羽田空港、P1・P4駐車場のEV充電器をリニューアル 脱炭素社会とより快適な充電環境を目指す
日本空港ビルデングは、電気自動車(以下、EV)向けの充電サービスを展開するTerra Charge(テラチャージ)社と連携し、羽田空港のP1・P4駐車場に設置しているEV充電器をリニューアルするとともに、機能を拡充したと発表した。

羽田空港、P1・P4駐車場のEV充電器をリニューアル 脱炭素...の画像はこちら >>
急速充電器(左)と普通充電器(右)同社は、空港を利用するEVドライバーに、より快適な充電環境を提供することを目的として、急速充電器を刷新。
普通充電器も増設したという。

同充電器は専用の無料モバイルアプリから簡単に利用登録ができ、充電料金の決済もスムーズに行うことが可能。料金は使用した時間に応じて変動する。

また、24時間365日対応のコールセンターも設置しているとのことだ。

同社は、空港脱炭素化への取り組みを積極的に進め、地球環境と調和した持続可能な空港の実現を目指すとしている。

■サービス概要

開始日:2025年5月23日
設置場所:羽田空港P1・P4駐車場2階
設置内容:P1駐車場(急速充電器〈50キロワット〉1台、普通充電器〈3キロワット〉10台)、P4駐車場(急速充電器〈50キロワット〉1台、普通充電器〈3キロワット〉7台)
充電料金:急速充電器〈50キロワット〉:1分あたり44円(税込)※1回あたり最大30分間のみ
普通充電器〈3キロワット〉:1時間あたり200円(税込)※フル充電:約12時間
編集部おすすめ