5月12日(水)深夜、乃木坂46で2期生の新内眞衣がパーソナリティを務めるラジオ番組「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週水曜25時~27時)に、週替わりパーソナリティとして4期生の早川聖来が生出演。大阪の地元で頻繁にサウナ通いしていたという早川と、最近のサウナブームに興味津々で、自称“ちょっぴりサウナー”という新内が、至高のサウナ体験談を語った。

サウナ好きの乃木坂46新内眞衣・早川聖来「これかっ!」至高の...の画像はこちら >>

乃木坂46 早川聖来、新内眞衣

新内:なんと私の知り合いが、このご時世にぴったりな個室のサウナをやっているということが分かって。だいぶ前の事なんですが、本格的なサウナを体験してきました。

早川:個室のサウナなんてあるんですね!

新内:1回目、サウナに5分入った感想としては、吸う空気はめっちゃ熱いけど、体はそんなに熱くならない。で、水風呂はめっちゃ寒い。

早川:はい。

新内:2回目、汗は出るし息も熱いんだけど体の芯は温まらない。ただ、水風呂に入ったらサウナーのみなさんが言う「羽衣」は感じたの。

早川:羽衣?

新内:羽衣は、水風呂に入ったら、水と皮膚の温度差でちょっと体が温かく感じる、という現象をいうそうで。

早川:あ~、なるほど!

新内:結局3回サウナに入ったんだけど、正直、ピンとこないままサウナを出て、服を着て。でも、お店から出て外の空気に触れた瞬間、私、急にととのったんですよ!

早川:へ~!

新内:急に体がすっきりして! 外気に触れるって本当にいいんだな、と。服を全部着て、家帰ろうと思って外に出た瞬間に『これかっ……!』って。そんな経験をしたから、もう1回サウナに行きたくてしょうがないんだけど、こういうご時世だからか、近所でやっているところが見つからないんですよね。

初心者だけど、サウナ難民になっています。

早川:昔サウナに通っていた時、サウナにいるおばちゃま達の話を聞くのが楽しかったんですよ。

新内:そうなんですか? 仲良くなれるものなの?

早川:そんなに仲良くならなかったんですけど、ただ、毎回いる人がいて、その人達の会話を聞くのが、めちゃくちゃ面白かったんですよ。

新内:そっちか~(笑)。でも、楽しそう。

早川:ちょくちょく話しかけられたりもするんです。「こっちに行った方がいいよ」「もっと背中に水をかけた方がいいよ」とか。私から話しかけることは無かったんですけど。その人達はずっと喋っていて、「うちの旦那が~」「最近給料が~」とか、お金の話も結構するんですよ。そういう話を、『あー、そうなんやぁ』って思いながら聞いているのがすごく楽しかったです。「親戚の○○さんが倒れてなぁ」とか、『どういう関係なんやろう?』って思いながら聞いていました。

サウナと水風呂を交互に3回ずつ入ったが、醍醐味の“ととのう”感覚にならず、初めはガッカリしていたという新内。

ところが、外の空気に触れた瞬間にととのい、その気持ちよさに感激したと熱っぽく語った。

一方の早川は、常連客の奥様方との交流や、話にこっそり耳を澄ませるのが楽しみだったとのこと。上京してからはあまりサウナに行っていないそうで、新内の話を聞いて「私もちょっと久しぶりに入りたくなりました」と言い、サウナー心が揺さぶられた様子だった。

radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20210513010000

編集部おすすめ