現在、世界で最も大きな観覧車は、アメリカ・ラスベガスの『ハイ・ローラー』です。2014年に誕生しましたが、高さ:約170m、直径:約158mあります。
観覧車からはラスベガスの街が一望できますが、写真を見ると、特に夜景は本当にステキです。
現在、日本で最も大きな観覧車は大型複合施設『EXPOCITY』の『Redhorse OSAKA WHEEL』(大阪府吹田市)です。2016年(平成28年)に誕生しましたが、高さ:123m、直径は約115m、ゴンドラの数は72台。1周を18分をかけて回っています。
この『Redhorse OSAKA WHEEL』ですが、地震に備えて観覧車としては世界で初めての、免震構造が採用されています。さらに大きな特徴として、すべてのゴンドラの床がシースルーになっています。高い所から下が見えるのは不安…という方のために、足元に敷くマットも用意されています。
72台あるゴンドラのうち、2台は料金がちょっとお高くなりますが、『VIPゴンドラ』という内装が豪華になったゴンドラがあります。
スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい
ニッポン放送ほか全国ネット
FM93AM1242ニッポン放送 月~金 朝7:37から(「飯田浩司のOK! Cozy up!」内)
ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。