
「富士山花火vsスピードウェイ2026」開催同イベントは、富士スピードウェイを中心に様々なモビリティ体験を提供する複合エリア「富士モータースポーツフォレスト」と連携した大規模花火イベント。
富士山の目前で打ち揚がる世界最高峰の花火と国際サーキット「富士スピードウェイ」を舞台に繰り広げられるモータースポーツとの“競演”は、新感覚のエンターテインメントだという。
第4回目の開催となる今回桜の見頃を迎える時期に合わせて実施。桜、花火、富士山という、日本を象徴する美を一度に堪能できる唯一無二の舞台が広がるとのことだ。
同イベントを彩る花火を手掛けるのは、野村花火工業や片貝煙火工業など、日本を代表する名門の花火企業だという。また、見どころのひとつが「2尺玉」の打ち揚げで、約60cmの玉から生まれる大輪は、上空約500mで開花すると直径約480mに広がり、夜空を覆い尽くすという。
さらに、広大な敷地に広がる富士スピードウェイのサーキットを舞台に、ワイド約1.5kmの打ち揚げを実施するとのことだ。

■開催概要
名称:富士山花火vsスピードウェイ2026開催日程:2026年4月11日 開演13:00 / 花火打揚開始 18:30 / 終演 20:00(予定)
※荒天の場合中止
開催場所:富士スピードウェイ
住所:〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694