マクドナルド、12月上旬より「マックフルーリー」の容器を紙製に変更 木製スプーンも導入
日本マクドナルドは、「マックフルーリー」の容器として使用しているバージンプラスチック(※1)のふたとスプーンを、容器とふたが一体となった紙製の新容器と木製スプーンに12月上旬より順次切り替えると発表した。

マクドナルド、12月上旬より「マックフルーリー」の容器を紙製...の画像はこちら >>
新容器 ※画像はイメージまた、「マックフィズ®」や「マックフロート®」などに使用されているコールドドリンク用プラスチックカップとふたも、素材をバージンプラスチックからバイオマスPP(※2)およびリサイクルPET(※3)に、11月下旬より順次変更するとのことだ。


同社は、「2025年末までに、お客様提供用の容器包装類を、再生可能な素材、リサイクル素材または認証された素材に変更」という目標を掲げており、今回の変更は、地球環境に配慮したサステナブルな社会を目指した取り組みの一環となる。

新しいマックフルーリーの容器は、ふたと容器を一体化することで、プラスチックを使用しない紙製の新容器を実現。また、新コールドドリンク用カップとふたは、バイオマスPPやリサイクルPET素材を使用し、従来と変わらない見た目や飲み心地を提供するとのことだ

同社は2022年10月より、ストロー、スプーン、フォーク、ナイフ、マドラーを、2023年12月よりサイドサラダ容器を環境に配慮した素材に変更(※4)しており、今後もさらなるサステナブル素材化を推進していくとしている。

マクドナルド、12月上旬より「マックフルーリー」の容器を紙製に変更 木製スプーンも導入
今までの取り組み(※1)化石資源由来の原料を新規に使用したプラスチック。
編集部おすすめ