1月27日(木)深夜、お笑いコンビマヂカルラブリーの野田クリスタルと村上がパーソナリティを務めるラジオ番組「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~)が放送。野田が、2001年公開の映画『ムーラン・ルージュ』にまつわる思い出を語った。

マヂラブ野田「俺は今でもそれを覚えてて」好きな映画が『ムーラ...の画像はこちら >>

前回の放送では、村上が新型コロナウイルスの濃厚接触者となったため不在。自宅待機中となっていた村上は、その間にアニメや映画など様々な映像作品を観たことを明かし、そこから2人で映画の話に。村上がこの機会に観て面白かった『ユージュアル・サスペクツ』や、野田が一番好きだという『少林サッカー』などの話で盛り上がった。

そして、さらにおすすめの映画はないかと村上が尋ねると、野田は『ムーラン・ルージュ』をピックアップ。この映画を観たことはないという野田だが、当時映画の楽曲が入ったサントラをレンタルするときに同級生の女子に言われた言葉が、今でも思い出に残っているという。

野田:今でも覚えてるんですけども。

村上:うん。

野田:『ムーラン・ルージュ』には、『M-1』の出囃子の曲(『Because We Can』)が使われていて。元々は『ムーラン・ルージュ』(のサントラに)入ってるんですよ。

村上:「ガンガンガンガン」?

野田:僕はネタで『M-1』の出囃子を使いたかったから、サントラをレンタルしたんですよ。

村上:うんうん。

野田:それをね、何も『M-1』とか知らない、当時借りたお店ででバイトしてた同級生の女の子がいて。

その子がいるレジで『ムーラン・ルージュ』のサントラを渡したら、その女の子が俺に「『ムーラン・ルージュ』やん。センスあるじゃん」って言ってきたの。

村上:(笑)

野田:俺は今でもそれを覚えてて、俺は今も「好きな映画なんですか?」ってそれっぽいこと聞かれたら、『ムーラン・ルージュ』って答えてる。

村上:観ろよ。観て「面白いよね」とか話せよ、その子と。

野田:(笑)

作品を観たわけではないが、「センスがいい」と言われたことは覚えていると語った野田。村上から「観ろよ」とツッコまれ「観る時間はなかったから」と野田が返すと、「(当時)高校生ぐらいで、そんな忙しいわけねーだろ(笑)」「ネットゲームやってただけだろ(笑)」と再び村上からツッコミが飛んだ。

radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20220128030000

編集部おすすめ