お笑いコンビU字工事の益子が、話題の奥さんお手製のマスクについて語った。

U字工事・益子、日テレニュース番組に取り上げられた妻の手作り...の画像はこちら >>

お笑いコンビ・U字工事の益子卓郎福田薫が、ニッポン放送「高田文夫松本明子のラジオビバリー昼ズ」に登場。

新型コロナウイルスの影響でマスクが手に入らなかった時期に、益子の妻が手作りしたマスクが『news every.』(日本テレビ系)で取り上げられ、世間を賑わせたことについて語った。

高田: プロレスのマスクみたいだね。

益子: そうなんですよ。口だけ隠すのは危ないということで、顔全体を隠せるようにって奥さんが作ってくれました。

松本: 顔を全面覆うマスクってこと?

益子: そうです。菌を通さないために口の部分にはエアコンのフィルターが入ってるんですよ。で、「目からも入るよ」って言われたので、目の部分もカバーできるようになってます。

U字工事・益子、日テレニュース番組に取り上げられた妻の手作りマスクを披露

高田: フェンシングの面みたいだな。でも、これを着けて外を歩けないだろ(笑)

福田: 真面目に作ってるんだよな?

益子: そうですよ。で、これ付けて行ってこいって言われて。

高田: これ付けて街歩いてるの?

益子: 家の前までですね(笑)

高田: そうだよな(笑)。捕まっちゃうもんな。

U字工事・益子、日テレニュース番組に取り上げられた妻の手作りマスクを披露

奥さんが作ったマスクの特徴を解説した益子。そして、夏に向けて新作も制作中とのこと。益子は「おでこと首には保冷剤も入るようにしてて。これで一儲けしようかなと思ってます」と、新作の“夏マスク”をアピールした。

(ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」6月1日放送分より)

編集部おすすめ