人気キャラクター「LABUBU(ラブブ)」の世界的ヒットを背景に、中国のアートトイブランド「POP MART(ポップマート)」の業績が爆発的に伸びている。同社が7月15日に発表した公告によると、2025年上半期(1~6月)の売上高は前年同期比で少なくとも200%増、純利益も350%増を上回る見込みだという。

POP MART、LABUBU人気で時価総額6兆円超 創業者は38歳で中国10位の富豪に

2024年1~6月の売上高は全年同期比62.0%増の45億5800万元(約910億円)、純利益は93.32%増の9億2100万元(約180億円)だった。これを基に計算すると、25年1~6月の売上高は137億元(約2740億円)を超え、純利益は41億元(約820億円)以上になるとみられる。

なお、2024年12月期通期の売上高は130億元(約2600億円)、調整後純利益は34億元(約680億円)だった。25年は上半期だけで前年の売上高と純利益を上回っている。

POP MARTの創業者はこのほどメディアの取材に応じ、「今年は海外事業の伸びが当初の想定を大きく上回っており、年間売上高が国内売上高を超える可能性もある」と述べた。

LABUBUの次は「CRYBABY」か⋯POP MART“新星”にBLACKPINKリサも夢中

*1元=約20円で計算しています。

(36Kr Japan編集部)

編集部おすすめ