7月18日(月)深夜、フワちゃんがパーソナリティを務めるラジオ番組「フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週月曜27時~)が放送。フワちゃんが、自身の公式ホームページの制作秘話を明かした。
スマホ何台かあればフワちゃんのHPでフワちゃんの顔が作れるよ みんなもお友達とやってみよう!!
先日、自身のホームページを立ち上げたフワちゃん。開設したいとずっと思っていたフワちゃんは、以前ハマっていたサイトを手掛けたWeb制作会社・バーグハンバーグバーグに制作を依頼し、打ち合わせを重ねながら作ってきたという。
その社員の中には、元々フワちゃんの友達であるモンゴルナイフという女性の存在も。この女性が説明のために作ってくれるPowerPointのスライドが、とても面白かったとフワちゃんは話した。
「打ち合わせの出だしから最高だったのよ。普通最初って『今日はよろしくお願いします』とかそういう話をすると思うんだけど、モンゴルナイフは一味違って、『今日はパワポを作ってきました』って言って、私にパワポを見せながら、ピン芸人みたいにページをめくるのよ。
最初『フワちゃん企画会議』ってページが出るんだけど、次めくったら『……とその前に。決意表明!絶対面白いホームページを作りましょう!』みたいな(笑)フリップネタみたいにいろいろ書いてあって。
絶対必要のあるページではないけど、そういうのをわざわざ作ってくれる気合いもあるし、すごく嬉しいなぁって思ってたんだけど」
だが実はフワちゃんがこの打ち合わせをしたのは、1年ほど前とのこと。そこから公開まで時間を要したのは、ある理由があったそうで……。
「私がこだわりまくるのと、やりながら思いつくことも多くて、『やっぱりこうしたいんですけど……』『ここ変えてもいいですか?』とか毎回言いまくってたら、公開時期がめちゃめちゃズレちゃって。
そしたら痺れを切らしたモンゴルナイフが、『ホームページを作るときのシステムを説明しますね』って言って、『フワちゃん、ホームページを訂正するっていうのは、スマホ版・PC版と1つ1つ組み替えなきゃいけなくて、すごく大変な工程なんですよ』っていうパワポをまた作ってきてくれたの(笑)
絶対なくていいはずのものをまたパワポで説明させちゃって(笑) 本当に申し訳ないことをしたなと……」
無茶な要望に応えつつ様々な企画を考えてくれたスタッフたちに、フワちゃんは「本当にお世話になりました」と感謝。
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20220719030000