
節電機能を備えたスマートリモコン「Nature Remo Lapis」登場Nature Remo Lapisは、「節電」「快適」「健康」の3つの約束を掲げる次世代スマートリモコン。

■主な機能
節電をここちよく:ユーザーのエアコン利用傾向や節電意向に基づいて、自動的に節電を行う。
・オートエコ:1日最長8時間、エアコンを自動制御し節電を行う。
・コスパ起動:急速な冷却・暖房を行わず、ゆっくりと温度を変更。
・消し忘れアラート:一定時間以上エアコンがつけっぱなしになると通知。(今夏リリース予定)


・熱中症アラート:部屋の温度と湿度が一定水準以上になると通知。(今夏リリース予定)
・快適指数表示:部屋の快適指数を表示。(今冬リリース予定)
・バイタルデータ連携:将来的にはウェアラブルデバイスと連携し、エアコン制御を最適化。(2025年リリース予定)

・新たな接続機器:スマートスイッチ「SESAME Bot 2」、スマート照明「Philips Hue」に対応予定。
・Matterの新たなデバイスタイプに対応:Door Lockタイプに対応し、スマートロック「Qrio Lock」をMatterエコシステムに追加可能。
・Matterデバイス接続台数も拡大:Nature Remo Lapisを通じてMatterエコシステムに組み入れられるデバイス数が3から20に、fabricの数が2から8に拡大。


本体サイズ:57x69x26mm
重さ:28g
対応OS:iOS 13.6以上、Android 8.0以上
センサー:温度・湿度センサー
通信:無線LAN IEEE 802.11 b/g/n(2.4GHz)、赤外線、Bluetooth® Low Energy