お笑いコンビ「コットン」の西村真二が相方のきょんと共に30日放送のテレビ東京系「あちこちオードリー」(水曜・午後11時6分)に出演。今でも許せない先輩芸人の存在を明かす一幕があった。
この日、MCの「オードリー」若林正恭に「許せないって先輩いる? 嫌なこと言われたとか」と聞かれた西村は「(自分は)陽キャ(明るいキャラクター)ではあるんですけど、根に持ってる部分はあります」ときっぱり。
「芸人なのにお笑いを考察してる系の人が俺はあんまり好きじゃなくて。ある特定の一人がいるんですけど、それは直接、嫌なことを言われて」と続けると、「企業が絡む賞レースがありまして。審査員が芸人で、その人がピンでMCをされてたんです」と振り返った。
「僕らが決勝に残って。芸人審査だから決勝10組くらいで、そいつがMCをやってて『この中でラフレクランは無理ですね』って言ったんです」と「コットン」に改名する前のコンビ名「ラフレクラン」で挑戦した賞レースで名指しでけなされたことを回顧。「結果は芸人審査で決勝に行った。俺、あいつは許さない」と言い切った西村に若林らは「ちゃんと怒ってるじゃん」と苦笑。
「テレビで初めて言いましたけど、俺、いざテレビで対峙(たいじ)した時に爆発しようと思ってたんです」と今でも怒りが収まらない様子の西村。「後輩を自分のライブに呼んで話を聞いてね。人気者を呼んで配信を売れさせて金をもらうような卑怯なヤツなんですよ!」と最後まで名前を出さずもバッサリと切っていた。