路上駐車対策、タクシー運転手はどうしてる?
トイレ行くのも、ちょっとひと休みするのも、大変なようなのです。
今年6月から始まった、路上駐車の取り締まりの厳しさに、宅配業者などが苦悩しているという話は、よくテレビでも取り上げられている。

身の回りで苦労を聞くのは、撮影機材を積んで移動するカメラマンの人たち。
取材場所近辺にパーキングがなく、仕方なく店の前などに駐めたら、あっという間に違反で、罰金。働いた分のギャラがまるごととんで、足が出てしまったなどという話もよく耳にする。

タクシーの運転手さんたちにとっても、この問題は深刻なようで、約1000台のタクシーを運行しているタクシー会社で、すでに7台がキップをきられているそうだ。ある運転手さんがこんなことを言っていた。
「トイレに行きたくなるときがキツイですよ。公園とかの公衆便所のあるところの前にちょっととめて、用を足していると、大便のところ(個室)まできて、『タクシー運転手さんいますか?』って聞かれるんですから(苦笑)」
うかうかトイレにも行けない状況だ。

都心では、ラーメン屋の前にタクシーが何台も停車していて、そこがまたうまいラーメン屋だったりするのだが、こういったことも、やはりうかうかとできない。

それで、どうしているのか聞いてみると、
「仕方なくファミレスに行ったこともありますよ。でも、トイレ借りるために、コーヒー頼んで400円ぐらい。バカにならないですよ」
都心では駐車場があるコンビニはあまりないので、仕方ないのだとか。

ただ、そんなタクシー運転手さんたちにも「憩いの場」がひとつだけあるという。青山霊園まわりの、タクシー専用の休憩所だ。

「別に飲み物があるわけでもなく、単に車をとめておけるだけなんですけどね。ただ、120台ぐらいまでしかとめられないので、競争率が高いんですよ」
もっとも、車中にドライバーがいれば、「路上駐車」にあたらないため、車を停車させてシートを倒して休憩をとったりするのはOKなのだとも言っていた。

ほんのちょっと休むにも、大変な時代だ。
(田幸和歌子)