毛穴の目立たないなめらか肌は、多くの人が理想とするところですよね。
毛穴の開きや黒ずみを目立ちにくくするためには適切なスキンケアも大切ですが、メイクで上手にカバーすることも大切です。
とはいえ、毛穴を隠したいからとファンデーションを厚塗りするのはNG!メイクが崩れやすくなるし、かえって毛穴が目立つことも……。毛穴カバーは化粧下地選びがポイントになります。
この記事では、毛穴をカバーしたい方におすすめの化粧下地をご紹介します。
あわせて、毛穴カバー下地の選び方や使い方のコツ、毛穴が気になる方のスキンケアのポイントもお伝えするのでチェックしてみてくださいね。
※本記事でいう「シミ」「シミ予防」とは日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことをいます。
※本記事でいう「くすみ」とは乾燥により肌がくすんで見える状態をいいます。
※本記事でいう「ほうれい線」とは使用部位のことをいいます。
※本記事でいう「エイジングケア」とは年齢に応じたケアのことをいいます。
※本記事でいう「美白」とはメラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ、そばかすを防ぐ(医薬部外品)のことをいいます。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
1.毛穴をカバーできる化粧下地とは?
おすすめ品をご紹介する前に、毛穴が目立ってしまう理由と毛穴をカバーする化粧下地の働きなどについてご説明します。
今すぐにおすすめの毛穴カバー化粧下地を見たい方は「【厳選】毛穴カバーおすすめ化粧下地5選」からチェックしてみてください。
毛穴が目立つ主な原因は加齢や乾燥
毛穴はその名の通り肌の表面にある「穴」なので、凹んだところが影になります。
若々しくハリのある肌では比較的目立ちにくいのですが、乾燥や加齢によってハリの低下した肌では毛穴周りのくぼみが広り、目立ちやすくなってしまうのです。
毛穴カバー力の高い化粧下地は、毛穴のくぼみにフィットして凹凸を減らしたり、毛穴に入る光をコントロールしたりすることで、毛穴を目立たなくさせることができます。
毛穴をカバーする化粧下地の見分け方
化粧下地の場合、毛穴カバーを主目的とした製品は、「ポアプライマー」と名付けられていたり(「ポア」とは毛穴のことです)、「毛穴を目立たなくさせる」など表記されている場合が多いです。
これ以外にも、以下のような特徴のある化粧下地は、毛穴カバー効果が期待できます。
皮脂を吸着する成分が配合されている
余分な皮脂を吸着する成分が配合された化粧下地は、肌にぴたっと密着して凹凸を少なくする効果があります。
皮脂による化粧崩れやテカリを抑えるとともに、毛穴を埋めて目立たなくしてくれます。
【皮脂吸着成分の例】
- シリカ
- ジメチコン
- 酸化亜鉛 など
光を拡散するパウダーが配合されている
化粧品に配合されるパウダー(粉体)には、光を強く跳ね返すタイプと、柔らかく拡散させるタイプがあります。
拡散タイプのパウダーが配合された下地やファンデーションは、顔の凹凸をぼかしてソフトフォーカスがかかったような印象にします。毛穴に入る光がコントロールされるため、毛穴が目立ちにくくなります。
【表示の例】
成分名というより粉体の加工技術などがポイントなので、以下のような表示のあるアイテムに注目してみてください。
- 光拡散パウダー
- ソフトフォーカス
- 凹凸カバー など
保湿成分が配合されている
過剰な皮脂は毛穴を目立たせる原因になりやすいですが、一方で肌の乾燥も化粧崩れや毛穴が目立つ原因となります。
特に、皮脂吸着成分が配合された化粧下地は肌を乾燥させやすい傾向があるため、保湿成分も合わせて配合されたアイテムを選ぶのがおすすめです。
【保湿成分の例】
- セラミド
- ヒアルロン酸
- コラーゲン など
2.【厳選】毛穴カバーにおすすめの化粧下地5選
化粧下地による毛穴カバー効果とはどのような働きなのか、なんとなく理解できたでしょうか?
ここからは、配合成分や使用感、口コミでの評価や人気などから厳選した、特におすすめの化粧下地を全5アイテムご紹介します!
ベースコントロールカラー UV ナチュラルイエロー(NOV)
商品名(ブランド) | ベースコントロールカラー UV ナチュラルイエロー(NOV) |
価格(税込)/ 容量 | 2,750円 / 30g |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | 水、シクロペンタシロキサン、スクワラン、 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、BG、 ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、 ジステアルジモニウムヘクトライト、ポリクオタニウム-51、 ヒアルロン酸Na、(ビニルジメチコン/ メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、 トコフェロール、(ジメチコン/ ビニルジメチコン)クロスポリマー、PEG-150、 ジメチコン、ステアリン酸、ミツロウ、塩化Na、 酸化ジルコニウム、フェノキシエタノール、シリカ、タルク、 マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al |
NOV(ノブ)の「ベースコントロールカラー UV」は、肌の色を均一に整える敏感肌用化粧下地です。名前のとおりUVカット効果(SPF35/PA++)も備えています。
カバー力が高く、毛穴や肌の赤み、ニキビ痕を自然に目立たなくしてくれます。ソフトフォーカスパウダー配合し、毛穴やニキビ痕の凹凸を補正してなめらかな肌に仕上がります。
「スクワラン」「ヒアルロン酸」「リピジュア」といったうるおい成分もしっかり配合されているので、乾燥しづらくメイク崩れしにくいです。
カラーはナチュラルイエローとラベンダーピンクの2色。どちらも肌なじみの良い色で使いやすいです。紫外線吸収剤不使用、低刺激性で敏感肌の方にも使いやすいアイテムとなっています。
顔色アップベース(INTEGRATE GRACY)
商品名(ブランド) | 顔色アップベース(INTEGRATE GRACY) |
価格(税込)/ 容量 | 880円 / 30mL |
通販 | 楽天 |
全成分 | 水、シクロペンタシロキサン、エタノール、酸化チタン、 イソヘキサデカン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、 ポリメチルシルセスキオキサン、(ジメチコン/ ビニルジメチコン)クロスポリマー、PEG-10ジメチコン、 フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、ジメチコン、 トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、 グリセリン、マカデミアナッツ油、ヒアルロン酸Na、 水酸化Al、ステアリン酸、AMP、イソステアリン酸、 EDTA-3Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、シリカ、 ケイ酸(Li/Mg/Na)、BHT、トコフェロール、 ピロ亜硫酸Na、タルク、ハイドロゲンジメチコン、 アルミナ、フェノキシエタノール、マイカ、酸化鉄、硫酸Ba |
「顔色アップベース」は、乾燥を防ぎながら理想の肌に整えてくれる化粧下地。資生堂の大人向けプチプラブランド、INTEGRATE GRACYのアイテムです。
880円というリーズナブルな価格ながら、
- 保湿ケア
- UVカット(SPF30/PA++)
- 透明感アップ
- 毛穴・凹凸補正
- 汗・皮脂くずれ防止
という5つの機能を備えています。
「ヒアルロン酸」「マカデミアナッツ油」などの保湿成分で、乾燥によるくすみや毛穴目立ちを防ぎます。皮脂吸着パウダーも配合されているから、毛穴開きを抑える効果も。
ほんのりピンク色のベースで、その名の通り「つけると顔色が良くなる」とトーンアップ効果を実感したという口コミが多いです。
パーフェクト キープ ベース(エスプリーク)
商品名(ブランド) | パーフェクト キープ ベース(エスプリーク) |
価格(税込)/ 容量 | 2,860円 / 30g |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | 水、シクロメチコン、ジメチコン、 メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、 ポリメチルシルセスキオキサン、エタノール、 メチルトリメチコン、 トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、 トリメチルシロキシケイ酸、 トリフルオロプロピルシクロペンタシロキサン、 メタクリル酸メチルクロスポリマー、PEG-9ジメチコン、 トリフルオロプロピルシクロテトラシロキサン、 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、 グリコシルトレハロース、セージ油、トコフェロール、 ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、BG、BHT、EDTA-2Na、 (アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル/ メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、アルムK、 キサンタンガム、シリカ、スクワラン、ステアリン酸、 ステアロイルグルタミン酸2Na、タルク、 トリエトキシカプリリルシラン、ハイドロゲンジメチコン、 ヒドロキシアパタイト、ポリシリコーン-14、 ポリメタクリル酸メチル、 ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、 ラウリルポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、 加水分解水添デンプン、含水シリカ、水酸化Al、水添ポリイソブテン、 水添レシチン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、マイカ、 酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄 |
コーセーのメイクアップブランド・エスプリークの「パーフェクト キープ ベース」は、テカリと皮脂崩れを防止する化粧下地。テカリやヨレを抑えて、メイクしたての美しさを長くキープします。
コーセー独自の皮脂凝固成分が、皮脂を吸着したうえで表面をさらさらにして、汗をしっかりはじくので、テカりのないさらっと清潔感のある仕上がりが持続します。
凹凸補正とソフトフォーカスで毛穴を目立たなくさせ、黒ずみ毛穴をカバーするパウダーも配合。なめらかで毛穴レスな肌に整えて、ファンデーションの化粧のりを良くしてくれます。
「ヒアルロン酸」「スクワラン」といったうるおい成分もしっかり配合されていますが、皮脂吸収力がかなり高いので、肌が乾燥しやすい方はやや注意が必要かもしれません。
SPF25/PA++で、日常生活の紫外線カットにも役立ちます。
マットシフォン UVホワイトニングベースN(Kiss)
商品名(ブランド) | マットシフォン UVホワイトニングベースN(Kiss) |
価格(税込)/ 容量 | 1,760円 / 37g |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | 【有効成分】 水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K、 トコフェロール酢酸エステル 【その他の成分】 シクロペンタシロキサン、精製水、ポリアクリル酸アルキル、 酸化Zn、DPG、トリエチルヘキサン酸グリセリル、 微粒子酸化チタン、POE・ジメチコン共重合体、タルク、 ジメチコン、カモミラエキス-1、ヒアルロン酸Na-2、 コメヌカ油、コメヌカスフィンゴ糖脂質、トリシロキサン、 ジステアリルジメチルアンモニウムヘクトライト、 水酸化Al、メチルハイドロジェンポリシロキサン、 クエン酸Na、架橋型ジメチコン、ステアリン酸、黄酸化鉄、 ベンガラ、メチルパラベン、L-グルタミン酸ナトリウム、 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・ メタクリル酸ブチル共重合体液、濃グリセリン、 モノオレイン酸ポリグリセリル、 トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、大豆リン脂質 |
プチプラメイクアップブランドKiss(キス)の「マットシフォン UVホワイトニングベースN」は、美白ケアしながら紫外線カット(SPF26/PA++)もできる化粧下地。累計販売数270万本超えのロングセラー商品です。
美白有効成分として「プラセンタエキス」を配合。メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎます。
肌の凹凸を補正して毛穴をカバー。過剰な皮脂を吸収してさらっとした肌を持続させる効果もあります。
「ヒアルロン酸」「リピジュア」「植物性セラミド」など、うるおい成分も配合。マットな仕上がりでくずれにくく、くずれるときも汚くなりにくいです。
紫外線吸収剤不使用・無香料で敏感肌の方にも比較的安心して使いやすい処方となっています。
コントロールUV(MCコレクション)
商品名(ブランド) | コントロールUV(MCコレクション) |
価格(税込)/ 容量 | 1,650円 / 30g |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | 水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、 トリエチルヘキサノイン、タルク、BG、グリセリン、 トリメチルシロキシケイ酸、PEG-9ジメチコン、 ポリウレタン-44、水酸化Al、ステアリン酸、スクワラン、 ヒアルロン酸Na、マカデミア種子油、 オクチルドデカノール、イソステアリン酸、 エチルヘキシルグリセリン、グリチルリチン酸2K、 トコフェロール、クエン酸Na、 トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、 ジステアルジモニウムヘクトライト、シリカ、 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、 アルミナ、酸化鉄、フェノキシエタノール |
メイコー化粧品MCコレクションの「コントロールUV」は、紫外線吸収剤不使用ながらSPF45/PA+++と強力な紫外線カット力を持つ化粧下地。カラーコントロール下地としても便利に使えます。
きれいな球体に加工された、やわらかな「バウンスライトパウダー(ポリウレタン-44、シリカ)」配合。
光を拡散し、毛穴や小じわを自然にカバーします。内側からやわらかく輝くような健康的な肌に仕上がります。汗や皮脂にも強いです。
「ヒアルロン酸」「スクワラン」「マカデミア種子油」など、保湿成分もしっかりと配合されていて、乾燥から肌を守ってくれます。
くすみや赤みのカバーに適した「イエロー」、健康的な血色感をもたらす「ラベンダーピンク」、ほうれい線カバーやトーンアップに適した「ホワイトパール」の全3色の肌色補正カラーをラインナップ。肌悩みや目的に合わせて選べます。
3.【肌質別】毛穴カバーにおすすめの化粧下地6選
厳選おすすめの5アイテムの中に、気になる化粧下地はありましたか?
ここからは、さらなるおすすめ化粧下地を肌質別にご紹介します。
クリックで先読みもできるので、自分の肌質に合わせて選びたい方は参考にしてみてくださいね。
【オイリー肌】毛穴カバーにおすすめの化粧下地3選
オイリー肌(脂性肌)とは、肌の水分・油分とも多い肌質のこと。オイリー肌の方は、過剰な皮脂分泌が毛穴の開きや黒ずみなどの原因になりやすいです。
毛穴カバーの化粧下地を選ぶ場合、オイルフリーのアイテムなど油性成分少なめの下地がおすすめ。オイリー肌さん向けの毛穴カバー下地を3アイテムご紹介します。
プライム タイム ブライトニング(ベアミネラル)
「プライム タイム ブライトニング」は、毛穴の凹凸をなめらかにカバーしてくれるオイルフリーの化粧下地。ミネラル化粧品ブランド「ベアミネラル」の製品です。
肌なじみの良いジェルタイプの下地で、するっと伸びて毛穴やキメなどの凹凸にフィットします。
過剰な皮脂を吸収するミネラル成分(シリカ、ケイ酸Mg)配合で、化粧くずれを防ぐ効果も。保湿成分として複数の植物エキスも配合されているので、しっとりとしたうるおい感が続きます。
パール感のある下地なので、シルクのようにやわらかなツヤ肌に仕上がります。ファンデーションの仕上がりを邪魔しない、健康的で自然な肌に整えてくれる下地です。
ポア&シャインコントロールプライマー(NARS)
商品名(ブランド) | ポア&シャインコントロールプライマー(NARS) |
価格(税込)/ 容量 | 4,400円 / 30mL |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | 水、ジメチコン、変性アルコール、オクタン酸セチル、 ポリエチレン、(ビニルジメチコン/ メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、酸化亜鉛、 BG、ケイ酸Ca、グリセリン、安息香酸アルキル(C12-15)、 ジペプチド-15、シリカ、 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、 (ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、塩化Na、 DPG、サリチル酸、トリエトキシカプリリルシラン、 エナンチアクロランタ樹皮エキス、 ポリヒドロキシステアリン酸、ラベンダーエキス、 EDTA-2Na、オレアノール酸、トコフェロール |
NARS(ナーズ)の「ポア&シャインコントロールプライマー」は、毛穴の目立たないマットな肌に仕上がるオイルフリーの化粧下地。皮脂コントロール力の高さで口コミ人気の高い一品です。
ソフトフォーカス効果のあるパウダーが毛穴をぼかして、テカリのないマットな肌に整えます。
時間が経っても皮脂によるメイクくずれが起こりにくく、毛穴が目立たない状態が持続するのがうれしいポイントです。
白いジェルクリームで、さらっと軽いつけ心地でベタつきません。オイリー肌の方にはもちろん、普通肌の方の夏用やTゾーン用下地としてもおすすめです。
フォトレディ プライム プラス 003 てかりレス(レブロン)
商品名(ブランド) | フォトレディ プライム プラス003 てかりレス(レブロン) |
価格(税込)/ 容量 | 1,760円 / 30mL |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | 水、グリセリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、 シリカ、ジメチコン、 (アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、 BG、パンテノール、ポリシリコーン-11、フェノキシエタノール、 カプリリルグリコール、トロメタミン、ポリソルベート20、 スイカ果実エキス、ヒラマメ果実エキス、乳酸、 酢酸トコフェロール、サリチル酸、リンゴエキス、レシチン、 水添ホスファチジルコリン、リゾレシチン、 1,2-ヘキサンジオール、乳酸Na、ビオサッカリドガム-4、 カルボマー、PCA-Na、ソルビン酸K、安息香酸Na、 フェネチルアルコール、カプリルヒドロキサム酸、 アーチチョーク葉エキス、EDT-2Na、 パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7 |
レブロンの「フォトレディ プライム プラス」は、スキンケア成分配合の化粧下地。肌悩みに合わせて選べる3タイプが発売されている中、オイリー肌さんの毛穴カバーに特におすすめなのが「003 てかりレス」です。
多孔性のパウダーとソフトフォーカス効果のあるパウダーを配合。余分な皮脂を吸着し、化粧くずれを防いで毛穴を目立たせません。
リンゴエキスなど植物性の保湿成分を複数配合。肌の水分と皮脂のバランスを整え、うるおってテカリのない爽やか肌に仕上がります。
白くやや硬めテクスチャの下地クリームで伸びが良く、肌にぴたっとフィットします。さらっとしてべたつきません。
【乾燥肌】毛穴カバーにおすすめの化粧下地3選
乾燥肌の方は、うるおい不足で肌のハリが少なくなったり、キメが乱れたりすることで毛穴が目立ちやすいです。
毛穴カバー下地は、保湿力に注目して選ぶのがおすすめ。乾燥肌さんの毛穴カバーにぴったりな化粧下地を3アイテムご紹介します。
ヴォワールコレクチュールn(クレ・ド・ポー ボーテ)
商品名(ブランド) | ヴォワールコレクチュールn(クレ・ド・ポー ボーテ) |
価格(税込)/ 容量 | 7,150円 / 40g |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | 水、ジメチコン、BG、イソヘキサデカン、グリセリン、 酸化チタン、変性アルコール、 ポリメチルシルセスキオキサン、 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、 メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ナイロン-12、 トリイソステアリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、 エチルヘキサン酸セチル、シリカ、エリスリトール、 キシリトール、ネオペンタン酸イソデシル、 フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、 トリメチルシロキシケイ酸、トレハロース、 PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、グリシン、 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、 イザヨイバラエキス、トウキ根エキス、加水分解シルク、 加水分解コンキオリン、シソ葉エキス、TEA、 イソステアリン酸、水酸化Al、ステアリン酸、EDTA-2Na、 BHT、トコフェロール、 テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、 トリエトキシカプリリルシラン、クエン酸Na、テトラデセン、 テアニン、クエン酸、メタクリル酸メチルクロスポリマー、 フェノキシエタノール、香料、酸化鉄、マイカ、硫酸Ba |
クレ・ド・ポー ボーテの「ヴォワールコレクチュールn」は、数々のコスメアワードを受賞している大人気の化粧下地。口コミでも「毛穴をしっかりカバーしてくれる」と人気が高いです。
「イザヨイバラエキス」「シソ葉エキス」など、セラミドをサポートする成分配合で、肌のうるおいが長時間持続。
独自のラスティングコントロール技術により、皮脂によるテカリや化粧くずれを防ぎ、ファンデーションの美しい仕上がりが続きます。
SPF25/PA++で日常レベルの紫外線をカットする効果に加えて、ほこりや花粉など空気中の微粒子からも肌を守ってくれます。
まるでスキンケアクリームのようななめらかなテクスチャで、軽やかに肌になじむ使用感も魅力です。
スーパー UV カット ハイパフォーマンス デイクリーム(アルビオン)
商品名(ブランド) | スーパー UV カット ハイパフォーマンス デイクリーム(アルビオン) |
価格(税込)/ 容量 | 11,000円 / 50g |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | 水、BG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、 ジカプリン酸PG、ポリシリコーン-15、 ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、 ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、 セテアリルアルコール、DPG、安息香酸アルキル(C12-15)、 アスコルビン酸硫酸2Na、アデノシン、イワショウブ葉エキス、 ウメ果実エキス、エクトイン、カワラヨモギ花エキス、 チョウジエキス、テンニンカ果実エキス、トコフェロール、 ホホバ葉エキス、ムラサキ根エキス、メマツヨイグサ種子エキス、 レイシエキス、加水分解コラーゲン、BHT、EDTA-2Na、 PEG-30フィトステロール、PEG-5フィトステロール、 (アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、 (ジメチコン/フェニルビニルジメチコン)クロスポリマー、 イソヘキサデカン、オレイン酸ソルビタン、カプリル酸グリセリル、 カルボマー、ジグリセリン、 ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、スクワラン、 ベヘニルアルコール、ポリソルベート80、水酸化Al、水酸化K、 水添ナタネ油脂肪酸グリセリズ、フェノキシエタノール、香料、 カラメル、酸化チタン、酸化亜鉛、黄4、赤227 |
「スーパー UV カット ハイパフォーマンス デイクリーム」は、乳液で人気のブランド「アルビオン」の日焼け止めメイクアップベース。化粧下地ながらSPF50+/PA++++と、夏の屋外でも有効な紫外線カット力を備えています。
トリートメント効果が高く、ハリのあるすこやかな肌に整えてくれます。
紫外線A波・B波をしっかりカットするとともに、肌本来の力を引き出す複数の植物エキスを配合。紫外線によるダメージから肌を守ります。
コクを感じさせるリッチなつけ心地で、肌に溶けるようになじみます。ベタつきは感じませんが、乾燥しづらくしっかりとうるおいが続きます。
アドバンスドハーモニープライマー(THREE)
THREEの「アドバンスドハーモニープライマー」は、なめらかに肌を包み込む“美容液発想”の化粧下地。サラッとみずみずしいつけ心地ながら、肌にぴたっとフィットします。
皮脂によるメイクくずれを防ぐオイルコントロール力と、空気が乾燥する季節でも頼りになる保湿力を両立。時間が経ってもメイクしたばかりのファンデーションの美しさが続きます。
天然由来の保湿成分が多数配合されていて、ストレスフリーな付け心地。日中はもちろん、メイクを落とした後までやわらかなうるおい肌が持続します。
肌が乾燥しやすく、乾燥すると毛穴が目立ってくる方に特におすすめの化粧下地です。
4.なめらかな肌に見せるベースメイクのコツ
使ってみたい毛穴カバー化粧下地はありましたか?
毛穴の目立たないなめらか肌に仕上げるためにはアイテム選びも大切ですが、使い方も同じぐらい大事です。
ここからは、毛穴レスななめらか肌に見せるベースメイクのコツをご紹介します。

1.メイク前にしっかり保湿ケアする
ベースメイクをきれいに仕上げるために一番重要なのは、実はメイク前のスキンケア。
メイクの前にしっかりと肌のコンディションを整えておくことでうるおって、毛穴の目立ちにくい滑らか肌がキープしやすくなります。
丁寧にスキンケアした後にメイクすれば、メイク崩れもしにくくなりますよ。
2.スキンケア後は少し時間をおく
スキンケアアイテムを使用した直後にメイクすると、メイクがヨレたりムラになったりしやすいです。
スキンケア後は少し時間をおいて、肌に自然になじんでからメイクを始めるのが理想です。
朝の忙しい時間で余裕がない場合などは、軽くティッシュで押さえてからメイクに移るのがおすすめです。
3.化粧下地は5点置きして塗る
化粧下地を塗るときは、両頬・額・鼻・あごの5点に置いたあと、内側から外側へと薄く伸ばすようにしてなじませるとムラになりにくいです。
化粧下地は多すぎても少なすぎてもメイク崩れなどの原因になるので、製品ごとの使用量の目安を確認して適切な量を使うようにしましょう。
4.ファンデーションは薄く塗るのが基本
シミやクマなど、特にカバーしたいところがある場合、ファンデーションを厚く塗るのではなく、コンシーラーを使用するようにしましょう。
ファンデーションを厚く塗るとどうしても崩れやすくなり、仕上がりもきれいになりません。カバーは下地とコンシーラーを使って、ファンデーションは薄く塗るのが美しいなめらか肌に仕上げるコツです。
5.毛穴が気になる方におすすめのスキンケア
冒頭にも書きましたが、毛穴を目立たせない肌にするには、スキンケアとメイクアップの両面からアプローチするのが効果的です。
ここからは、毛穴が気になる方におすすめのスキンケアのポイントお伝えします。
洗顔はクレイ系や酵素系がおすすめ

メイクや汚れが毛穴に残ると、毛穴詰まりや毛穴の黒ずみ、ニキビなどの原因になります。毛穴汚れをしっかりと吸着して落とすクレイ洗顔や、汚れを分解して落とす酵素洗顔などを取り入れて、すっきりと汚れを落とすようにしましょう。
はがすタイプの毛穴パックなどは肌への負担が大きいため、かえって毛穴を目立たせる原因になることもあるので注意が必要です。

肌の水分・油分バランスを整える
皮脂が過剰になると、毛穴が開いて目立ちやすくなります。自分に合った保湿力の化粧水や乳液等を使って、肌の水分と油分のバランスを整えましょう。
皮脂が多いからと保湿ケアをしないのはNGです。さらっと軽いタイプの乳液やジェルなどを上手に取り入れましょう。
エイジングケア・美白ケアも◎

肌のハリ不足は毛穴を目立たせる原因となります。年齢にともなって毛穴が目立つようになったという方は、レチノールなど肌のハリを向上させる成分配合のアイテムを取り入れるのも毛穴ケアに役立ちます。
毛穴の黒ずみが気になる方には、ビタミンC誘導体など美白有効成分が配合されたアイテムもおすすめです。
6.まとめ
毛穴をカバーしたい方におすすめの化粧下地とともに、選び方のコツや毛穴が気になる方のベースメイク&スキンケアのポイントなどをご紹介しました。
最後に、記事中でご紹介したアイテムをまとめておきます。アイテム名をクリックすると記事内の各アイテム解説を改めて確認できますよ。
肌タイプ別のおすすめ毛穴カバー化粧下地は、以下のリンクからチェックしてみてください。
毛穴トラブルが起こると、スキンケアで状態を改善するためにはじっくりと時間をかける必要があります。丁寧な毛穴ケアと合わせて、メイクによる毛穴カバーも上手に取り入れていきましょう。