できない 
(3)転売チケットを購入したファンが、ライブ当日に入場できない
ジャニーズ、サザン、B’z…人気116組が共同声明「チケット高額転売反対」-ORICONSTYLE

アーティストによるこれまでの転売対策

ももいろクローバーZ
ももいろクローバーZのコンサート会場では、電子チケットや顔認証システムを導入。このシステムはなりすましを見破り、高額転売の行為を防ぐだけでなく、会場内に入るお客さんの待ち時間を短縮することで話題に。
ライブ「本人確認システム」 チケット転売防止に効果-ORICON STYLE

UVERworld
ロックバンドUVERworldのボーカル・TAKUYA∞が、自分たちのライブのチケットを転売屋から購入し、直接会って叱責。その後EMTGという顔写真入りのEMTGカードで入場時の本人確認を行い、行けなくなった人は定価でチケットを譲ることができるチケットトレードサービスを導入。
EMTGを利用しているアーティスト-EMTG

UVERworldのTAKUYA∞、転売屋からライブチケット買い叱責「2度と俺らのチケットに触れんじゃねえぞ」
嵐コンサート、ついに「顔認証システム」導入! 東京公演チケットは60万円まで高騰中

Twitterハッシュタグ「♯転売NO」では多くの声が

芸能ニュースランキング

芸能ランキングをもっと見る
お買いものリンク PR