ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(8月8日放送)に、俳優の杉浦太陽が出演。自身の幼少期の思い出について語った。
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」
淵澤由樹(アシスタント):杉浦太陽さんは、2007年にタレントで元「モーニング娘。」のメンバー・辻希美さんとご結婚されました。現在は4人のお子さんのパパです。妊娠・出産雑誌「たまごクラブ」と育児情報誌「ひよこクラブ」が実施した、「たまひよ 理想のパパランキング2021」の芸能人・著名人部門で1位に選ばれました。
自見はなこ:杉浦太陽さんは岡山県生まれの大阪府育ちだそうですが、幼少期はどんなお子さんでしたか?
杉浦:お好み焼きを8枚くらい食べていました。黒縁眼鏡で角刈り、おデブちゃんで、女子に全然モテませんでした(笑)。
淵沢:いまからは想像がつかないですね。
自見:高校2年生のときにスカウトされ、芸能界の世界へ。当時はどんなお気持ちでしたか?
杉浦:芸能界に興味はなかったのですが、スカウトがきっかけで目覚めたというか、「男だったら1回勝負して来い! 上京したれ!」みたいな感じでした。
自見:その後は、ドラマなどのオーディションで苦戦されたそうですね。
杉浦:デビューこそ連ドラでレギュラーの役をもらったのですけれど、高校を卒業して上京したあとは、オーディションへ行っては落ち、行っては落ちという感じでした。
淵沢:「ウルトラマンコスモス」(2001年)ですね。
杉浦:だから、おじいちゃんが僕をウルトラマンにしてくれたのです。
自見:そうだったのですね。
杉浦:「おとうさんはウルトラマン」です。
淵沢:まさにではないですか!
杉浦:私がそれを子どもたちに読み聞かせています(笑)。
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20210808060400