
また、あわせて竣工式も開催したとのことだ。
「プロロジスパーク盛岡」プロロジスが岩手県内で賃貸用物流施設を開発するのは今回が初。
「プロロジスパーク盛岡」は、東北エリアの物流動脈である東北縦貫自動車「盛岡南IC」から約4.7km(約8分)、県道13号からも約1.5kmと至近に位置。3時間以内に南は仙台、北は本州最北まで到達可能で、青森・秋田・岩手の東北三県をはじめ東北地方広域への配送に最適な立地となっている。
延床面積は約100,000㎡と、東北エリアの物流不動産市場において最大規模の物流施設となっており、すでに賃貸面積の約20%において日本通運の入居が決定しているという。

敷地内は全て一方通行とし、各階の出入り口を中央車路で繋げる構造を取っているため、安全で機動性の高い通行と荷捌きができるとのことだ。

ほかにも、施設の館内人口は500人程度を想定し、施設内で働く人々が快適に過ごせるよう、カフェテリアには24時間営業の無人コンビニエンスストアや無料Wi-Fiを完備。元々植わっていた敷地内の樹木は、カフェテリアの内装材やエントランス庇の軒裏天井に再利用されているとのことだ。