都立大学・日吉・新横浜駅に「ChargeSPOT」搭載自動販売機が登場 東急電鉄駅構内に順次設置へ
モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を運営するINFORICHは、富士電機と共同で、ダイドードリンコの自動販売機にChargeSPOTが搭載されたモデルを、東急電鉄の駅構内に順次設置開始した。東急電鉄駅構内への自動販売機モデルの設置は今回が初めて。


都立大学・日吉・新横浜駅に「ChargeSPOT」搭載自動販...の画像はこちら >>
東急電鉄駅構内にChargeSPOT搭載自動販売機が順次設置へ■5月29日 設置駅
・東急電鉄 東横線:都立大学駅、日吉駅
・東急電鉄 東急新横浜線:新横浜駅
※詳しい設置場所はChargeSPOTアプリ内またはChargeSPOT設置マップより確認可能。

都立大学・日吉・新横浜駅に「ChargeSPOT」搭載自動販売機が登場 東急電鉄駅構内に順次設置へ
新横浜駅1~2番ホーム、3~4号車付近に設置された自動販売機モデルChargeSPOTは、スマートフォンなどを充電できるモバイルバッテリーシェアリングサービス。レンタル方法は、ChargeSPOT対応アプリでバッテリースタンドのQRコードをスキャンするだけ。

都立大学・日吉・新横浜駅に「ChargeSPOT」搭載自動販売機が登場 東急電鉄駅構内に順次設置へ
ChargeSPOT利用方法今後も引き続き、駅利用者が移動中に快適な環境を得られるよう、東急電鉄駅構内での自動販売機モデル設置を拡充していくとしている。
編集部おすすめ