ピッコマは無料作品が豊富!人気の漫画やキャンペーンもご紹介

ピッコマは株式会社カカオジャパンが運営する、多くの漫画を楽しめるアプリとして、多くの漫画ファンに支持されている漫画アプリです。

アニメ化された話題作からライトノベル・オリジナル漫画まで、そのジャンルは多岐にわたります。また、無料で利用できるだけでなく、使い方が非常に簡単なのも魅力のひとつ。

今回の記事ではピッコマの特徴や使い方について、詳しくお伝えしていきます。利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

ピッコマは「待てば0円」で有名な漫画アプリ

ピッコマは「待てば0円」というフレーズをうたっているとおり、基本的には1作品を読んだ後、23時間待てばその作品の続きを無料で読める仕組みを採用しています。

そのため、テレビドラマのように「気になる続きは来週までおあずけ」ということがありません。

配信されている作品も幅広く、オリジナル漫画や人気作品が豊富です。

そのため、漫画をお得に楽しみたい方にとっては必見のアプリ。

電子書籍に触れたことがない方も、ピッコマの無料サービスは一度体験していただきたいです。「こんなに多くの作品が無料で読めるなんて!」と驚くことでしょう。

ピッコマの特徴4つ

ピッコマでは、12万冊以上の豊富な作品数を誇り、さまざまなテーマの漫画を網羅しています。そのため、読者は好みや興味に応じて、幅広い選択肢から漫画を選ぶことができます。ピッコマの特徴はそれだけではありません。

ここでは4つのポイントを掘り下げていきます。

「名前は聞いたことがあるけど、実際どんなアプリなの?」と疑問をお持ちの方は、要チェックです。

約36,000作品以上の無料作品

ピッコマは約36,000作品以上の無料作品を提供しています。人気漫画や新しい作品、さらにはマニアックなジャンルの作品まで幅広く配信されているため、飽きることがありません。

無料なので、どんな内容なのか試してみたり、新しいジャンルを探索したりするのに最適なアプリといえます。

ジャンルが豊富

ピッコマは、少年少女向けの作品から、TLやBLなど、多様なジャンルの漫画も配信しています。漫画以外にライトノベルも配信されているため、幅広い読者層の好みに対応しています。

どんな好みや興味を持つ読者も満足できるはずなので、ぜひ一度、無料作品を試し読みしてみてください。

縦読みスタイルのSMARTOON

ピッコマは縦読みスタイルのSMARTOONが採用されています。SMARTOONとはフルカラーで、縦にスクロールして読むことができる形式のこと。そのため、スマホやタブレットなどのデバイスで閲覧するのに最適です。

フルカラーなので、美しいイラストやビジュアルも楽しむことができ、漫画の世界により没頭することもできるでしょう。

独占先行配信

ピッコマはオリジナル作品以外に、ピッコマだけの「独占先行配信」もあります。

ほかの電子書籍サービスでは見ることのできない作品や、まだ配信されていない作品をピッコマが独占して先行配信しているため、まだ世に知られていない作品を先取りすることができます

「すでに有名作品や人気の漫画は読み尽くした」という方でも、ピッコマでは新たな作品との出会いが待ってるかもしれません。

ピッコマで無料!おすすめ人気漫画特集!
ピッコマには、無料でお得に読める作品がたくさんあります。今回はピッコマでどんな作品が読めるのか知りたい方や、どうやって無料で読めるのかなどについて説明していきます。

ピッコマはすべて無料で読めるアプリではない

ピッコマは無料で読める作品も多いですが、すべてのコンテンツが無料というわけではありません。一部のコンテンツは有料で提供されています。

そこで、無料でピッコマを楽しむコツをご紹介します。「無料で漫画が読めると思っていたのに期待外れだった」と、ガッカリしないためにも、ぜひおさえておきましょう。

「待てば0円」では1冊分だけ読める

ピッコマでは、「待てば0円」を活用することで、通常は有料で購入する必要がある人気作品や有名漫画が、期間限定で無料で読めるようになります

「待てば0円」では、1日1話ずつ漫画が無料になりますが、次の話を読むには前の話から順番に読み進める必要があります。また、1冊分の漫画しか無料で読めないため、全話を読みたい場合はチケットの購入が必要です。

なお、「待てば0円」の対象となる作品は、ピッコマのメニューから確認できます。

そのため、自分の読みたい漫画が対象になっていないか、定期的にチェックすることをおすすめします。

「¥0+券」では10話以上読めることもある

「0円+券」と呼ばれる特別なチケットも覚えておきましょう。「0円+券」を利用すれば待機時間なしで、次の1話が無料で読めるのです。

「0円+券」は毎日6時と18時に5枚ずつ配布され、対象作品に使用できるので、課金することなく無料で漫画を読み進めることができます。このチケットを上手に活用すれば、1日に10話以上を読むことも可能です。

ピッコマが向いている人

ピッコマは多様な読者ニーズにこたえる漫画アプリとして、高く評価されています。

ここでは、ピッコマがどのような読者に向いているのか、具体的に解説するので、あてはまるものがないか、チェックしてください。

アプリでたくさん漫画を読みたい人

ピッコマは、無料で読める作品数がとにかく多いです。すでにお伝えした「待てば0円」に基づき、多くの人気漫画やライトノベルを無料で楽しむことができます。

そのため、ピッコマはできるだけ多くの作品を無料で読みたい方や、毎日じっくりと1話ずつ無料作品を堪能したい方にとても最適です。

さらに、無料であるだけでなく豊富なジャンルやテーマの作品が用意されており、幅広い読者層に満足いただける内容がそろっています。

そのため、電子書籍サービス初心者という方には、まずピッコマをおすすめします。

アプリをダウンロードせずに使いたい人

ピッコマは、アプリをダウンロードせずにも利用できる点が魅力です。

さらに、アカウント登録なしで利用できるので、すぐに漫画を読み始めたい方にぴったりのサービスといえます。

パソコンでもスマホでも、Web上でアクセスするだけで、無料作品や人気作品にアクセス可能なので、ちょっとした暇つぶしに漫画を読みたいという方に最適です。

韓国の漫画が好きな人

韓国の漫画が好きな人は、ぜひピッコマをおすすめします。なぜなら、ピッコマの運営元は韓国大手会社であるKakao Corp.であり、韓国漫画が多数配信されているからです。

韓国の独自の漫画文化やトレンドに興味がある方は、ピッコマでいつでも韓国漫画を堪能することができますよ。

縦読みをしたい人

ピッコマには、画質の良い漫画やフルカラーで縦読みのSMARTOONなど、高品質なコンテンツが豊富にそろっています。そのため、縦読みをしたい人にもピッコマはぴったりです。

横型の漫画はスマホ画面に最適化されていないこともあり、文字や絵が見にくいケースも少なくありません。

漫画は主にスマホで読むというユーザーは縦読みを選ぶ人も多いので、その点もピッコマはカバーできているといえます。

ピッコマの月額コースはいくら?

無料で受けられる恩恵は多岐にわたりますが、月額コースを利用することでさまざまな特典を享受することも見逃せません。

ここからは、月額コースの料金や提供されるサービスについて、くわしくお伝えします。

月額300円から選択可能

ピッコマは月額300円から料金プランが設定されています。毎月自動的に登録料金が引き落とされ、さらに通常よりもお得なボーナスポイントも獲得できます。

月額コースは7つの種類から選ぶことができますが、複数のコースに同時に登録することも可能です。たとえば、300円のコースに登録している間に、600円や1,000円のコースにも追加で登録することができます。なお、ポイントの有効期限は全て180日間なので注意しましょう。

ボーナスポイントがつく

画像出典元:ピッコマHP

月額コースに登録すると、毎月のポイントチャージにくわえて、追加のボーナスポイントも獲得できます。特に、初めて月額コースに登録された月には、「登録ボーナスポイント」として追加ボーナスが付与されます。

以下のリストは月額プランごとに付与されるボーナスポイントです。

どのくらいお得になるのか参考にしてください。

初月無料キャンペーンがある

画像出典元:ピッコマHP

月額コースにクレジットカードで登録した場合に限り、初月が無料となります。ただし、二ヶ月目以降も継続して利用することが条件。

また、初月は登録したプランのポイントを無料で受け取るだけであり、翌月の更新日が来ると自動で一ヶ月分の利用料金が発生します。

つまり、初月無料キャンペーンは、2ヵ月分の利用料金を1ヶ月分の利用料金でカバーできるというお得な特典なのです。活用しない手はありません。

ピッコマの評判は?アプリの料金や楽しみ方を徹底解説 !
ピッコマを使おうか検討している方のために、ピッコマのメリットデメリットや会員登録方法について詳しく解説していきます。検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

ピッコマのコインとポイント機能について

ピッコマにはコインとポイントという2つの仮想通貨があります。

ユーザーが作品を読むために必要な通貨で、続きを読む際や作品購入に使用できます。ここでは、それぞれの特徴や注意点をお伝えします。

コインとポイントの違い

コインとポイントはいくつか異なる点があります。

コインはアプリ版ピッコマでのみ使用でき、ポイントはWeb版ピッコマでのみ使用できます。また、コインとポイントのレートはどちらも1コイン(1ポイント)= 1円(税込)です。ただし、チャージ額によって獲得可能なボーナスは、コインとポイントで異なるため、どのくらいお得になるのかをチェックして購入しておきましょう。

さらに、課金したコインやポイントの保有上限は、どちらも100,000となっており、課金したコインの有効期限は無期限ですが、ポイントの有効期限は購入日より180日間です。

iOSとAndroidといった異なるOS間でのコインの引き継ぎはできないので注意しましょう。

コインはまとめて購入するとお得

コインは1コイン= 1円(税込です。iOS端末では120コイン、Android端末では100コインから購入できます。

ボーナスコインの追加は、iOS端末では980円以上、Android端末では1,000円以上で、たとえば2万円分を購入すると、どちらも1,200コインがプラスされます。

購入金額が増えるにつれてプラスされるボーナスコインが増えるため、まとめて購入するのがお得です。

ピッコマでおすすめの人気作品

ピッコマで人気を博している作品は数多くありますが、その中でも特に注目されている3つの作品をご紹介します。

これらの作品を楽しむことで、ピッコマの魅力に触れることができます。ぜひ、この機会にピッコマをお試しいただき、新しい漫画の世界に飛び込んでみてください。

SPY×FAMILY

スパイの父、超能力者の娘、殺し屋の母の3人が、ある出来事をきっかけに「仮初めの家族」として日常を過ごす様子を描いたスパイアクションホームコメディです。

物語の舞台は、東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)という隣接した2つの国で、長い間冷戦状態が続いていました。

「仮初めの家族」として普通の日常を過ごすために奮闘する姿を通して、日々のトラブルや喜劇が描かれています。

2022年にはテレビアニメSeason 1が2クールで放送され、2023年にはミュージカルが上演されました。

明日、私は誰かのカノジョ

「明日カノ」でお馴染みの「明日、私は誰かのカノジョ」は、そのタイトルからも伝わるように、どこか投げやりで諦めのニュアンスを感じさせるオムニバス形式の漫画です。

恋愛や性を中心に、現代女性たちの肖像と、それを取り巻く社会がリアルかつ痛烈に描かれています。

作品内には、レンタル彼女やパパ活、整形依存、ホスト依存など、社会的な問題を含むテーマを背負ったヒロインたちが登場します。

彼女たちの抱える問題は、私たちが生きる社会と連動しており、そのリアリティが読者に強く訴えかけるとSNSでも話題になっていました。

俺だけレベルアップな件

韓国の人気作家、Chugong氏の作品で、物語は最弱のハンターである水篠旬が、ある日ダンジョンで生き残ったことで特別な力を得るところから始まります。

彼は自分だけが知るレベルアップ方法を繰り返しながら能力を高め、活躍していく姿が描かれるファンタジーアクション作品です。

日本語版コミカライズは、2019年3月1日から2022年1月21日まで、カカオジャパンの「ピッコマ」で配信されていました。また、2019年12月にはKADOKAWAから単行本1巻が発売されています。

まとめ|豊富な作品ラインナップをピッコマで楽しもう!

ピッコマは、人気の漫画だけでなく、オリジナルタイトルやライトノベルなど、さまざまな作品が楽しむことができます。

無料作品が豊富なため、これまで手に入れることが難しかった作品や興味のあるジャンルに触れられるのは大きな魅力です。

電子書籍サービスを利用したことがない方にとっても、ピッコマは王道のアプリともいえる存在なので、ぜひお試しください。

ピッコマアプリが人気の理由は?メリットデメリットをご紹介
スマホでの漫画閲覧が普及し、多くのユーザーが漫画アプリを活用しています。その中でも特に注目を集めているのがピッコマです。豊富なラインナップとお得な特典が高く評価され、多くのユーザーから支持されている漫画アプリです。本記事ではその理由と、メリ
タイトルとURLをコピーしました