キャスターの辛坊治郎が7月20日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。19日に行われた羽生結弦選手の引退者会見を、テレビ東京が生中継しなかったことが話題になっていることについて言及した。

羽生引退会見 テレ東、生中継せず 「中継しないことが話題にな...の画像はこちら >>

記者会見を開き、競技からの引退とプロへの転向を表明したフィギュアスケートの羽生結弦選手=2022年7月19日、東京都港区赤坂 写真提供:産経新聞社

辛坊)夕刊フジ、私が注目した記事はウラ1面(最終面)です。紙面左下に載っています。

「テレ東 やっぱりブレません」

~『夕刊フジ』2022年7月20日発行(最終面)より

辛坊)読んでみます。

「羽生の会見をテレビ各局は緊急生放送で伝えた。日本テレビテレビ朝日TBSは夕方のニュース番組内で報じ、大相撲名古屋場所を中継していたNHKは、異例のサブチャンネルで対応。通常は17時からのニュースを早めた上で告知し、大相撲中継中もテロップで案内した。」

~『夕刊フジ』2022年7月20日発行(最終面)より

辛坊)少し飛ばします。

「一方、今回もまったく動じなかったのがテレビ東京だ。17時からは通販番組の『買い物の時間mini』で『長袖ブランドポロシャツ』を川崎麻世らが熱演で宣伝。2月の北京五輪中に羽生が緊急会見した際には、レギュラー番組の『Youは何しに日本へ』を放送し、安倍晋三元首相が銃撃され各局が臨時番組に切り替える中で『昼めし旅~あなたのご飯見せてください~』を続けたが、今回も独自路線を貫き存在感をみせつけた。」

~『夕刊フジ』2022年7月20日発行(最終面)より

辛坊)記者会見を生中継しなかったことが話題になるほど、羽生選手の競技引退、プロ転向は大きなニュースだったということです。

radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20220720163428

編集部おすすめ