
大阪ガス、24/7 CFE Compactに加盟24/7 CFE Compactは、電力の完全な脱炭素化を目指して2021年に発足した国際的な枠組み。加盟者は、電力の需要量とカーボンフリー電力の供給量をリアルタイム(1時間単位)で一致させることにより、カーボンフリー電力の普及を促進するという。2024年11月25日時点で、165者が加盟しており、大阪ガスは日本で9者目の加盟となる。
大阪ガスの子会社であるDaigasエナジーが販売する電気料金メニュー「D-Green」は、再生可能エネルギー(以下、再エネ)100%の電力を供給しており、24/7 CFE Compactの考え方に適合するという。

また、Daigasグループは、2050年のカーボンニュートラル実現を目指し、2030年度までに国内外で500万kWの再エネ電源の普及を目指す方針を示している。