ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』(月~木曜 午後3時30分~)からのパーソナリティ・辛坊治郎が4月9日からヨット太平洋単独無寄港横断に挑戦していたが、日本時間の午前9時52分(現地時間16日午後5時52分)、アメリカ・サンディエゴに到着し、無事、ゴールを果たした。
辛坊治郎
「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」内 6月17日(木)午後12時9分頃 第一声を生中継
辛坊治郎のアメリカ到着の瞬間はニッポン放送の朝の番組『垣花正 あなたとハッピー!』で生中継をしたが、入国審査を終え、無事、アメリカ上陸を果たした辛坊治郎の第一声をニッポン放送の昼の番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』で伝えた。
現地サンディエゴでは、サンディエゴ在住の日本人など約50人ほどが辛坊の上陸を待っており、辛坊が姿をあらわすと拍手が起こった。現地では、前回2013年に共に太平洋横断にチャレンジした盲目のヨットマンHIROさん(岩本光弘氏)が出迎え、辛坊の成功を喜んだ。辛坊は「サンディエゴに着くまで丸8年かかりました。この8年間、正直なことを言うとずっと漂流を続けていたような気持ちだった。やっと漂流から8年目にして到着したという感じですね」と興奮気味に語り、2人で喜びを分かち合った。

辛坊治郎と岩本光弘氏
その後、ニッポン放送のマイクの前で辛坊は「いやぁ、着きました。ありがとうございます。70日間かかりました」と第一声。また、現地時間6月16日はチャレンジに失敗した8年前の太平洋横断の出発日であったことに触れ、「小名浜を出てちょうど8年で着いた感じ。気持ち的にはなんか8年間ずっと漂流を続けていた気持ちだった。やっと今日で漂流が終わった感じ」と改めてマイクの前で語った。
今、一番したいことを聞かれた辛坊は「本音で今一番したいのは船の修理。

辛坊治郎
辛坊は、今日午後3時30分からの『辛坊治郎ズーム そこまで言うか!』に出演し、さらにじっくり話をする予定とのことである。
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20210617120915