ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(8月22日放送)に、俳優の杉浦太陽が出演。夫婦円満の秘訣について語った。
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」
淵澤由樹(アシスタント):杉浦太陽さんは、2007年にタレントで元「モーニング娘。」のメンバー・辻希美さんとご結婚され、現在4人のお子さんのパパでいらっしゃいます。
自見はなこ:お子様の名前は、全員に「空」が付いているのですね。
杉浦:空に太陽がある限り、「いつでも空を見たらパパが見守っているよ」という意味を込めています。すると、希美(奥様)が「私は?」と(笑)。
自見:これまで何度も「理想のご夫婦」に選ばれているお二方ですが、結婚3年目に離婚の危機もあったそうですね。
杉浦:子どもを持つ親になったら、「男女」ではなくなってしまって。ただの親の関係というか……見えない壁ができてしまった。手をつながなくなり、会話も減ってしまいました。
淵澤:会話は子どもに関してのみ?
杉浦:そうです。子どもが笑うと、自分たちも笑う。そういう時期が続いて、2人とも甘えられなくなってしまったのです。
自見:努力されたのですね。
杉浦:すごく考えました。すると、子どもが4人になりました(笑)。平和であるための努力は絶対に必要です。
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20210822060400