シーモアは、国内最大級の作品数を誇り、毎日更新される無料作品が魅力の漫画アプリです。また、ダウンロードしておけばオフラインでも読めるため、いつでもどこでも漫画を楽しむことができます。
今回の記事では、シーモアアプリの特徴や料金についてご紹介します。
漫画アプリのひとつとして検討している方は、ぜひ参考にしてください。
シーモアはどんな漫画アプリ?
シーモアアプリは、さまざまなジャンルやテーマの作品が多数そろっているため、漫画好きな方々にとって非常に魅力的なプラットフォームです。
まずはじめに、シーモアアプリがどのような漫画配信サービスなのか、詳しくご紹介します。
国内最大級の作品数を誇る

シーモアアプリは、NTTソルマーレが運営する、日本国内最大級の電子書籍ストアです。コンテンツは117万冊以上に及び、漫画をはじめとする幅広いジャンルの電子書籍が用意されています。
特に、少女・女性漫画やBL漫画など、女性向けの作品が充実しており、多様なニーズに応えるラインナップが大きな特徴です。くわえて、定期的な新刊の追加やイベントの開催など、読者の満足度向上に向けた取り組みも積極的に行われています。
そのため、シーモアアプリは日本の電子書籍市場において、多くの漫画愛好家から支持されています。
無料作品は毎日更新される

シーモアアプリは、無料作品が毎日更新される点も魅力です。利用者はなんと18,000冊以上の無料コミックから選ぶことができ、ラインナップは人気作から話題作、そして昔の古典まで幅広いジャンルを網羅できます。
この多彩なコンテンツの中から、好きな作品を無料で楽しめるだけでなく、毎日のように新しい作品が追加されるので、常に新しい作品と出会うことができます。
ダウンロードすればオフラインでも読める
シーモアアプリでは漫画をダウンロードすることで、オフラインでも読むことができます。
「本棚」という便利な機能により、利用者はインターネットに接続されていなくても、いつでもどこでも、好きな作品を楽しむことができます。
オフラインで読書が楽しめるのは、ユーザーにとって大きなメリットです。なぜなら、通信料やモバイルデータ使用量の心配がなくなり、移動中や電波の届かない場所でもストレスなく読書を楽しむことができるからです。
飛行機を使った長時間の移動中には、大活躍するでしょう。
会員登録しなくても読める
シーモアアプリは、会員登録しなくても利用が可能です。しかし、コミックを購入する場合は、シーモアへの会員登録が必要なので注意しましょう。
無料会員登録しても、月額メニューの登録やポイント・有料作品の購入をしない場合は料金はかからないので、安心して利用できます。
会員登録は入力やほかのプラットフォームのアカウントを活用する際の二段階認証など、何気に手間がかかるので、登録不要なのは嬉しいポイントですよね。
シーモアアプリはどんな人におすすめ?
これまでお伝えしたとおり、シーモアは幅広いジャンルの漫画を提供する人気の電子書籍ストアです。
続いては、具体的にどのような人にシーモアアプリが向いているかを説明します。
ひとつでもあてはまるものがあれば、さっそく試してみる価値ありです。
読み放題の漫画アプリを利用したい人
漫画をたくさん読みたい方には、シーモアアプリの読み放題プランがおすすめ。
月々の定額料金で数千冊の漫画が読み放題となるため、個別に購入するよりも格段にお得です。日常的に漫画を読む習慣がある方には、ぴったりの漫画アプリといえます。
BLやTL、大人向けのジャンルを楽しみたい人

シーモアアプリは、BLやTL、大人向けなどのジャンルの漫画も豊富に取り揃えています。
これらのジャンルが好きな方には、シーモアが多彩な作品を提供する理想的なプラットフォームかもしれません。
また、新しい作品を見つけるための検索機能も充実しており、自分の好みに合った作品を簡単に見つけられるでしょう。
ほかのアプリで出会えなかった作品も、シーモアなら見つけられるかもしれません。
広告で見たことのある作品を読みたい人
テレビやWebサイトの広告で気になる作品を見たことがある方は、ぜひ一度シーモアアプリで探してみてください。
シーモアアプリ内には、「広告掲載中タイトル!」というタブで、見たことのある作品が簡単に見つけられる仕組みになっています。また、無料で立ち読みもできるので、内容が楽しめるかどうか確認してから購入を決められるので、読者にとっては安心なサービスですよね。
スキマ時間で漫画を楽しみたい人

忙しい日常の合間や移動中など、スキマ時間に漫画を楽しみたい方にもシーモアアプリは最適です。ダウンロード機能を利用すれば、インターネット接続がなくても漫画を読むことができます。
ネット環境が整っていない場所での暇つぶしや移動中など、手軽に漫画を読み進められます。
本をお得に購入したい人
シーモアアプリは定期的にキャンペーンやセールが開催されています。そのため、書店で購入するよりもお得に本を手にすることが可能です。また、頻繁にクーポン配布も行われています。
ほかにも、シーモア独自オンポイント制度を利用して漫画を購入すると、割引や特典が受けられることもあります。ぜひ、公式サイトやSNSなどでチェックしてみましょう。
シーモアアプリが向いていない人
シーモアアプリは漫画好きにとっては理想的な電子書籍サービスですが、特定のニーズを持つ方にとっては向いていないかもしれません。
以下では、シーモアアプリが向いていない人について具体的に説明します。
アプリで漫画を購入したい人
シーモアアプリは基本的にレンタル専用のサービスです。
これは、サブスクリプションのサービスモデルに基づいています。つまり、漫画を購入して所有するのではなく、一定期間利用できる権利に対して料金を支払うというサービスです。
そのため、漫画をアプリ内でレンタルすることは可能ですが、購入することはできません。
ただし、スマホでSafariやGoogleChromeといったWebブラウザから書籍の購入は可能です。
そのため、シーモアアプリ内でレンタルや購入をまとめて管理したいという方には、やや不便かもしれません。
漫画以外も読みたい人

シーモアアプリは漫画に特化した電子書籍サービスなので、小説や実用書などのジャンルの取り扱いは少ないです。そのため、漫画以外のジャンルの書籍を読みたい方は、ほかの総合的な電子書籍ストアの利用がおすすめです。
実用書や雑誌、写真集など多岐にわたるジャンルをそろえている電子書籍サービスも、たくさんありますよ。
シーモアアプリの料金プラン
シーモアアプリでは、漫画をお得に楽しみたい方や定額でたくさんの作品を読みたい方、または単品で特定の作品を購入したい方など、さまざまなニーズに応える料金プランが用意されています。
ここでは、それぞれの特徴や料金体系についてご紹介します。
読み放題ライト

シーモアアプリでは、月額780円(税込)で利用できる「読み放題ライト」が用意されています。「読み放題ライト」では、主に少女漫画、少年漫画、青年漫画など、幅広いジャンルの作品がラインナップされています。
「読み放題ライト」では、お手軽に多くの漫画作品を楽しむことができるため、幅広い読者層におすすめのプランです。
読み放題フル

月額1,480円(税込)で利用できるのが、シーモアアプリの読み放題フルです。このプランでは、圧倒的なタイトル数が魅力です。
ただし、BL、TL、ライトノベル、オトナコミックの4ジャンルは、フルプランに加入している方のみ閲覧できます。そのため、ジャンルにとらわれずたくさんの作品を楽しみたい場合は、読み放題フルがおすすめです。
シーモアアプリをお得に楽しむ方法
シーモアアプリをお得に楽しむには、いくつかのポイントがあります。
続いては、漫画好きな方々の満足度をより高めるための3つの方法を解説します。
期間限定の無料作品を読む
シーモアアプリでは、定期的に期間限定で無料作品が公開されます。
無料作品の中には人気作品や話題作も含まれることがあり、それらを無料で楽しむことができるのはとても魅力的です。
無料作品で読み始めたことをきっかけに、好きな作品に出会えるかもしれないので、ぜひ活用してみてください。
値引きやポイント還元を活用する
頻繫に開催される、値引きセールやポイント還元キャンペーンも活用してみてください。
たとえば、特定の作品やジャンルが割引価格で提供されたり、購入額に応じてポイントが付与されたりと、定期的にお得なキャンペーンが開催されています。
セールやキャンペーンを駆使して気になっていた漫画を安くゲットしたり、
来店ポイントを毎日ゲットする

シーモアアプリを毎日利用することで、来店ポイントが獲得できます。これらのポイントは、作品の購入や特典の利用に活用することができます。
たとえば、ポイントを使用して有料作品を割引価格で購入したり、ポイントを貯めて特典と交換したりなど、活用方法は多種多少。
来店ポイントは日々の利用に応じて獲得できるため、積極的に活用すればよりお得に漫画を楽しむことができます。
仮に漫画を読む時間がなくても、とりあえずアプリを訪れるだけでいいので、利用しない手はありません。
シーモア以外にもある!おすすめ電子書籍サービス5選
電子書籍サービスは増え続けており、選択肢も多岐にわたります。そのため、シーモアアプリ以外にも優れたサービスは存在します。
ここでは、おすすめの電子書籍サービス5選を紹介するので、ぜひチェックしてください。
Kindle Unlimited

「Kindle Unlimited」は、Amazonが運営する電子書籍サービスです。
小説、ビジネス書、実用書、コミック、雑誌、洋書など、200万冊以上の作品を取り扱っています。
Amazonプライム会員になる必要はなく、AmazonアカウントさえあればKindle Unlimitedに登録可能。しかも、Kindle Unlimitedは一度に多くの書籍をダウンロードできるため、外出先などで通信容量を節約したい場合に便利です。
また、同じAmazonのサービスとして、Prime Readingがあります。これはAmazonプライム会員の特典のひとつで、登録するとAmazonプライムビデオなど、さまざまなサービスや機能が利用できます。
そのため、Prime Readingは電子書籍読み放題だけでなく、動画や音楽のサービスも利用したい方や、Amazonでの買い物を便利にしたい方におすすめです。
ebookjapan

ebookjapanは、幅広いジャンルの漫画やラノベなどが楽しめる電子書籍サービスです。
「鬼滅の刃」「SPY×FAMILY」「キングダム」など、誰もが知っている人気作品から、古い作品やマニアックな作品まで、ほかの電子書籍ストアが取り扱っていないような漫画も網羅しています。
ジャンルは青年漫画、少年漫画、女性漫画、少女漫画、BL、TL、アダルトなどと幅広く、漫画好きにとっては非常に魅力的なサービスです。
また、漫画だけでなく一般書籍や小説、ライトノベル、写真集、雑誌なども取り扱っており、幅広い読書ニーズに対応しています。
そのため、読者は自分の好みや興味に合わせて、豊富なラインナップの中から作品を選ぶことができます。また、ジャンルを問わずさまざまな人気作や名作がラインナップされており、新たな作家や作品に出会える可能性も高いです。

BookLive!

ブックライブは人気の連載漫画や雑誌などの品揃えが豊富で、会員登録不要で試し読みが可能。気になった作品を手軽に読むことができます。
掲載数は100万冊以上を誇り、小説やコミックはもちろん、実用書やビジネス書など幅広いジャンルが収録されています。
さらに、1冊まるごと無料で読める漫画は1万冊以上と、特に漫画好きにとっては嬉しいサービス。読者は自分の好みや興味に合わせて、豊富なラインナップの中から作品を楽しむことができます。
まんが王国

まんが王国は、2023年に17周年を迎えた老舗の電子コミックサービスです。試し読みできる漫画の数は、日替わりや期間限定の作品を含めて10,000作品以上。
さらに、特定の日時に割引クーポンがもらえたり、対象商品の購入で割引がされたりなど、豊富な特典が用意されています。
また、新刊や先行配信の数も多く、会員登録なしでも女性漫画・男性漫画・BL漫画・TL漫画など、幅広いジャンルの作品を楽しめます。ほかにも、最近話題の映画やドラマ、アニメ化された漫画の原作もそろっているので、テレビで見た作品と出会えることもあります。

DMMブックス

DMMブックスは、DMM.comが提供する電子書籍サービスです。幅広いジャンルに対応しており、漫画や小説、ビジネス書、雑誌、写真集など、98万冊以上の作品がラインナップされています。
既にDMM関連のサービスを使っているユーザーは、同じアカウントでDMMブックスを利用できるので、すぐに漫画や本を楽しめます。
ほかのプラットフォームではなかなか出会えない、成人向け作品に興味がある人にとっても、DMMブックスはおすすめ。
大手企業であるDMM.comが運営元なので、安心安全に活用できますよ。

まとめ|シーモアアプリの読み放題で漫画ライフを充実させよう
シーモアアプリは豊富な作品数を誇るだけでなく、新作を更新し続けているため、常に新しい作品を楽しむことが可能です。
漫画を読むことが習慣になっている方は、ぜひコミックシーモアの読み放題をご検討ください。
定期的に開催されるキャンペーンやセールを駆使して、お得に漫画ライフを充実させましょう。
