ピッコマアプリが人気の理由は?メリットデメリットをご紹介

スマホでの漫画閲覧が普及し、多くのユーザーが漫画アプリを活用しています。その中でも特に注目を集めているのがピッコマです。

豊富なラインナップとお得な特典が高く評価され、多くのユーザーから支持されている漫画アプリです。

本記事ではその理由と、メリットとデメリットについて掘り下げていきます。ピッコマがどんな漫画アプリなのか気になっている方は必見です。

4,000万DL突破のピッコマの特徴

ピッコマアプリは4,000万DLを突破し、圧倒的な人気が脚光を浴びています。

まずは、なぜピッコマアプリが多くのユーザーから支持されているのか、その特徴を見ていきます。

「待てば無料」なら約36,000作品が読める

ピッコマは約36,000作品が「待てば無料」で読めます

現在の人気作から過去の名作まで、幅広いジャンルの作品が無料で楽しめるというのは、まさに読者にとって夢のようなプラットフォーム。

これまでにない多彩なコンテンツが手に入るだけでなく、1日待つことで続きが無料で読むことができるという特徴が、ピッコマを使いたくなる大きな理由といえるでしょう。

これだけ多くの作品が読み放題というのは、漫画愛好家にとってたまらない魅力に違いありません。

無料で漫画を読むならピッコマがおすすめ!その魅力を徹底解説
ピッコマの基本情報とは?ピッコマとは、数多くの無料マンガや有料マンガを楽しむことができる人気のマンガアプリの一つです。近年、スマートフォンを活用したマンガ読み放題のサービスが増加していますが、中でもピッコマはその独特のシステムや多彩なライン

フルカラー・縦スクロールのSMARTOONが読める

ピッコマは、フルカラーで縦スクロールが可能なSMARTOONを採用しています。

フルカラーで描かれた美しいイラストや、縦スクロールによってストーリーが自然に展開されるので、紙媒体や通常の漫画アプリとでは得られない臨場感を味わえます。

このような革新的な機能を備えたSMARTOONは、まさにピッコマを使いたくなる理由の一つ。新しい技術を駆使した読書体験を楽しみたい方は、ぜひピッコマを一度お試しください。

ABJマーク取得済の安心・安全なアプリ

ピッコマはABJマークを取得済みのアプリなので、安心・安全に利用できます。

ABJマークは、アプリが個人情報やセキュリティに関する基準を満たしていることを示す信頼の証です。つまり、ピッコマを使えば個人情報がしっかり保護されているので、安全に漫画を楽しむことができます。

安全性を重視し、安心して漫画を楽しみたい方にとって、ピッコマは最適な選択肢です。

ピッコマアプリで作品を無料で楽しむ方法

ピッコマでは、課金しなくても作品を読む方法がいくつか用意されています。

続いては、無料でピッコマで漫画を楽しむ方法について解説していきます。

「待てば¥0」なら23時間後に続きが読める!

ピッコマといえば「待てば0円」です。

具体的には、閲覧後23時間経過するとチャージが完了し、次の話が無料で閲覧できる仕組みです。 対象となる話は「待てば¥0」と表示されています。

また、すでに読んだ話は、72時間以内であれば何度でも繰り返し閲覧できます。

このように各作品が毎日1話ずつ無料で読めるため、利用者は新しい作品やエピソードを日々楽しむことができるのです。

いつでも無料の「¥0」で読む

実は、「待てば¥0」とは別に「¥0」と表示される作品があります。これはいつでも無料で読めることを示しています。

しかも、1話ずつ読むタイプの作品だけでなく、1巻まるごと無料で読める作品も含まれています。そのため、ピッコマの作品の中から自分の好きな作品を見つけ、いつでも気軽に読み放題を楽しむことができます。

無料配布される「¥0+」で読む

ピッコマには「¥0+」というチケットを利用したサービスもあります。「¥0+」と示された作品たちはチャージ時間が表示されず、いつでもチケットを使ってすぐに読むことができます

さらに、最初からではなくどこからでも読めるので、ストーリーを途中から楽しむことも可能です。「¥0+」と表記されたチケットは定期的に配布され、最大6枚まで保持できます。

ただし、作品ごとに6枚ではなく、アカウント全体での上限なので注意してください。

「¥0+」は読みたい作品を手軽に読めるだけでなく、自分のペースで読み進められるので、ピッコマユーザーには大変好評です。

「動画を見ると無料」で読む

ピッコマの「動画を見て無料で読む」という仕組みは、いわゆる動画広告を視聴することで次の話を読める広告視聴サービスのです。しかも、1日5回まで無料でエピソードを読むことができるという、非常に魅力的なサービスといえます。

さらに、「待てば¥0」のチャージが完了していなくても、動画を再生することで作品を閲覧できるため、1日に最大で6話分を読むことができるのです。

ピッコマアプリのメリット

ピッコマが人気を集める理由はさまざまですが、具体的なメリットを探ることで、その魅力をより深く理解することができます。

ここでは代表的な5つのメリットを紹介します。

お得に読めるキャンペーンが多い

ピッコマでは、定期的にさまざまなキャンペーンが開催されています。たとえば、無料で読める話数が増えたり、待たずにすぐ無料で読めるチケットがプレゼントされたりするなど、どれもユーザーには嬉しいものばかりです。

さらに、有料作品を読むためのコインやポイントの還元キャンペーンも頻繁に行われており、読者はよりお得に漫画を楽しむことができます。

ただし、キャンペーンが適用される期間や特典の有効期限があるので、利用の際には注意が必要です。期間内にキャンペーンを利用して、無料で漫画を楽しんだり、有料作品をお得に読んだりするチャンスを逃さないようにしましょう。

ピッコマは無料作品が豊富!人気の漫画やキャンペーンもご紹介
ピッコマは株式会社カカオジャパンが運営する、多くの漫画を楽しめるアプリとして、多くの漫画ファンに支持されている漫画アプリです。アニメ化された話題作からライトノベル・オリジナル漫画まで、そのジャンルは多岐にわたります。また、無料で利用できるだ

本棚機能が便利

ピッコマアプリには、購入した作品や無料で読んだ作品が、自動的に「本棚」に追加される便利なシステムが用意されています。これから読みたい作品や、お気に入りの作品などを「本棚」で管理できるため、たくさん読みたい作品がある方にとっては、非常に便利な機能です。

さらに、アプリとブラウザをアカウント連携しておくと、本棚も連携されます。外出先のスマホで読んだ作品の続きを、パソコンのブラウザで読むこともできるので、いつでもどこでもスムーズに作品を楽しめます。

また、アカウントを連携させることで、ブラウザからしか読めないWeb限定漫画も、購入後はアプリ版の本棚から読めるようになります。

アカウント登録が不要

ピッコマは、アカウント登録をしなくても利用可能なアプリです。

アカウント登録が手間で漫画アプリの活用を躊躇していた方は、ぜひピッコマをお試しください。ピッコマの無料作品はアカウント登録なしでも読めるので、気軽に利用できます。

アカウント登録なしでも読める反面、会員限定でのみ利用できる機能も存在します。

たとえば、本棚機能や有料作品の購入、そして機種変更時のデータ移行などがその一例です。これらのサービスは会員限定のため、必要に応じて会員登録を検討してみることをおすすめします。

高画質

ピッコマは高品質な画質もユーザーから高く評価されています。

特に、新しい連載作品やカラー漫画は鮮明で美しい画質で提供されているため、大画面のパソコンやタブレットだと、より読みやすいです。

また、古い作品であっても、最新作と比べると画質が劣ることはありますが、それでも充分な品質で配信されています。このため、電子書籍を高品質な画像で楽しみたい方にとって、ピッコマは最適なアプリです。

ただし、高画質の漫画は通信料にも影響を与えることがありますので、Wi-Fi環境での活用か通信プランに注意しましょう。

韓国の漫画が豊富

ピッコマでは、韓国の漫画が日本語に翻訳されているため、韓国語が理解できなくても問題なく楽しめます。韓国の漫画は、独特のストーリー展開や豊かな表現力が大きな特徴です。

韓国の文化や歴史などが作品に反映されていることもあるため、韓国の漫画は異なる文化や視点に触れられる、貴重な機会でもあります。

韓国の記録的ヒット作品であるWeb小説をコミカライズした「ダンジョンディフェンス」も、ピッコマでは先行配信しています。ぜひご覧ください。

ピッコマアプリのデメリット

ピッコマアプリのメリットをお伝えしましたが、やはりいくつかのデメリットも存在します。

続いては、ピッコマアプリを活用するにあたって把握しておくべきポイントを、3つ紹介します。

アプリ版とWeb版で通貨が異なる

ピッコマにはWeb版とアプリ版があり、ポイントとコインはそれぞれのプラットフォームで独立しており、同期することができません。

つまり、コインはアプリ版ピッコマでのみ使用でき、ポイントはWeb版ピッコマでのみ利用可能ということになります。

スマホで見ているアプリでたくさんコインを購入したからといって、Web版では使えないので注意してください。

コメントやレビュー欄がない

残念ながら、ピッコマにはコメントやレビューを投稿するための専用の欄が存在しません

作品に対する感想や意見を交換したり、先を予測したりすることを楽しみにしているユーザーは少なくありません。そのため、ピッコマを物足りないと感じる方はいるでしょう。

ピッコマで配信中の作品は、ほかのアプリで楽しむこともできます。

漫画を読むだけでなく、作品についての感想を共有したり、他の読者との意見交換を楽しみたい方は、別のアプリやオンラインコミュニティをご検討ください。

漫画以外は読めない

ピッコマでは漫画以外のコンテンツを読むことはできません。ピッコマはあくまで漫画に特化したサービスです。

したがって、実用書や小説、その他のジャンルの書籍を読みたい方にとっては、ピッコマは最適とは言いにくいかもしれません。ビジネス書や自己啓発書など、幅広いジャンルの書籍を求める方は、ほかの電子書籍サービスの利用がおすすめです。

ほかの電子書籍サービスでは、さまざまなジャンルの書籍が豊富に揃っており、利用者のニーズに合わせて様々なコンテンツが提供されています。

そのため、漫画以外の書物を通じてさまざまな知識や情報を得たい方は、異なる電子書籍サービスを検討してください。

ピッコマ以外にもある会員登録不要の漫画アプリ5選

漫画を手軽に楽しむためのアプリは数多くありますが、ピッコマのように会員登録を必要とせずに利用できるものもあります。

最後に、会員登録不要で漫画を楽しめるアプリを5つご紹介します。気軽に漫画を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。

めちゃコミック

めちゃコミックは株式会社アムタスが運営する電子コミック配信サービスです。このめちゃコミも、ログインなしで無料で漫画を読むことが可能です。

10,000作品以上の無料作品が提供されているだけでなく、先行配信の作品も多いので気になる作品があれば早めにチェックすることがおすすめです。

めちゃコミは、「タップ読み」と「スクロール読み」の二つの方法で楽しむことができます。タップ読みでは、画面をタップすると次のコマが流れてきます。

一方、スクロール読みは通常の縦読み方式です。作品によっては両方の読み方に対応しているものもありますが、中にはどちらか片方しか選択できない作品もあります。

一部の口コミでは、料金が割高だという意見もあがっていますが、ポイントが多く付与されるのもめちゃコミの魅力の一つです。ただし、有効期限が短い場合やスマホの機種変更によってポイントが失われることがあるため、注意が必要です。

また、無料で読める作品もありますが、連載作品の場合は2話目以降が有料になることが多く、その場合は月額コースへの登録が必要になることは覚えておきましょう。

めちゃコミック無料アプリ!最新の漫画アプリの魅力と利用方法を紹介
めちゃコミックの無料アプリについて知りたい方のために、機能や配信作品のカテゴリについて紹介しました。今後めちゃコミックを利用しようか検討している方はぜひ参考にしてみてください。

dブック

dブックは、NTTドコモが提供する電子書籍販売サービスで、会員登録不要で利用できます。購入作品のみの支払いでOKなので、月額サービスやデポジット制の縛りがなく、お気に入りの作品を選んで手軽に楽しむことができます。

dブックは約64万冊ものコミック、小説、雑誌、写真集、実用書など、多彩なジャンルの書籍が提供されています。さらに、作家名や書籍名はもちろん、ランキングや雑誌・レーベル・出版社名での検索が可能なので、探すのも簡単です。

NTTドコモが提供しているということで、dブックの利用でdポイントを貯めることができます。dポイントはドコモユーザーはもちろん、他社ユーザーでも利用可能で、書籍を購入するだけでポイントを貯めることができます。

さらに、dブックでは独自のキャンペーンも多く開催されており、ポイントバックや期間限定のセール・割引作品も充実しています。

dブックは、電子書籍に興味があるけれどまだ試したことがない方に特におすすめのサービスです。月額での支払いがないため、書籍を購入しない限りはお金がかからず、コミックは1巻から3巻まで無料という作品も多数提供されています。

少年ジャンププラス

少年ジャンププラスも、無料連載漫画の閲覧やコミックの無料試し読みは会員登録しなくても楽しむことができます。

集英社が提供する漫画配信サービスで、週刊少年ジャンプの歴代ヒット作から人気漫画家による新作まで、幅広いタイトルが配信されています。

少年ジャンププラスに掲載されているタイトルは、現在おおよそ140作品。いま話題を呼んでいる「SPY×FAMILY」や「チェンソーマン 第二部」も、会員登録なしで最新話まで読み進めることができます

表紙に「全話¥0」と書かれていたり、タイトルの横に「無料」と表示があれば、特別な支払いなく漫画が楽しめます。ただし、アプリ内のポイントを消費して読めるレンタル作品のみ会員登録が必要なので覚えておきましょう。

ちなみに、会員登録も無料でできるので、時間があるときに対応しておくことをおすすめします。

「無料で読める!少年ジャンププラスのおすすめ作品を厳選ピックアップ」
少年ジャンプとは?少年ジャンプは、日本の出版社である集英社が週刊で発行している漫画雑誌です。1968年に創刊され、以来、数々の人気作品を生み出してきました。少年ジャンプは、主に10代の男性がターゲットで、アクション、冒険、スポーツ、バトルな

マンガワン

マンガワンは小学館が運営している漫画アプリです。会員登録不要で、名作漫画やマンガワンでしか読めないオリジナル漫画が無料で読める良心的な漫画アプリです。

会員登録しなくても十分に活用できますが、メールアドレスでアカウントを作成することでデータの引継ぎができます。

ほかにも、漫画を読むために集めたポイントやポイントを使用して読めるようになった漫画だけでなく、「お気に入り」や「閲覧履歴」、「アイテム獲得履歴」まで引き継ぐことができます。

スキマ

スキマも会員登録なしで漫画を読むことができます。ジャンルも「少年・青年」「少女」「BL」と豊富に取り揃えられているため、自分好みの漫画を見つけられる魅力的な漫画アプリです。

スキマでは70〜80年代の漫画が多く配信されているので、今はもう店頭には並んでいない漫画や、取り寄せできない漫画を見つけられる可能性大。また、若手作家の連載が配信されていることも多く、他の漫画アプリでは読めない作品をいち早く取り入れることもできます。

ただし、会員登録しない場合は、読める冊数が限られてしまうので注意してください。また、最近人気が出てきた作品などは配信されていないケースもあるので、人気作品を読みたい方はほかのアプリと併用すると良いでしょう。

さらに、スキマには、待ち時間なしで漫画を読むためのボーナスチケットが存在します。

ボーナスチケットは1日に最大3枚まで配布され、使用すると「待つと無料」の作品を待ち時間なしで読むことが可能です。23時間毎に3枚配布されるので、好きな漫画を1日に3話まで読み進められます。

くわえて、スマホ版のみにはなりますが、広告視聴することで、ボーナスチケットが追加で配布されます。どんどん漫画を読み進めたい方は、アプリ版を利用するのがおすすめです。

ただし、読んでいる最中に広告が流れます。この点がストレスに感じる方もいらっしゃるでしょうが、広告は現在利用できる漫画読み放題サービスのほとんどで流れるため、スキマだけの問題ではありません。

まとめ|ピッコマと他の漫画アプリを組み合わせて多くの作品を楽しもう!

ピッコマでは、待てば無料で読める作品や、ボーナスチケットを使って待ち時間なしに楽しめる作品などが豊富にそろっています。

そして、ほかの漫画アプリでも新着作品や人気作品が続々と配信され、独自の特典やサービスが提供されています。

両方のアプリを使うことで、より多くのジャンルや作品を手軽に楽しむことができます。ピッコマと別のアプリを組み合わせて、自分にぴったりの漫画ライフを実現してください。

ピッコマで無料!おすすめ人気漫画特集!
ピッコマには、無料でお得に読める作品がたくさんあります。今回はピッコマでどんな作品が読めるのか知りたい方や、どうやって無料で読めるのかなどについて説明していきます。
タイトルとURLをコピーしました