もっと読む
-
イギリス、ジャージー島の金融機関が情報開示へ EU居住者のタックスヘイヴンのメリットが消滅 [橘玲の世界投資見聞録]
イギリスとフランスの間に位置するチャンネル諸島のひとつジャージー島は、ガーンジー島、マン島とともにイギリスの王室属領で、ヨーロッパの代表的なタックスヘイヴンとして知られている。知り合いから、ジャージー...
-
“新興国”ロシアとの「不自然な金融取引」疑惑 [橘玲の世界投資見聞録]
ウラジオストクを訪れた日本人が最初に気づくのは日本車の氾濫だ。トヨタ、日産、ホンダ……その大半が右ハンドル(ロシアは右側通行)で、輸出用の新車ではなく日本から中古車を輸入したものだということがひと目で...
-
イエス・キリストは実在したのか? [橘玲の世界投資見聞録]
年末になったので、今年読んだ本のなかで印象に残ったものを紹介したい。レザー・アスランは1972年にテヘランで生まれ、7歳のときにイラン革命で両親とともにアメリカに逃れた。「1980年代のアメリカで、ム...