新潟県の食品スーパー「ウオロク」6店舗にEV超急速充電器「FLASH」導入 10月1日より順次稼働開始
テンフィールズファクトリーは、ウオロクが運営する食品スーパー計6店舗に、EV超急速充電器「FLASH」の設置し、順次稼働開始することを発表した。

新潟県の食品スーパー「ウオロク」6店舗にEV超急速充電器「F...の画像はこちら >>
新潟県の食品スーパー「ウオロク」6店舗にEV超急速充電器「FLASH」導入「FLASH」は、CHAdeMOおよびNACS規格に対応し、最大出力240kWの高出力充電を可能とする国産のEV急速充電器で、会員登録不要の従量課金制を採用し、全国各地の商業施設や公共スペースに導入が進んでいるという。


今回、新潟県内の「ウオロク 鳥屋野南店」、「ウオロク コモ店」、「ウオロク 岡山店」、「ウオロク 要町店」「ウオロク 関屋店」、「ウオロク 小針南店」の計6店舗に「FLASH」が導入されたという。

なお、鳥屋野南店、コモ店、岡山店の3店舗では、10月1日より稼働開始予定で、残る3店舗についても順次稼働予定となっている。

新潟県の食品スーパー「ウオロク」6店舗にEV超急速充電器「FLASH」導入 10月1日より順次稼働開始
「FLASH」テンフィールズファクトリーは、今後もパートナー企業と連携し、買い物や日常生活の動線にEVインフラを融合させる取り組みを拡大していくとのことだ。
編集部おすすめ